中川動物病院

なかがわどうぶつびょういん

2.84
滋賀県草津市東矢倉2-34-33
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30

※休診日:日曜・祝日 ・水曜午後・土曜午後 ※初診の方は診察終了30分前までにご来院ください。

アクセス数: 19,480 [1月: 116 | 12月: 113 ]

この動物病院の口コミ(6件)

鳥マニア さん 2016年01月投稿
1.0

鳥の診察

人も少なく待ち時間も少なく、受付の方は親切で優しいですが、鳥の診察では知識や設備が整っていなく、そのう検査を無断でされました。

手慣れてない様子で、そのうから液を取り出すことが出来なかったので鳥に負担だけかかりました。。
なんの病気が聞いても、考えても仕方ないと言われ、予想から出された薬には犬の毛が入ってて不審に思い他の病院に行き直しました。

待ち時間は、ほぼなく受付の人の対応は良いものの 飼い主が「こうじゃないか」と意見すると、「いいや!違う そんなことはない」と医師の方は頑固で自分のやり方しかやらない!という所と、人に意見を聞き入れようとしないので、一方通行で強引極まりないです。

結局他の鳥専門に行きましたが、ここの診療結果はあてにならない事と 医師自体の鳥の知識も低く診断結果を把握できてない為に適当な薬を処方していて、鳥専門病院ではスラスラと、そのう検査と糞検査とレントゲンをしてもらい、病名も分かり、間違った薬をもらってたことがわかりました

動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
口から変な音がしている
病名
不明
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
近所にあった
  • 菌を殺す薬
来院時期
2014年03月
17人が参考になった(17人中)
またむどん さん 2015年06月投稿 ネコ
4.0

慢性腎臓病の老猫の治療

実家で飼っている猫はもう19年生きています。 
先日、朝から嘔吐して食べ物を受け付けませんでした。
全く動かないし鳴きもせず、1日中ぐったりしていました。
家族全員が「老衰だろうしこればかりは仕方ない、もう長くない」と思いました。
ダメ元で病院へつれて行ったところ、
血液検査で腎臓が全く機能していないことがわかりました。
どうやら、母が長年おやつがわりに
ちりめんじゃこを与えていたことが大きな原因のようです。
また、老猫なのに一般向けのフードを与えていたことも良くなかったと思います。

点滴をうけて、その日は食べ物を与えないように言われました。
診療費は約1万円でした。

翌日、鳴き声が聞こえるようになり、ヨタヨタしながらも動こうとするようになりました。
その日も点滴をうけに行くと、先生からは少し元気が出てきたね~と言われ、
慢性腎臓病の猫向けのキャットフードのサンプルをいただきました。
お昼に一口だけ与えるように言われたのですが、
少し食欲が出てきたようで、ガツガツと食べました。
この日の診療費は約4千円でした。

その後も点滴に通いました。
しかし、なかなか回復する兆しがなく、
食べ物を全く口にしません。
見ると口の中から血が出ているようでした。
先生に聞けば、口内炎が出来ているせいで、
このような体調の悪いときは出来やすいそうです。
口の中にシロップのような薬を垂らされました。
この日の診療費は5600円でした。
腎臓の数値が高すぎるので、回復には時間がかかるそうです。


気安く人間の食べ物を与えるべきではないし、
年齢に合った食べ物を与えることがいかに大切か良くわかりました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
慢性腎臓病
ペット保険
-
料金
4000~10000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年06月
5人が参考になった(6人中)
Caloouser54154 さん 2015年02月投稿 ハムスター
1.0

ハムスター

高齢のハムスターにお世話になりました。
できるだけ負担の少ない治療と、治療方針を相談して決めたいことを
はじめに申し出ました。

最終的にこちらの意見は聞いていただけませんでした。

抗生剤の注射による治療を医師はすすめましたが、私は
高齢のハムスターですしストレスがかかるので、
飲み薬をお願いしましたが、

それなら私の治療はできません!とのことでした。

助かってほしいの一心で仕方なく了承しましたが、
衰弱しました。

断るべきは私の責任です。ですが
患者の意見をもっと取り入れてお互い納得のいく治療を選択したかったです。
本当に悲しかったです。

動物の種類
ハムスター
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
しこりがある
-
来院時期
2015年02月
19人が参考になった(19人中)
またむどん さん 2015年01月投稿 ネコ
4.0

猫の巻爪の治療

実家の猫のことです。
先日、前足の爪が伸びて肉球に食い込んでしまっていたので受診しました。
病院では、両足の爪を切り、包帯でぐるぐると固定され
化膿止めの粉薬を1週間分出されました。
初回の治療費は約4千円でした。
しかし薬を全く飲まず、ご飯や飲み物に混ぜたりしても感づかれてしまってダメでした。

1週間後に再度受診したときに足が腫れていると言われました。
薬を飲まないことを相談すると、粉薬の代わりに前足とお尻の辺りの二ヶ所に
注射をしていただけました。

その後、続けて2日間通院し、注射をしてもらって治療は終わりました。
二回目からの治療費は約2千円程度でしたから、合計で1万ほどかかりました。
いつも待ち時間はほとんど無く、急ぎで診てもらいたい方にはおすすめです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
爪とぎ
ペット保険
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年01月
1人が参考になった(1人中)
パンダ さん 2014年04月投稿 イヌ
4.0

待ち時間が少ない動物病院

来院目的

犬の予防接種を受けに来院しました。


病院の雰囲気

病院自体は大きな通りに面していて、また大きなわかりやすい看板もあるのですぐにわかります。
受付の方や他のスタッフさんも優しく接してくださいました。
先生は男の先生で、ベテランのような年配の先生でした。

診察や説明をわかりやすく、丁寧に話してくださいました。
飼っているチワワがとても怖がりで、注射が大嫌いなのですがそれでもとてもスムーズに予防接種を打っていただけました。

また待ち時間が非常に少ないのもありがたかったです。
待合室にたくさん他の動物達がいるとそれだけで怖がってしまったりすることもあったので、来院してすぐに診察をしてもらえるのは助かりました。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
-
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2010年04月
0人が参考になった(0人中)
またむどん さん 2013年10月投稿 ネコ
4.5

真面目でしっかり診てくれる先生です

実家の猫の、主に爪きりでお世話になっています。
うちの猫はもう17年ほど生きているご老体ですが、爪切りを全力で嫌がり、一番なついている母と言えども問答無用に噛みつこうとします。
自宅でケアするのがとても困難なので、先生にお願いするようになりました。
いつもテキパキと上手に処置して下さいます。

私が小さい頃からある病院なので、かなりベテランの先生だと思います。
一見すると神経質な印象がありますが、とても丁寧で真面目な方で質問にもしっかり答えて下さいました。

数年前に改装されたので、院内は綺麗で清潔感があります。
京滋バイパス沿いで駐車場もあるので、車の方は行きやすいですが、最寄りの南草津駅からは15分くらい歩きます。
近くに大きくて比較的新しい動物病院があるせいか、いつも待ち時間が少ないので助かります。
受付の女性も感じの良い方です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
爪のケア
ペット保険
-
料金
1000円 (備考: 爪きり)
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2013年05月
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
中川動物病院
動物病院名(かな)
なかがわどうぶつびょういん
住所
〒525-0054 滋賀県草津市東矢倉2-34-33 (地図)
公式サイト
https://www.pet-nakagawa.jp
電話
077-564-0028

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜・祝日 ・水曜午後・土曜午後 ※初診の方は診察終了30分前までにご来院ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
中川動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

こにし動物クリニック

滋賀県栗東市手原3-7-15
こにし動物クリニック
年中無休の動物病院。手原駅より徒歩5分。CT完備。耳内視鏡検査。胃内視鏡検査対応。 腹腔鏡手術対応可能。皮膚科特別診療もあり。無料駐車場完備(22台)。 トリミング・ペットホテル・歯みがき教室有。
4.16 19
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
お知らせ

当院では最新型CTを導入しております。滋賀県内で導入されているCT検査装置の中では最も新しく(2019年3月現在)、低被爆機能付きで動物の身体に優しいものとなっています。

やぐらどうぶつクリニック
4.45
4件
滋賀県草津市矢倉2-1-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
アツキ動物医療センター
4.23
13件
滋賀県草津市野路東4丁目17-3
イヌ / ネコ
カナヤ犬猫病院
3.84
2件
滋賀県草津市南笠東2-6-15
イヌ / ネコ
しづ動物病院
3.54
1件
滋賀県草津市青地町361-31
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
あだち動物病院
3.51
3件
滋賀県草津市矢橋町10-9
イヌ / ネコ
この動物病院への問い合わせ
077-564-0028
口コミを投稿する
PR

マエカワ動物病院

滋賀県栗東市綣1丁目11番24
マエカワ動物病院
滋賀県栗東市「マエカワ動物病院」。草津市・守山市・野洲市からも便利。犬と猫の病気何でもみます。土日祝日も診療。滋賀京都で初の獣医がん学会腫瘍科認定医Ⅰ種取得。がん・腫瘍の治療セカンドオピニオンに注力
4.75 22
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 I種
得意診察領域 腫瘍・がん
県立総合病院(旧成人病センター)隣り。丁寧な対応と総合診断力の高さで、安心と信頼の『かかりつけ医』であり続けます。もちろんご紹介診療やセカンドオピニオンとい った2次診療も積極的に受け入れております。
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
学位・認定・専門 獣医循環器認定医
得意診察領域 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患