葉山どうぶつ病院

はやまどうぶつびょういん

4.47
神奈川県三浦郡葉山町堀内639
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo) (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:00

※日曜日・祝日・木曜日は午前診療のみ(午後休診)

アクセス数: 26,667 [1月: 101 | 12月: 111 ]

この動物病院の口コミ(9件)

melody さん 2025年01月投稿 イヌ
4.5

急な診察にも親切な対応

家で愛犬が出産したときにお世話になりました。
お産が進まず主治医に連絡するも深夜で連絡がつかず、少し離れていましたが予防接種でお世話になったことがあるこちらに電話しました。
深夜にもかかわらず複数の先生が駆けつけてみてくださいました。
産まれても鳴かなかった子犬2匹をふたりの先生が必死で処置してくださいました。
お陰で母犬も子犬2匹も元気で暮らしています。
診察も丁寧で、説明もわかりやすいです。
ただ予約しても混んでいて診察室に入れず車の中で待っているのが少々苦痛です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
2時間以上
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年
0人が参考になった(0人中)
かおりん さん 2016年10月投稿 イヌ
5.0

助かりました

ミニチュアシュナウザーがおしっこをするたびに血が出るようになりすぐに近くの動物病院に連れて行き診てもらった時に尿道結石と診断されました。すぐに手術をしないといけないが自分の所には施設的に不可能なので知り合いの横浜の病院に連れて行きます。と言われ離れた病院での手術。これが一回目。
そしてしばらくは元気だったのだがまた出血。今度は慌てずに、通っていたトリミングの先生の紹介で葉山どうぶつ病院へ。エコーやら至れり尽くせりで検査をして頂きました。
先生をはじめ看護師方もとても親切でした。そして2回目の手術を受けました。
その後は処方食や鎌倉の自宅まで車で迎えに来てもらっての定期検診。
安心してお任せできるどうぶつ病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿道結石
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2010年06月
9人が参考になった(10人中)
しょうぶ806 さん 2016年09月投稿 イヌ
5.0

親切な病院です

飼っている犬が急に体調を崩し、普段は他の病院に行っているのですが、急を要したため近所のこの病院に行きました。
設備が充実していて、とても綺麗な病院でした。
普段は違う病院に行っている旨を話しても、嫌な顔はしないで診察して下さり助かりました。「この薬で様子を見て、もしダメでしたらまたうちでも、普段掛かられている病院でもどちらでもいいので」というご丁寧な対応に感謝しています。その時は吐き下しがひどくて、震えもあったのですぐ見てくれて助かりました。受付の方も話をよく聞いて下さる方という印象があります。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年04月
11人が参考になった(12人中)
草145 さん 2016年04月投稿 イヌ
3.5

待ち時間

比較的どの先生も診療技術は高く設備も整っているとは思いますが、予約をしても待ち時間がとても長いです。

(土日は1時間以上待つことも)
待つことが苦手な犬や猫にとっては、とても苦痛になってしまいますし、その分診療時間も短くなってしまいます。

緊急以外は完全予約制にしたり、予約システムなどを導入して待ち時間を短くして頂きたいです。
(診療室を増やせば、一度に多くの診療も可能になると思います。)

また混んでいるにもかかわらず、待合室や入り口がとても狭いので、座ることもできないし、中に入ることが難しい場合もあります。


人気があり、混んでいるとは思うのですが、もう少し予約の分散をして、遠くからでも通いやすようにしていただきたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
17人が参考になった(21人中)
クインス722 さん 2015年10月投稿 イヌ
4.0

緊急手術にも対応

 子宮蓄膿症というのは、じわじわと病状が悪化して、お腹がパンパンに膨れあがって破裂寸前にまでなってしまう、とても怖い病気です。
 膿みが体外に出てきても、犬や猫の場合、自分で舐めてしまってあとを残さないので、一層発見が遅れる事になってしまうのではないでしょうか。
 わが家の、9歳の北海道犬もその様なケースで、受診した時には既に子宮が破裂寸前で、緊急手術を受けなければ、生命の危険が迫っているといった状態でした。
 ペットは不調を言葉では訴えられないとは言え、食欲が落ちるわけでも、散歩をいやがるわけでもなかったので、一向に気付かず、大変な状況になってしまっていたのです。 
 後から思えば、ひと月ほど、寝ている時の呼吸が不規則な感じを受けていました。
 そんな時に偶然、体外に出てきた膿みや床に付いた膿みを舐めているところを見つけ、様子がおかしいのに気付き、受診という運びになりました。
 たまたま、動物の救急センターから派遣されて来られていた先生に診ていただけて、その先生にオペしていただく事ができました。
 術後、一時敗血症になりかけた時は、待合室の個室の部分を使わせてくださり、たっぷり触れあいながら面会をする事ができました。
 おかげでその後は回復が目覚ましく、一命を取りとめて、間もなく退院がかないました。
 術後のケアも万全で安心して入院させる事ができました。
 

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
生殖器系疾患
症状
腹部がふくれる
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
アニコム
料金
100,000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2013年05月
10人が参考になった(12人中)
HANA さん 2015年08月投稿 ネコ
5.0

大変おすすめの動物病院です。

猫2匹がお世話になっています。

以前は別の病院に行っていました。
1匹の猫が4歳のときに突然、高熱と嘔吐が始まり
毎日のように点滴を受けても良くならず、
どんどん弱っていきました。
知り合いに、こちらの病院を紹介されました。
猫はすぐに入院。
しかし、みるみるうちに快復。
4日程で退院しました。

今では、10歳。元気に暮らしています!

待合室で話した芝犬の方も他の病院で原因不明だったのに、
こちらで病気がわかって快復してきたとの事でした。

先生はきちんと説明してわかるように話してくださいます。
診察もとても丁寧で安心しておまかせしています。
検査機器が整っていて他の病院より判断と処置が早いです。

あの時、思い切って転院して良かったです。



動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
肝臓のウィルス感染
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2009年07月
17人が参考になった(18人中)
saku518 さん 2015年06月投稿 イヌ
5.0

やっと出会えた理想の病院

別の病院で良くならない愛犬の診察をお願いしました。
全く以前の病院では話にすら上がらなかった病気だったことが、こちらの病院でわかりました。
残念ながら手遅れで愛犬は亡くなりましたが、もっと早くこちらの病院に来ていればと思ったくらいです。
待ち合いにも他の病院で断られたとか治療できないと言われたと言う患者さんがいたので、遠方からの患者さんも多いようです。

また獣医師さんによって専門分野が異なるので何匹か診てもらっていますが病気によって担当医が変わるのも安心です。
しいていえば先生の予定に合わせないといけない部分はあります。

うちも近くはないのですが、へたに近所の病院で済ませて、また誤診があっても嫌なので、ここに通っています。
訪ねたり質問したことに対しての説明や対応が本当に良いのと、獣医師としての動物との向きあいかたや、医療面に関しては理想の病院だと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
膀胱癌
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
13人が参考になった(14人中)
sabaneko さん 2015年03月投稿 ネコ
5.0

丁寧や説明とやたら薬を使わないところに好感がもてます

この病院には20年以上前から通っています。先生が複数いらっしゃるので、先生によって若干、考え方は違いますが、全般的に丁寧ですし、とても信頼のおける病院だと思います。

実のところ、他の動物病院に行ったことがありませんので比較はできませんが、待合室で「他の病院に行ったけれど良くなかったのでこちらに来た」という患者さんの噂話もよく耳にします。

今回は血尿で通院しましたが、それ以前の体験もあるので、全般的な口コミを書きます。

私は3匹の猫を癌や呼吸疾患で亡くしました。その間、さまざまな治療を試し、薬も飲ませ、通院しましたが、その結果感じたのは、歳をとった動物の治療に一番大切なのは、薬や手術などの治療のみを一方的に進めるのではなく、動物の体と会話しなければならないのでは…ということでした。

風邪など簡単な病気は別として、人間で言う成人病のような病気をもつ動物は、主訴である病気だけでなく、さまざまなトラブルを抱えていることが多いです。
こういった動物に対して、強い治療を続けると、免疫力や体力が低下して、そのことにより亡くなることもあります。

前置きが長くなりましたが、この病院の先生は動物の体をトータルで見てくれ、「この薬を使うと●●に影響がでるかもしれない」と慎重に判断してくれました。
また、飼い主への説明も丁寧ですし、話も良く聞いてくださいます。
この病院に掛かったことで、私は人間の病院や病気に対する意識も変わりました。

ペットの病気に対するアプローチは飼い主によってさまざまですし、一概に良し悪しは判定できないと思いますが、外科的なアプローチだけでなく、内科的なアプローチで診察してくれる点は評価できると思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
便がおかしい
病名
血尿
ペット保険
-
料金
8000円
来院理由
元々通っていた
  • 抗生物質
  • 止血剤
来院時期
2014年05月
14人が参考になった(14人中)
さんご さん 2012年11月投稿 ネコ
4.5

私にとっては、最高の病院です

我が家のネコ、2匹お世話になりました。
友人からの紹介で伺ったのですが、先生が最高でした。
ペットに対してとても真剣に向き合ってくださり、治療法なども一生懸命考えてくださいます。
以前待合室で隣に座ったうさぎちゃんの飼い主の方とお話していたら、「病院を何件も回ったけれど、うちでは無理と言われて困っていた。こちらの先生だけが受け入れてくれて有難い」とおっしゃっていました。

我が家のネコが腎臓の病気で入院していて、もう自力で呼吸も出来なくなって、最期は人工呼吸器をつけて呼吸を維持していたのですが、私が仕事ですぐに駆けつけられず、「看取るのは無理か。他の家族に任そう。」と半ば諦めていたところ、仕事が終わって病院に到着するまで、延命処置を続けておいてくださいました。
私が一番可愛がっていたことを聞いて、最期のお別れをさせてあげようと、人工呼吸器をつなげておいてくれたそうです。
先生のそのお気持ちに、涙が出ました。本当に有難かったです。

自信をもってオススメできる病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
-
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2006年01月
16人が参考になった(16人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
葉山どうぶつ病院
動物病院名(かな)
はやまどうぶつびょういん
住所
〒240-0112 神奈川県三浦郡葉山町堀内639 (地図)
公式サイト
https://www.hayama-doubutsu.com/
電話
046-875-1199

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類

※犬猫以外の小動物はエキゾチックアニマル専門担当獣医師に予約して下さい。

学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 東洋医学 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※日曜日・祝日・木曜日は午前診療のみ(午後休診)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
葉山どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

葉山一色ペットクリニック

神奈川県三浦郡葉山町一色1758-5
葉山一色ペットクリニック
「ペット・飼い主・病院」3つの結びつきを大切に、地域に根差した信頼される病院を目指します!
4.66 18
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
得意診察領域 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
葉山一色ペットクリニック
4.66
18件
神奈川県三浦郡葉山町一色1758-5
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
モナ動物病院
3.98
2件
神奈川県逗子市桜山8-1-44-1F
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
リッキー動物病院
3.69
1件
神奈川県逗子市逗子7-1-32
イヌ / ネコ
雷頭動物診療室
3.44
1件
神奈川県三浦郡葉山町一色 1179-5カヤの木テラス壱番館
イヌ / ネコ
ベテリナリーメディカルセンター湘南
3.40
1件
神奈川県三浦郡葉山町堀内1225-3
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
046-875-1199
口コミを投稿する
PR

三崎動物愛護病院

神奈川県三浦市三崎五丁目12番3号
三崎動物愛護病院
三浦市三崎の『三崎動物愛護病院』、犬・猫・うさぎ・ハムスター・フェレット・鳥対象、土日も19時まで、トリミング・ペットホテル完備
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
学位・認定・専門 麻布大学博士(獣医学)