椎間板ヘルニアは80%が内科治療で症状改善。鍼灸治療も選択肢のひとつです。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
14:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜日・第3日曜日 ※完全予約制(まずはお電話をお願いします) ※平日14:00~17:00:手術検査優先 ※初診受付:1時間前まで
この動物病院の口コミ(7件)
素晴らしいの一言です
猫の食欲がなくなり近所に動物病院を探しました。
最寄りの所はあいにく休診日。他を探したら何と平日10時まで
診て下さるところを発見。これだけでもう感謝感謝でした。
伺いましたらとても清潔で、先生はじめスタッフの皆様がとても親切でした。
とても丁寧にこちらの話を聞いて下さり、ご説明も分かりやすいです。
動物診療のひとつの理想形を追求なさっている病院さんのように感じました。
かといって堅苦しくもなく、威張ってもいません。
なぎの木さんに出逢えたことをとても感謝しております。
優しい先生
2メートルから落下し足はブラブラ泣きながらヨダレを流し見た事もない様子に。かかりつけではすぐに断られこちらの病院に駆けつけました!診療時間外で初心にも関わらずとても優しく説明して頂き入院、不安だらけの夜を過ごしていたら夜22時頃処置ができたとわざわざ連絡まで頂きもう痛みも大丈夫ですと。。次の日迎えに行きました。本当にいい先生でした!感謝しかないです。ありがとうございました!是非これからも通わせて頂きます!
とても丁寧でした
うちの猫が尿漏れをするため、こちらで診てもらいました。
東武スカイツリーライン蒲生駅からすぐ近くにあります。
医院としては大きくありませんが、駐車場は2台分ありました。
院内は清潔で快適ですね。
先生はとても優しいかたで、真剣に診察をしてくださいました。
内臓系に不具合があるようだとのことで、とりあえずしばらく様子を見ることになりました。
高齢なので手術を無理にするのは私も避けたかったです。
現在は症状もなく、平穏に過ごしています。
また何かあったらお世話になろうと思っています。
とても良い病院だと思います。
2日前に迎え入れたばかりの12月生まれのチワワが心配で
急遽20時頃から21時まで診察してくださる病院を探したところコチラのサイトを見てご連絡し、診察してくださいました。
スタッフさんの電話応対や待合室でも優しく話されて良かったのですが
先生の対応が素晴らしく、心配で動揺していた私でしたが先生に「ここが心配、ここが気になる。」と聞いてみると丁寧に教えて頂き安心して帰宅できました。
優しく丁寧な先生で近所だったら絶対にかかりつけの病院にしてました。
22時まで診察して頂けて、対応も良く、検査も素早くして、アドバイス等もわかるやすく、料金も良心的(私的には思ったよりは安かったです。)文句つけようがない程の素晴らしい病院でした。
親切で頼りになる病院です
年末に猫の具合が悪くなりました。朝一番で受診した近くの病院では「ただの胃腸炎」との診断で皮下注射をされて帰宅。夕方になっても一向に回復せず、6時過ぎからなぎの木病院を受診しました。血液検査や超音波検査もその場で施行され、白血球の劇減と黄疸が判明し、入院となりました。猫白血病ウィルスと猫エイズウィルスは陽性。結局急性膵炎の診断が後につきました。
6日間の入院。退院後には皮膚に潰瘍を形成するも(原因不明)漸く回復しました。
先生は長い診療時間をこなしてらっしゃるのに、いつも爽やかで親切。スタッフの皆さんも優しい方ばかりでした。入院中も、毎日見舞いのたび毎に丁寧に経過をお話し下さるのに、お支払いの明細には、診察料は一回千円分しか入っていませんでした。大変良心的で、立派な先生です。(でも、診療時間をもう少し短くしないと、先生もスタッフさんも息が切れてしまわないか心配しています)
これまでは病院嫌いでしたが、頼りになる病院が見つかりました。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 入院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 膵炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 12万円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2016年12月
地元の頼りになる動物病院
わんちゃん、ねこちゃん、小鳥ちゃんたちを優しく丁寧に診て下さいます。一度、怪我をした野鳥を連れてきている方がいて、処置をして頂いてました。
小さい病院なので待合室は狭めですが、駐車場も2台停めることができます。電話応対、受付対応もとても親切なスタッフさんたちで初診から安心してお任せ出来ました。
若い男の先生ですが、物腰も柔らかく話しやすいです。
猫の去勢手術をした時も、術後ケアも含めて経過良好でしたので腕も確かだと思います。
また自宅でのケアのアドバイスや、ペットを心配する子供にも優しくわかりやすく説明してくれました。
もうすぐ寿命を迎えるペットとの過ごし方や、心の持ち方も子供に諭すように話して下さったのがとても印象に残っています。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 歯と口腔系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2013年10月
基本情報
- 動物病院名
- なぎの木どうぶつ病院
- 動物病院名(かな)
- なぎのきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒343-0843 埼玉県越谷市蒲生茜町18-20 (地図)
- 電話
-
048-987-5585
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 17:00 ● ● 14:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜日・第3日曜日 ※完全予約制(まずはお電話をお願いします) ※平日14:00~17:00:手術検査優先 ※初診受付:1時間前まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
ペット&ファミリー- 予約可能
- 駐車場
- 救急・夜間
時間外診療往診往診専門オンライン診療トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
親身に対応して頂きました。
柴犬の小太朗(7歳)が耳の病気になり、頭を傾けることが多くなり、その日も仕事から帰宅したら激しく掻きむしって外耳が引っかき傷で大変な状況になってしまったので、ネットで夜間診療してもらえる病院を探したところ、この病院がヒットしてすぐに車で向かったのですが、着いたのが21:00過ぎで初診の受付時間が過ぎ...
柴犬の小太朗(7歳)が耳の病気になり、頭を傾けることが多くなり、その日も仕事から帰宅したら激しく掻きむしって外耳が引っかき傷で大変な状況になってしまったので、ネットで夜間診療してもらえる病院を探したところ、この病院がヒットしてすぐに車で向かったのですが、着いたのが21:00過ぎで初診の受付時間が過ぎていたので無理かなって思ったのですが快く受付してもらいました。小太朗は以前から病院嫌いで、どこの病院でも泣き叫んで暴れてしまう困った子なのですが、担当して頂いた先生と助手の方が根気よく長い時間頑張って頂いて、何とか点耳薬を塗布して頂くことが出来ました。初診だったにも拘わらず、親身になって対応して頂き本当に感謝しています。その後、処方して頂いた薬の効果もあり、未だ完治はしていませんが日を追うごとに改善しています。