口コミ: 福岡県のイヌのけいれんする/ふるえる 20件
福岡県のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 20件の一覧です。
[
病院検索 (386件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
博多の森どうぶつ病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2025年01月
投稿時期: 2025年01月
飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (パグ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | パグ脳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 11000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とみながペットクリニック
(福岡県福岡市東区)
5.0
来院時期: 2024年10月
投稿時期: 2024年12月
引っ越してきて10年お世話になった動物病院です。
こちらの話しを聞きながら診断され、意見を聞いてもらえて的確に対応してくれる、とても良い動物病院です。先生もスタッフもとても感じがよく料金も凄く良心的です。
残念ながら18年で旅立ちましたが、最後まで私の想いを受け入れていただき診療してくださいました。心から感謝しています。
本当にお勧めの動物病院です。
こちらの話しを聞きながら診断され、意見を聞いてもらえて的確に対応してくれる、とても良い動物病院です。先生もスタッフもとても感じがよく料金も凄く良心的です。
残念ながら18年で旅立ちましたが、最後まで私の想いを受け入れていただき診療してくださいました。心から感謝しています。
本当にお勧めの動物病院です。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 6000?円 (備考: 確かこれくらい) | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
福岡夜間救急動物病院
(福岡県福岡市博多区)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
糖尿病の愛犬が夜に軽い痙攣を起こしました。インスリン注射後の吐き戻しで低血糖になったようです。
翌朝まで待ってかかりつけ医に行くか迷いこちらに電話すると、受診したほうが良いとのことで連れていきました。
受付して記名などしているともう診察に呼ばれたので、家族と2名で来ていて良かったです。
緊急で初診ということで、普段のかかりつけ医からの診察記録やインスリンのパッケージも持参しました。
診察室には数匹の犬猫が診療を受けていました。
若い男性の先生が数名の看護師の方と診てださり、
いろんな質問をしながら、まとまりないこちらの説明も聞き取って診察を進めてくださいました。
エコーで丁寧に腹部などを見て、採血で血糖値も検査されました。
消化機能が低下していて、そのためにドライフードなどがつかえて吐き戻し、併せてインスリン注射もしていたための低血糖だったが、重篤ではないので吐き止の注射をして帰宅ということになりました。
帰宅してからのこともアドバイスいただき、かかりつけ医への報告も書面でもらえたので、翌日スムーズにかかりつけ医を受診できました。
行く前の電話で夜間診療費でまず8000円以上かかることを伝えられました。
一晩様子見ていて後悔するより受診できるならしたほうが良いと思います。クレカも使えます。
たくさんの犬猫が来院していて忙しそうでしたが、みなさんテキパキ動かれながら優しい目を向けてくれてありがたかったです。
夜間の診療は費用も移動も大変かと思いますが、このような専門病院があると知っているだけでもいざという時にパニックにならずに済むと思います。
翌朝まで待ってかかりつけ医に行くか迷いこちらに電話すると、受診したほうが良いとのことで連れていきました。
受付して記名などしているともう診察に呼ばれたので、家族と2名で来ていて良かったです。
緊急で初診ということで、普段のかかりつけ医からの診察記録やインスリンのパッケージも持参しました。
診察室には数匹の犬猫が診療を受けていました。
若い男性の先生が数名の看護師の方と診てださり、
いろんな質問をしながら、まとまりないこちらの説明も聞き取って診察を進めてくださいました。
エコーで丁寧に腹部などを見て、採血で血糖値も検査されました。
消化機能が低下していて、そのためにドライフードなどがつかえて吐き戻し、併せてインスリン注射もしていたための低血糖だったが、重篤ではないので吐き止の注射をして帰宅ということになりました。
帰宅してからのこともアドバイスいただき、かかりつけ医への報告も書面でもらえたので、翌日スムーズにかかりつけ医を受診できました。
行く前の電話で夜間診療費でまず8000円以上かかることを伝えられました。
一晩様子見ていて後悔するより受診できるならしたほうが良いと思います。クレカも使えます。
たくさんの犬猫が来院していて忙しそうでしたが、みなさんテキパキ動かれながら優しい目を向けてくれてありがたかったです。
夜間の診療は費用も移動も大変かと思いますが、このような専門病院があると知っているだけでもいざという時にパニックにならずに済むと思います。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 深夜 (22-6時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 17000円 (備考: 夜間診療費、検査費、処置費) | 来院理由 | 元々通っていた |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
動物総合病院ミアベッツ高度医療動物外科センター
(福岡県糟屋郡志免町)
5.0
来院時期: 2024年05月
投稿時期: 2024年05月
夜間動物病院に前日から翌朝8時まで、入院していたが、犬が回復しなかったこと
いつも通っている病院が、休診日だったことで、夜間動物病院からも車で移動すること10分もかからないため、こちらへ受診。
Googleマップなどの口コミは、イマイチですが、院長先生のご活躍を知っていたので、安心して診療に伺いました。
夕方18:30まで、点滴を投与。
血糖値が相変わらず上がらないため、ウエットフードど砂糖水をあげたら、少し上がったわよと、時間ごとのグラフと、ここの時間に何を与えたという点滴の種類をデータ化した、プリントを下さいました。
とてもわかりやすく、点滴がだめだっらと、いろいろ試して下さり、感謝しております。
院長先生は、勉強熱心で、今だに学会での海外通訳もなさる程の、キャリアウーマンです。
年齢よりとてもお若いです。
医療費が高いという口コミも見ましたが、そこまでずば抜けて高い訳でもなく、
診療代は病院でバラバラですので、妥当だと思います。
空港や高速からも近いこと、夜間動物病院からも近く、朝8時から開いていること、とてもありがたいです。
いつも通っている病院が、休診日だったことで、夜間動物病院からも車で移動すること10分もかからないため、こちらへ受診。
Googleマップなどの口コミは、イマイチですが、院長先生のご活躍を知っていたので、安心して診療に伺いました。
夕方18:30まで、点滴を投与。
血糖値が相変わらず上がらないため、ウエットフードど砂糖水をあげたら、少し上がったわよと、時間ごとのグラフと、ここの時間に何を与えたという点滴の種類をデータ化した、プリントを下さいました。
とてもわかりやすく、点滴がだめだっらと、いろいろ試して下さり、感謝しております。
院長先生は、勉強熱心で、今だに学会での海外通訳もなさる程の、キャリアウーマンです。
年齢よりとてもお若いです。
医療費が高いという口コミも見ましたが、そこまでずば抜けて高い訳でもなく、
診療代は病院でバラバラですので、妥当だと思います。
空港や高速からも近いこと、夜間動物病院からも近く、朝8時から開いていること、とてもありがたいです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (マルチーズ) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 早朝 (6-9時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 低血糖 | ペット保険 | アイペット |
料金 | 2万円 (備考: 入院8時から18:30まで) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
9人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
小泉ネスト動物病院
(福岡県北九州市八幡西区)
5.0
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年06月
突然大きな痙攣を起こし、いつも行っていた病院で対応出来ず、ネットで探し辿りついた病院でした。先生も看護婦さんもとても優しく判り易く説明して頂きその日に入院しましたが、2日後に亡くなりました。対応に全く不服はなく、逆に痛みなく眠るように亡くなった事に感謝しています。たった2日しかお世話になっていないにも関わらず今日お花が届きました。後に残されている2ワンコをこれからもお世話になろうと思っています。病院選びの大切さを痛感いたしました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。...