診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|---|
得意診察領域 | 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※毎週水曜日は休診日です。
この動物病院の口コミ(13件)
安心
家が近いため行ってみた動物病院です。
ここの先生は男性でとても話が早く聞いたことも納得いくよう答えてくれて本当にサラッとしていて気持ちがいい病院です。その分とても人気があり混んでいて椅子が埋まってる時もあります。看護師さん達も優しい方ばかりでいつもうちの2匹を連れていくととても可愛がってもらえて本当に嬉しいです。
手術も何度かお願いしていますが、何も問題なく終わっています。家を引っ越してしまい今は少し離れてしまいましたが
2匹の病院は必ずこの病院と決めています。
これからもお願いしたいと思います。
安心できました。
わんちゃんの乗り物酔いが強かったため、自宅近くで徒歩圏内の病院を探していました。
はじめて行く病院で不安がありましたが、とても丁寧な診察で説明もわかりやすかったです。病院内の雰囲気もよかったです。
最初はうちの子も緊張をしていたようですが、診察中先生たちの優しい顔を見つめていたので安心できました。
忙しくても丁寧な診察、動物にやさしい素敵な病院でこちらで診てもらいたいと思いました。何かあったとき診療科目も多いのも安心かと思いました。
老犬の健康診断にいきました
かなりの高齢の犬を通わせています。
色々と病気がちなのですが、いつも優しく接してくれています。
老犬ということなので、餌の相談や散歩の仕方等詳しい話を聞くことができましたし、薬嫌いなのですが、与え方のアドバイスまでしていただけます。
皮膚が弱く、抗生剤の投与もして料金も毎回リーズナブルで助かっています。
他のブリーダーさんは、病院が嫌いなワンちゃんが多いと聞きますが、こちらの先生は親切なのでうちのワンちゃんも好きみたいです。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年10月
ハイジョキンで清潔、安心、安全
桜新町動物病院は、ウイルス除菌対策をしてて、院内がとても清潔で
安心、安全に治療を受けることができます。
院長先生の、細やかな心遣いに、ありがとうございます。
チャコちゃんも、
膿皮症との付き合いが長く、3日おきにシャンプーをして皮膚を清潔に
しています。体調のいいときには病院に連れて行きますが、
無理なときには、院長先生に往診をしてもらいます。
院長先生は、チャコちゃんに優しく治療をしてくれるので
院長先生のことが大好きです。これからもよろしくお願いします。
とても親切で、安心できる病院です
懇切丁寧な診察と説明をしてくださります。
最近、食欲が落ち、体重も減り、元気が無く、悩んでいたところ、肝臓の機能が低下していることがわかりました。
また、暑さと年齢からくる食欲不振もあるとのことで、二種類のお薬をいただきました。
脳の萎縮も始まっているとの診断で、お薬だけで無く、今後の家での対応等、具体的なお話も伺いました。
ひとつひとつの症状に、的確な治療を施し、治って、落ち着いてきました。
看護師さんも優しく、目の見えない老犬ですが、安心して受診しています。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 食欲がない
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年07月
新しい!
優しい先生、感じの良い親切な看護師さん。
新しく出来て間もなく伺った際、ああ良いクリニックが出来てくれて助かった!と感じました。
外壁の絵も可愛い!
目立ちます。
ペットホテルとして今後お願いする機会が出てくると私は思っているため、その部分の充実、信頼性、選択肢、納得出来る料金体系などなど、とにかく、大事な大事な我が子を安心して預けられる場所になって頂けたらと大いに期待をしております。
清潔感も是非キープして下さいませ。
丁寧に診察してくださいます。
重症筋無力症のため、もともと独立前に勤務されていた病院で、お世話になっていました。
そちらの病院も安心して通っていたのですが、8月以降特に吐出の回数が増加し、
ほぼ毎日複数回吐出する状況が続いたため、セカンドオピニオンとして、
かつての主治医である佐藤先生に診ていただこうと思い、来院しました。
治療の選択肢はあまり多くなく、治療方針自体はこれまでの病院と同様で、
薬の種類や量を変えてみて、様子を見ていくということでしたが、
できること・できないことを理由とともに明確に示してくださるので、
非常に納得感・安心感があります。
幸い、薬が合っているのだと思われますが、この3、4日間は吐出することもなく元気そうにしています。
一般的にこの病気になった子は長生きはできないと言われていますが、
この2年は危機的な状況もなく生活できています。
このまま普通の生活を送れたらと思っています。
いい先生に出会えました
今年の夏から猫の皮膚の治療でお世話になっています。
以前は違う病院に通っていましたが、信頼できないことが多くこちらに変えました。
院内は新しく清潔で、診察室も待合スペースも広いです。
先生や看護師の方みなさんとても感じがよく、安心して診察に行けます。
とても親切・丁寧に診察して下さいますし、治療もきちんと説明をして下さって、飼い主と話合いをしながら方針を決めてくれるので、とても信頼できます。動物の苦しさは私たちに想像できないこともあるし、注射をしたり薬を与えたりすることで起こり得る副作用の心配だとか、動物の病気って分からないことだらけだと思います。それに対して先生はとても親切に教えてくださいますし、本気で直そうとして下さっているんだ、と思います。日常での変化も毎回細やかにチェックして下さいます。動物愛を感じるいい先生です。
診察においての先生の姿勢もですが、それまで通っていた動物病院とこんなにも違うのか、というほど料金も違いました。なんとそれまで行っていたところの約半分の料金。びっくりしてしまいました。打った注射も同じなのに!
今度健康診断も受けさせたいと思います。
本当に良心的な病院です。この先生にずっと診てもらいたいので、来年引っ越しを考えていましたが悩むほどです。
お世話になってます
以前勤務していた新宿区の病院から愛猫を診て頂いており、かれこれ5年以上お世話になっています。
ベテランの先生ですが説明が丁寧で分かりやすく、安心してお任せしています。検査等も説明をしてから行って頂けるので安心です。
我が家の愛猫は手術などの経験はありませんが、佐藤先生は手術などを得意としているそうなので手術等が必要になった時は是非、佐藤先生にお願いしたいと思っています。
今後とも愛猫の診察、よろしくお願いします(^-^)
愛犬の健康診断
現在飼っているペット(犬・5歳)の健康診断のため、近所にできた桜新町動物病院に来院させていただきました。
過去に通ったことのある病院では、診察する際にペットのみ診察室へ連れて行かれることがあり、実際に何をしているのか分からない事があったのですが、こちらの病院では一緒に診察室へ入れてくれて、先生が丁寧に診察をし、一つ一つ分かりやすく結果をお話ししてくださいました。
とても安心できる動物病院だと思います。
もう一匹飼っている子も、近々連れてきたいと思います。
とてもわかりやすい説明と丁寧な診察でした。
ペットシッターのお仕事をしているのでお客様のご要望で色々な病院に行くのですが、こちらの病院は新しく綺麗な院内、アクセスもとても便利でした。
目の病気で他院に通院していたのですがなかなか完治せず来院しました。
診察もとてもわかりやすい説明と検査の必要性、これからの治療方法などとても丁寧にわかりやすく説明して頂けたので納得して治療して頂けました。
自分のペットもこれからこちらの病院に通院させたいと思える病院でした。
丁寧な診察で安心できます。
今まで別の病院にかかっていましたが、自宅の近所に新しく開院したこちらの病院に初めて伺ってみました。
清潔感のある綺麗な病院です。
トイプードル(3歳)のワクチン注射でかかりましたが、院長の佐藤先生はとても丁寧に診察してくださり、心配な事なども親切に聞いてくださいました。飼い主にも動物にも優しく接してくださる先生という印象です。
ペットホテルも完備しているので、旅行で不在にする時も安心しておあずけできます。
これからもお世話になりたいと思っています。
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 6000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年03月
基本情報
- 動物病院名
- 桜新町動物医療センター
- 動物病院名(かな)
- さくらしんまちどうぶついりょうせんたー
- 住所
- 〒154-0014 東京都世田谷区新町2-25-16 (地図)
- 公式サイト
- https://www.svh.jp/
- 電話
-
03-6413-9982
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 得意診察領域
- 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※毎週水曜日は休診日です。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
長年お世話になっています。
愛犬の定期検診、またお腹の調子を崩すたびにお世話になっています。
予約も電話で受け付けてもらえ、電話口で犬の状況についても相談にのってくださります。お腹を壊すたびに利用していますが、病院にいき、その時々に合わせて点滴や、薬の処方、消化器サポートのごはんなど対応してくださり毎回すぐに復活することがで...
愛犬の定期検診、またお腹の調子を崩すたびにお世話になっています。
予約も電話で受け付けてもらえ、電話口で犬の状況についても相談にのってくださります。お腹を壊すたびに利用していますが、病院にいき、その時々に合わせて点滴や、薬の処方、消化器サポートのごはんなど対応してくださり毎回すぐに復活することができています。
先生も看護師さんも優しく、丁寧に親切に対応してくださります。