口コミ: 福岡県のネコのけいれんする/ふるえる (3件)

福岡県のネコを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

1〜3 件を表示 / 全3
ふく さん 2025年05月投稿 ネコ
5.0

大変お世話になりました

生後2か月で、パルボウイルスで死にかけた愛猫を助けてもらいました。夜中にてんかんを起こして動かなくなったときも、人工呼吸と心臓マッサージで応急処置をしてもらいました。1週間点滴しても効果がなく覚悟してくださいと言われましたが、最後に中村先生の提案で、病院猫のくーちゃんから、血液を輸血してもらいました。この血液が効き、おかげであきらめかけた命をつなぎ留めることができました。てんかんをもっていることから長生きしないと言われましたが、中村先生に救っていただいた愛猫は今年16歳になりました。老齢ですがすこぶる元気で健康に毎日過ごしています。中村先生に救っていただけなかったら、この子との幸せな16年はありませんでした。この場をお借りして、心から感謝申し上げます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
診療領域
感染症系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
パルボウィルス
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2018年
1人が参考になった(1人中)
江島動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
猫好きママ さん 2014年03月投稿 ネコ
5.0

神が存在します。

江島動物病院の石井先生には大変お世話になっております。
今日は三毛猫姉妹の診察に伺いました。真剣に対応して下さり血液検査の結果、一匹に門脈シャントの疑いがあるとの事でした。お薬を頂き後日、また伺います。

先日、我が家の子猫が留守中に飼い猫に手足を食いちぎられる瀕死の重症を負いました。
電話をし病院に着き、待つこと3分程で石井先生は駆けつけてくれました。
すぐに緊急手術をするが、小さいから麻酔に耐えれないかもしれないと告知して頂き、一旦帰りました。
約3時間後、無事に手術が終わったと電話があり面会に行きました。そして病院から帰ってすぐに心肺停止との連絡が。
すぐに病院に行きました。院長先生と石井先生がおられました。すみませんと何度も謝ってくれました。最善の対応をして下さった先生方に不満などありませんでした。
でも石井先生は何度も謝りながら涙してらっしゃいました。

今日、診察を受けた際も謝ってくれました。
こんなに素晴らしい先生は他に出会った事がありません。
今後も石井先生を信じて診察を受けます。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
門脈シャント
ペット保険
-
料金
4210円 (備考: 2匹での金額)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年03月
6人が参考になった(10人中)
ハートウィル動物病院 (福岡県北九州市戸畑区)
ローズグレイ446 さん 2020年04月投稿 ネコ
4.5

命の恩人です。

まだ 闘病中ですが どなたかの参考になればと思い書き込みます。

高齢(15歳)の猫が 心臓病を患っています。
突然の発作で 近所のかかりつけ医から こちらに。
心筋症で 状態が悪く年齢も高齢で 明日まで持つ確率は1割から1割5分
信じられなくて泣き崩れました。(そのため病名も悪い部位もはっきり覚えてません)
でも、翌日迎えに行くことが出来ました。
生きていました。
左足に「血栓」があり このままでは「壊死」してしまう可能性がある事
勿論 予断が許せない状態である事
しっかり 分かりやすくお話をして下さいました。
「酸素ルーム」をレンタルして 自宅で看病することに決めました。

病院までタクシーで30分位かかるので、猫自身の身体的 精神的負担と
金銭的な負担の事を伝えました。

先生は 分かって下さり 
「お母さんがちゃんとお薬を取りに来て しっかり飲ませて下さいね」と

寄り添って下さる温かい気持ちが嬉しくて 又 号泣。

飼い主さんも 皆さん しっかり必死に病気と向き合い戦っていらっしゃるので 待合室で勇気を貰えます。

いい先生に出会えてほんとに 良かったです。
頑張ります。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
肥大型心筋症
ペット保険
-
料金
-
来院理由
他病院からの紹介
  • 強心剤
  • 抗凝固薬
来院時期
2020年01月
22人が参考になった(27人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール