口コミ: 全国のインコ/オウムのマイコプラズマ肺炎 3件
全国のインコ/オウムを診察するマイコプラズマ肺炎に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (2509件)
| 口コミ検索 ]
マイコプラズマ肺炎 (まいこぷらずまはいえん)
カテゴリ: 感染症系疾患
11人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
グリーン動物病院
(千葉県千葉市緑区)
5.0
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
完全予約制です。
知識量が莫大過ぎて頭混乱しました。
ヒーターが設置してあり「寒いから、ヒーターの前に置いてください!」と、
前通っていた病院では、ヒーターが設置されてなく外付けのホッカイロで(※絶対にホッカイロを中に入れない事、酸欠になり死にます。)通院していたので少々驚き。
丁寧です。
腕が良いです。
出入口の扉が2つあり、もし鳥が飛びだしてしまったとしても外に逃げられない用になっている所が好印象(←あくまで推測)
再診の日程を忘れない様に領収書の後側に日程と時刻を書いてくださりました。(←親切)
椅子にセキセイインコのカバーが被ってて可愛い
フォニオパディ等の栄養価が高い餌が売っていて有難い。
《病名の欄1つしか書けないので…》
1羽目:マクロラブダス(メガバクテリア)、カンジタ(カビ)
(元々、違う動物病院へ受診していましたが治療が尽きた為グリーン鳥の病院へ、転院時期が遅すぎて助からなかった…けど、転院してなければもっと早くに亡くなっていた)
2羽目:マクロラブダス、マイコプラズマ
(元々受診してた動物病院を切り捨てて最初からグリーン鳥の病院に受診。
※現在、良好に向かっています。)
知識量が莫大過ぎて頭混乱しました。
ヒーターが設置してあり「寒いから、ヒーターの前に置いてください!」と、
前通っていた病院では、ヒーターが設置されてなく外付けのホッカイロで(※絶対にホッカイロを中に入れない事、酸欠になり死にます。)通院していたので少々驚き。
丁寧です。
腕が良いです。
出入口の扉が2つあり、もし鳥が飛びだしてしまったとしても外に逃げられない用になっている所が好印象(←あくまで推測)
再診の日程を忘れない様に領収書の後側に日程と時刻を書いてくださりました。(←親切)
椅子にセキセイインコのカバーが被ってて可愛い
フォニオパディ等の栄養価が高い餌が売っていて有難い。
《病名の欄1つしか書けないので…》
1羽目:マクロラブダス(メガバクテリア)、カンジタ(カビ)
(元々、違う動物病院へ受診していましたが治療が尽きた為グリーン鳥の病院へ、転院時期が遅すぎて助からなかった…けど、転院してなければもっと早くに亡くなっていた)
2羽目:マクロラブダス、マイコプラズマ
(元々受診してた動物病院を切り捨てて最初からグリーン鳥の病院に受診。
※現在、良好に向かっています。)
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 感染症系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | マイコプラズマ肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 4000~21000円 (備考: 遺伝子検査(3種類):16000円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわアビアン・クリニック
(神奈川県藤沢市)
5.0
投稿時期: 2015年10月
飼い始めたばかりのコガネメキシコインコがクシュクシュ言うようになり、心配になりなりました。ペットショップから何軒かインコを見て頂ける病院を紹介してもらっていたが、鳥の専門病院ということで、こちらの病院を選びました。なかなか鳥専門の病院はないのでとても助かりました。他の患者さんも鳥さんが多い印象を受けました。診察料金も他のところと比べて安いです。こちらでは、身体検査の方も受けました。検査した結果、マイコプラズマが見つかり、通院することになりましたが、丁寧な診察と説明をしていただきました。また病院内の至る所に鳥の絵やグッズが飾ってあり、とても可愛らしい感じの雰囲気でした。こちらの先生は本当に鳥がお好きだということが伝わってきます。ペレットや餌の販売もしており、とても便利です。お試しのペレットも何度かいただきました。ぜひかかりつけにしたいと思うような病院でした。ただペットホテルをやっていないのが残念です。インコを預かってくれるペットホテルもなかなかないので、もしこちらでインコを預かってもらえるようになったら安心します。
動物の種類 | インコ/オウム (ナナイロメキシコインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 呼吸がおかしい |
病名 | マイコプラズマ肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 3000程度円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
15人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜小鳥の病院
(神奈川県横浜市神奈川区)
4.5
来院時期: 2015年07月
投稿時期: 2015年07月
普段口コミなど投稿したことがないのですが、私が体調崩し本日は行けない旨を病院に電話すると、わざわざ担当の獣医師さんがかわってくれて電話で我が家の愛鳥のその後調子をきいてくれる丁寧さに感謝し、電話切って即、こちらに口コミしました(笑)。小鳥専門医は少ないし、こちらは人気があるので電話がいつも話し中で中々繋がらなかったり予約していてもかなり待ちますが、やはりきちんとしていて先生も優しく丁寧ですのでとても助かります!日曜日も空いていて仕事してる方にも良いと思います。担当医せいな所も次に行った時に話が早くて良いと思います!ただ、値段は思ったよりかなり高いので思ったより多めに持って行くと良いです。が設備も揃っていて電話での質問なども丁寧に答えて貰えるのでその辺も値段に入ってるのかなと納得できます。
動物の種類 | インコ/オウム (セキセイインコ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 呼吸器系疾患 | 症状 | 口から変な音がしている |
病名 | マイコプラズマ肺炎 | ペット保険 | - |
料金 | 27000円 (備考: 検査やレントゲン、注射、薬、初診料こみ) | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
|
知識量が莫大過ぎて頭混乱しました。
ヒーターが設置してあり「寒いから、ヒーターの前に置いてください!」と、
前通っていた病院では、ヒーターが設置されてなく外付けのホッカイロで(※絶対にホッカイロを中に入れない事、酸欠になり死にます。)通院していたので少々驚き。
...