いぬとねこの病院

いぬとねこのびょういん

4.56
飼い主の声8件:
8
北海道札幌市中央区南六条西18-2-7
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00

※祝日は休診の場合が有りますので確認願います

アクセス数: 38,478 [7月: 222 | 6月: 225 ]

この動物病院の口コミ(8件)

フロリダ863 さん 2020年09月投稿 イヌ
5.0

とても優しい先生!

とにかく先生が動物に対してとても優しいです。
エリザベスカラーをつける場合も、飼い主である私は別につけてもらっても構わなかったのですが、先生は動物のストレスになるから可哀想と極力つけないようにしたり、動物の負担のことを一番に考えてくれビックリしました。
注射も可哀想だから飲み薬が飲めるのならと、注射はせずに、痛い思いをさせないようにしてくれました。いつも先生やスタッフさんによくしてもらって、初めての🐕生活を安心して楽しく過ごさせて頂き感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
やせた
-
受診時期
2019年
4人が参考になった(4人中)
ダノンD さん 2016年12月投稿 ネコ
4.5

交通事故で

仕事の移動中に交通事故にあっている猫を拾いました。
子猫で息も弱かったのですが、近くにあるこの病院に連れていきました。

助からないとわかっているものの最低限の治療をしてもらいました。実家でで数日間見守り亡くなりましたが後悔はしていません。

事前に電話をかけた時、医師に治療してもムズカシイという説明もしていただきましたが自分の気持ちがおさまらないので無理を言いました。
とても丁寧で温かい対応だったと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年
11人が参考になった(11人中)
Caloouser67791 さん 2016年02月投稿 イヌ
4.0

先生たちは優しい

飼っている犬の体調が悪く、口コミの評判がよかったのでこちらの病院に行きました。体調の症状は主に嘔吐と下痢で1日中治まらなかったので便の写真とどんな嘔吐物だったかを記録してもっていきました。
診断結果はただの胃腸炎でした。
ただのとはいっても症状は激しかったので先生に心配だとお伝えしたところ、病気について詳しく説明してもらい、安心させていただけるような言葉もいただきました。看護婦さんもとても優しく飼い主さんの不安を取り除いてくれるような優しい笑顔で話しを聞いてくれました。
病院内も清潔感があり病院なのに居心地がよかったです。
動物病院は当たりはずれがあるので信頼が厚い病院でよかったです。札幌に住んだ時にはぜひ利用してみてください。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2014年
9人が参考になった(10人中)
きのした88 さん 2015年11月投稿 イヌ
5.0

待ち時間も短く親切丁寧な動物病院

飼い犬の目からヤニの様な物が大量に出ていて、擦ったりして辛そうにしていました。
最初は様子を見る事にしたのですが、どんどん赤くなっていって症状が酷くなっていったので、これはまずいと思って初めてこちらの動物病院に連れて行きました。
動物病院に連れて行く事自体、初めてだったので非常に緊張したのですが、看護スタッフの方が非常に親切だったので落ち着く事が出来ました。
診察台も非常にクリーンでしたし、全体的に衛生面で完璧な病院だなと感激しました。
その後治療をしてくれて、薬も出してくれました。
先生から言われた通り、薬を使った所、数日で目やにや目の赤みの症状が引いていったので助かりました。
治療費の方も非常に安く済んだので感謝しています。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2015年07月
5人が参考になった(5人中)
ズク さん 2015年08月投稿 ネコ
5.0

安心できる病院

猫の避妊手術で伺いました。

本当に動物が好きなんだなぁと、こちらもニコニコしてしまうほど、とても優しくて親身になってくださる素敵な先生です。

今まで別の病院では怖がって暴れていた我が家の猫も、こちらの先生に撫でられると気持ち良さそうにするのでビックリしました。
受付兼助手の女性も、とても感じが良くて話しやすい方で、先生と同じく、我が家の猫は抱えられても暴れずビックリ。

肝心の手術も、手術方法など写真を交えて詳しく教えてくださり、術中の様子も写真を後から見せていただけるので、安心できます。
先生おひとりで営業されてるので、同時に何匹も預かるような大きな病院とは違い、こじんまりとしていますが、その分一匹一匹に親身になってくださると思います。

また、他の病院では待合室で1〜2時間待たされ、猫に余計なストレスだなぁと不安で仕方ありませんでしたが、こちらではそんなこともありませんでした。

最近もう一匹猫を迎えましたが、これからはワクチンも全て必ずこちらでお願いしようと思える、安心できる病院だと思います。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
料金
-
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年08月
15人が参考になった(19人中)
Caloouser65519 さん 2015年06月投稿 ネコ
4.5

仔猫の治療に!

保護をした仔猫の下痢がひどく、他の病院にいっても
調整剤くらいしか貰えず改善しないので困っていました。

仔猫のためドンドン弱ってしまいこの病院に行ったのですが
便検査をして「コクシジウム」(虫)が居ることがわかりました。

駆虫済みだったので、素人判断で虫は居ないと思っていたのですが
先生はPC画面で拡大した便の中の様子を丁寧に教えてくださり、
今、どういった状態なのか、どうしてこの虫がいるのかなど、
詳しく説明してくださりました。

仔猫なため、薬も体重に合わせてできるだけ負担の無いように処方してくださり、
みるみる改善して、今はとても元気です。

看護婦さんも感じがよく、みなさん仔猫になれている感じでした。

仔猫は難しいと、聞いたことがあるので
この病院に出会えてラッキーでした。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
寄生虫
症状
下痢をしている
病名
寄生虫性腸炎
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年06月
9人が参考になった(9人中)
t-matsu さん 2014年08月投稿 ネコ
5.0

いつも親切にしてもらっています

うちで猫を飼い始めた時から4年以上お世話になっています。
うちの猫は尿路系が弱く、耳も汚れやすいので、月1イチくらいで通っています。

今回は異物を飲み込んでしまったため、来院しました。
飲み込んで、そんなに時間が経っていないと予想されたことから、麻酔を打って、朝ご飯と共に異物を吐かせることになりました。
結果、すべて吐いてくれて、想像以上に長いひも状のものを飲み込んでいたことがわかりました。
少しでも対処が遅れたらお腹を開かないといけなくなったとのことで、背筋がぞっとしました。

先生はわかりやすく症状を説明してくれますし、助手の方もとても優しく対応してくれます。

基本、先生一人、助手の方も一人が多いので、場合によっては10~20分待ち時間がある場合があります。

他の方も書いていますが、混雑していなければサンプルフードをもらえるのもうれしいです。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
異物の飲み込み
ペット保険
アニコム
料金
2000円
来院理由
元々通っていた
  • なし
受診時期
2014年08月
7人が参考になった(9人中)
ゆう さん 2012年08月投稿 ネコ
5.0

とても親切でした

初めて猫を飼い、初めてのワクチン接種でした。
ペットショップでも接種できると聞いていたので、ペットショップに行く予定でしたが、
たまたま通りかかったので近い方がいいだろうと思い受診しました。
予約もしていない状態にもかかわらず、快く受け入れてくださいました。
看護師の仕事と受付の仕事を兼任している方1人と、先生が1人なので、
「受付に誰もいない!?」と焦りましたが、すぐに対応してくださいました。

ワクチンについての説明と簡単な健康診断を行い、手際よく注射をしてくださいました。
そのとき、猫の生態やえさの量など説明してくださり、
わからないことなども質問しやすい雰囲気でした。
また、結膜炎にかかっており、目やにがひどかったため、
目薬と軟膏を処方されました。

ペットショップから目やには出ていたため、
このとき先生に診てもらわなければ、気づくのが遅くなっていたかもしれません。

帰りには病院からキャットフードのお試し品がいただけます。

動物の種類
ネコ《純血》 (ペルシャ)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
病名
結膜炎
ペット保険
-
料金
5000円 (備考: あいまいです。ワクチン代と点眼薬、軟膏を含む)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2012年07月
6人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
いぬとねこの病院
動物病院名(かな)
いぬとねこのびょういん
住所
〒064-0806 北海道札幌市中央区南六条西18-2-7 (地図)
電話
011-211-8452

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※祝日は休診の場合が有りますので確認願います

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
いぬとねこの病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院

北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24 LC拾八番館1~3F
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
「治療」「ケア」「学び」を通して“寄り添う診療”をご提供いたします
4.34 16
診察動物 イヌ / ネコ
PR
街の頼れる獣医たち  vol.044
外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

高度な獣医療を町の動物病院で受けられるよう専門医がチームを組み、多くの選択肢を提供します。

アイリス動物医療センター  北海道 札幌市白石区
加藤 和貴 先生 佐々木 慎弥 先生 倉本 聡 先生
ノースアニマルクリニック
4.74
10件
北海道札幌市中央区南14条西19丁目2-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
ガーデン動物病院
4.57
19件
北海道札幌市中央区北二条西25-2-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
獣医腫瘍科認定医 II種
ふたば動物病院
4.51
5件
北海道札幌市中央区南六条西24-3-16
イヌ / ネコ
表参道ペットクリニック
4.38
8件
北海道札幌市中央区北2条西17丁目1-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
4.34
16件
北海道札幌市中央区南7条西8丁目1-24 LC拾八番館1~3F
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
011-211-8452
口コミを投稿する
PR

ノア動物病院

北海道札幌市豊平区美園1条2丁目3−21
ノア動物病院
札幌市豊平区の『ノア動物病院』年中無休。土日祝も夜19時まで。駐車場12台完備。ネット予約可能。ペットホテル・トリミング。予防医療や一般診療から再生医療などの高度医療までお任せください。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
得意診察領域 腎・泌尿器系疾患 / 整形外科系疾患 / 腫瘍・がん