診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・日曜日午後・祝日
この動物病院の口コミ(7件)
いい先生です。
愛犬がパピーの頃からこちらの病院でお世話になっています。
いつも院長先生を指名するのですが、些細な事でも親身になって聞いてくれます。
手際よくパパッと診察してくれるので、愛犬も怖がらずに診てもらえてとても助かっています。
受付の方も親切で、お薬の説明も丁寧にしてくれます。
ただ、予約が出来ないので、そこだけが残念です。
予約システムが導入されますように。。。
それ以外は金額も高くなく、良心的な病院だと思うので、これからもお世話になります!
親身になってくれる素敵な先生でいっぱいです!
家から近いため、こちらに通い始め、健康診断から毎年、お世話になってる病院になります。
こちらの病院は、1人1人の医師の方はそれぞれ一生懸命に対応して下さっていることは伝わるので、申し送り事項の確認と引き継ぎの徹底ができていると安心して通い続けられる病院です。
ある日、元気がなかったうちの猫を連れて行ったところ、緊急に手術が必要な病気を発見してくれました。生きるか死ぬかの境目で絶望的でしたが、先生の即座の判断と手術で無事に救っていただきました!
今では、すごい元気になっており、これからもお世話になりたいと思っています。
先生は直ぐに対応をしてくれて親身に調べてくれました。
また、休診日でも私の猫の為に栄養剤を補給してくれたり、ご飯を食べないうちの猫のために、忙しい中、1つ診察室を空けて下さり、家族の時間をつくってくれたりと親身になってくれました。
診察料も良心的なお値段です。
何か困ったり病気になったりした際は是非先生に頼ってみてください。
愛情たっぷり安心、信頼できる病院です。
いい先生です。
我が家のワンコ(柴犬)はパピーのころから体の痒みがあり、病院を転々としていました。エサも手作りごはんにしたり、アレルギー用のエサを何種類も試したり…ステロイドの薬を飲んでいた時期もありました。
1年程前、こちらの病院を初めて受診して先生に薦められたエサを試しましたがあまり効果は見られず。でも、先生の印象が良かったので何かあるたびにこちらに罹り、かゆみのことも様子を見ていました。
ある日、痒みではないことで受診した際、担当の先生がメモを取り出し「かゆみのことなんですけど、副作用の少ない、即効性のある薬を試してみませんか?」と新薬を提案してくださいました。我が家のワンコが来たら話そうとして下さっていたらしく、細かく書かれたメモを見たときは涙が出そうになりました。今日は別件で受診しているのに、かゆみのことを気にしてくださっていたことにとても感動しました。
今は薬が効いているのかかゆみも減り、ワンコのストレスが減り家族で喜んでいます。
今後もこちらの病院にお世話になろうと思っています。
猫の診察は苦手なのでしょうか?
猫が突然目が見えなくなったようでいすやテーブルにぶつかるようになりました。目が見えない以外にも食欲が落ちたり、ふらつきも気になりました。15歳という高齢なこともあり、いつも通っていたこの病院を受診しました。
女性の先生が診てくれたのですが、診察室に入ると症状などをあまり聞かずに突然目が見えていないかもしれない猫の頭を急に鷲掴みにして診察を始めました。猫が驚き診療台から落ちそうになりました。光を簡単に当てて目を見て、脳の病気だから治らないと思うけど専門の先生も紹介すると言われました。
治らない病気であれば高齢でもあるので・・・と伝えると、「それじゃできることはないです」とはっきり言われ、食欲やふらつきに対して何もしてもらえませんでした。
数日後に全く食欲がなくなり、少しでもごはんを食べてくれればと近所の他の病院を受診したところ、目を見ただけで「高血圧」と診断されました。こちらの病院では看護師さんが日頃の生活や症状などを細かく聞いて下さり、診察してくれた先生も網膜がはがれている映像や血圧測定で異常に高血圧であることを目の前で検査しながら、心臓エコーで心臓に異常があることを説明してくれました。治療のかいあって食欲も戻り、目も少しだけ見えるようになったようです。
獣医さんでこれだけ診療技術が違うと、この病院は猫の診察が苦手なのかと不振に感じました。
良心的です
こちらの病院がお休みの日に、緊急で近所の別の動物病院2件にかかったことがありますが、こちらは良心的な治療と価格だと改めて実感しました。
我が家が野良猫一家を保護してしまったいきさつを、覚えてくださってるせいなのかもしれませんが。。。
今後も安心してお願いしたいと思っています。
ただ土日に通うことが多いので、待ち時間がとても長いです。
ですが待ち時間はペットと車の中で待つことが出来るので助かります。
院長先生を信頼していて安心なのですが、通院の後半は、半分引退されてるような状況でした。
若い先生方も親切です。
予約が出来るようになれば助かります。
また我が家は猫で、犬を怖がるので車の中で待たせてもらいますが、車がない時に待合室で待つのが、猫が怖がり、可哀想です。
猫専用の時間帯を設定しる病院もあるようで、検討しててくださったら嬉しいな。
基本情報
- 動物病院名
- 東川口どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- ひがしかわぐちどうぶつびょういん
- 住所
- 〒333-0811 埼玉県川口市戸塚東1-14-25 (地図)
- 電話
-
048-294-4111
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:火曜日・日曜日午後・祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門
飼い犬(柴)がお世話になっています
黒柴がお世話になっています。急遽相談させて頂きたいこと(血尿・嘔吐など)でも電話させて頂けば、「すぐ来てください」とおっしゃって頂き診療を頂けます。犬の表情を見て頂き、前回診療からの変化と定量的な検査結果から色々と考察頂きます。
多くの患者(犬・猫)がいるので、車で待つことが多いですが、待たせて頂...
黒柴がお世話になっています。急遽相談させて頂きたいこと(血尿・嘔吐など)でも電話させて頂けば、「すぐ来てください」とおっしゃって頂き診療を頂けます。犬の表情を見て頂き、前回診療からの変化と定量的な検査結果から色々と考察頂きます。
多くの患者(犬・猫)がいるので、車で待つことが多いですが、待たせて頂く価値がある病院様だと思っています。