診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/火曜日
この動物病院の口コミ(6件)
綺麗で親切な病院
野良猫にも優しいとてもよい病院です。
愛護系病院というと、不衛生そうな環境の病院もありますが、とても清潔で綺麗な病院です。
野良猫ちゃん料金がとても安く、三種ワクチン3000円、エイズ白血病検査は3500円です。
野良猫の避妊手術は5000円。一泊させてくれるので、とても良心的な病院だと思います。
以前ほかの野良猫の避妊手術で有名な病院で手術を受けましたが、
キャリーに入れられたままなんの説明もなく返され、キャリーの中はおしっこまみれでぐったりした猫を見て、とても悲しい思いをしました。
こちらは家猫も野良猫も大切に扱ってくれます。
うちの猫は毎年予防接種のために受診しますが、ワクチンの料金だけで、丁寧に触診での健康チェックをしてくれます。
質問にも丁寧に答えてくれます。
大好きだった女医さんがお辞めになり残念ですが、これからもずっと利用したいです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 来院時期
- 2018年11月
親切で丁寧な診察
何年もお世話になっていますが
いつも変わらず親切で優しい対応です 先生方も看護士の方も動物が好きな事が凄くわかる対応です。外耳炎手術で入院した時には快く毎日面会もさせて頂き有り難かったです 院内もいつも清潔で2階の入院施設も広くて過ごし易いそうでした
愛犬が心臓病になってからは待ち時間や薬、家での過ごし方などについての細かい配慮をして頂きとても感謝しています 不安に思う事は電話でも対応して頂きいつも家族皆んな ここの病院で良かったと心から思ってます
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 循環器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 心筋梗塞
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 看板で知った
- 来院時期
- 2017年12月
価格も良心的、治療も確かだと思います
家で飼っているネコちゃんの去勢手術をお願いしに、お伺いしました。
最初の先生との対面の時、ネコの方がビビっちゃって先生に触らせるのも嫌だったみたいでかなり大変でしたが、手術自体はちゃんと行われました。
価格としても良心的で満足。ただ、抜糸のときに、チョキンと糸をはさみのようなもので切るだけ。一瞬で終わりました。
それで確か別途500円??かかった気がするんですが、そんなもんなんでしょうかね。。相場が分かりませんので何とも言えないんですが。。
先生が変わって
8年前から通わせてもらってます。
ここ最近、先生が若い先生に変わり、今までの先生のようにちゃんとした診断をされなくなりました。しかし、先生は優しい方々です。他の病院より診察料は安いし、薬代も安いですが、診断ミスがあり、待ち時間も長いです。
フィラリア、フロントライン、血液検査、トリミングで行くならば問題は無いです。
受付は、スムーズに対応して下さいます。病院の隣にあるトリミング、ドッグカフェでは、トリミングをしているわんちゃんを見ながら待ち時間をカフェで過ごすことも出来ます。わんちゃん用の食べ物もあるので、オススメです。
トリミングでは、薬用シャンプーを使用しており、家庭から持ち込むことも可能です。皮膚疾患がある場合は、病院と連携して、どのようにトリミングするかをしっかり教えてくれます。
そこはすごく助かります。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- 来院時期
- 2015年07月
とても親切でした
子猫の二回目の3種混合予防接種で伺いました。
獣医師も看護師の方もとても親切で動物のことをとても愛していることが伝わってくる、いい方たちでした。
また、予防接種を受けるにあたり、他の病院とも料金の比較をしたのですが、他と比べて安く、良心的に感じました。
今回、私が妊娠していることもあり、念の為にトキソプラズマ菌について伺いましたところ、血液検査をすれば分かる、ということでこちらも急きょ対応していただきました。
今後避妊手術も考えており、こちらも他病院と比較して安価でしたので(実家の猫も以前に手術していただいているので腕は信頼しています)、時期が来たらお願いしようと思います。
トリミングも同病院内で受けているようですので、ワンちゃんを飼っている方にはこちらもいいのではないかと思います(トリミングは受けたことがないので、腕はわかりませんが…)
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 8694円 (備考: 3種混合ワクチン:3000円、トキソプラズマ検査:4500、診察料:1000円…だったかな)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2014年05月
基本情報
- 動物病院名
- 明和動物愛護病院
- 動物病院名(かな)
- めいわどうぶつあいごびょういん
- 住所
- 〒227-0055 東京都町田市中町1-8-7 (地図)
- 電話
-
042-707-6121
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/火曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
信頼できる病院
10年以上お世話になっています。
うちは愛猫二匹、こちらで避妊手術、定期健診を受けています。
料金は大変良心的です。
数年前、神経の細い子が黄色やら緑色の胆汁を吐いてばかりで困ってしまいました。セカンドオピニオンで装置の立派な他の病院に行ってみたりしましたが、先生のお話を伺い、最終的に...
10年以上お世話になっています。
うちは愛猫二匹、こちらで避妊手術、定期健診を受けています。
料金は大変良心的です。
数年前、神経の細い子が黄色やら緑色の胆汁を吐いてばかりで困ってしまいました。セカンドオピニオンで装置の立派な他の病院に行ってみたりしましたが、先生のお話を伺い、最終的にこちらの病院に決め、手術をお願いしました。今はとても元気です。
人見知りする子ですが、先生のことは大好き。先日も先生のそばから離れませんでした。
動物の目線で良いものをいつも考えてくださっている、そんな病院です。