診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(8件)
絶対的信頼
絶対的信頼をおける先生です。
動物病院の先生としてはもちろん、人間として人の気持ちのわかる素敵な先生です。もうダメだと諦めた飼い犬でしたが先生の治療で助かり今も元気にしております。すぐに手術を勧める医者が多い中こちらの経済的事情も考慮してくださり個人個人に適した治療をしていただける先生です
お金儲けの事だけを考える、獣医も多い中、絶対的信頼をおける先生に巡り合い本当に感謝しております。
わざわざこのサイトに登録してまでも皆さまに伝えたいほどの獣医さんでした。
良心的で暖かい先生です
説明が丁寧すぎて長い場合が多いですが、診察は丁寧でとても信頼で来ます。設備も整っていて、とてもきれいに掃除されているので安心感があります。
料金も1円単位で計算して出されますので、これまで他の動物病院で経験したことが無いような、きっちりした低価格を示されます。
動物の負担にならないように、なるべく無用な検査や治療を勧めない、とても良心的な考え方をされる先生です。
看護師さんも動物好きで、落ち着いておられて、先生とも息があっていて良い感じです。
治療の部屋が複数あるので、先生ひとりの割には、待ち時間もあまり長く待たなくて済みます。
ただし、病状について、先生の説明が長いので、そこで時間がかかることがあります。
残念な結果。
長年通っていましたが、ペットが子宮蓄膿症に掛かったとき必要に投薬治療に固執して最終的に手術をしたが開腹だけして手遅れと言われた。
お腹を切ってただ縫い合わせただけで手術料はなんと50.000円。
他の医師を紹介することはせず、自分が直せないならだれにも治せないと豪語した。
その後、別のペットを他の病院で子宮蓄膿症で手術したが無事に成功して料金は30.000円でした。
この病院は、予防接種やワクチン、内科的な投薬ならできるでしょうが、生死を分ける手術や判断を任せられません。
獣医師会もやめられていて他の病院との連携もないようです。
別のペットもここでの診断は「治らない。」でしたが、他の病院で完治しました。
もう、二度と行きません。
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 2時間以上
- 診療領域
- 生殖器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 子宮蓄膿症
- ペット保険
- -
- 料金
- 50000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年03月
うちの子が
うちの子が体調を崩し、食欲もなく下痢が続いたので寄らせていただきました(^_^)
お家から近いこともあり非常にべんりです(*^_^*)
とくに問題はなく大きな病気でもなかったのでよかったです=(^.^)=
スタッフの方、先生もとても良い方で親切な対応をしていただきありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
うちのこは胃腸系がよわいみたいですのでまた何かあれば寄らせていただけたらとおもいます(((o(*゚▽゚*)o)))
待ち時間もとくに気になることもなかったです*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おかげで元気になりました(*^_^*)
ありがとうございました(((o(*゚▽゚*)o)))
本当に動物好きの先生です
他の有名な動物病院に通っていましたが、検査と次々に出される薬でバカ高い治療費の割に悪くなる一方でしたが、ここの先生はきちんと話を聞いて、動物にとって今必要な事は何か?をきちんと考えてくれて、無駄な事はされません。
本当に動物が好きなんだなぁと言うのが伝わって来て、信頼出来ますし、こちらが申し訳ないと感じる位、善良な料金です。
帰った後も様子を気にしてわざわざ電話をくれたり、病院に行ったからペットのストレスは大丈夫かな?と気に掛けてくれたりと、本当に親切な先生です。
看護師さんも動物好きな感じが溢れています。
先生と看護師さんとお二人でされていますが、安心してお任せ出来ます。
ペットの病気でお困りの方に、是非お薦めしたいです。
とにかく安いです。他はボリすぎ!
以前に他の病院で酷い目にあったので(適切に治療をせず料金の不透明さ)心配していたのですが、ここはとにかく低料金で必要以外の治療はしません。
先生も面白く好意的です。
うちはネコの多頭飼いなので治療費もバカにならないのですが、安心して診てもらえます。
どちらかと言えばネコより犬が中心でも、トラブルも無く予約無しでも受け付けてくれます。
普段はご飯を買いに行くか定期健診くらいの利用ですが、嫌な顔もしないでニコニコとネコちゃんを診てくれます。
たぶん奥さんと2人でやっているのだと思いますがアットホームな感じで、近くに住んでいたら行きつけの病院として利用するのに充分だと思います。
規模が大きくて外見だけの動物病院は、正直もう利用出来ないくらい不信感が多いのです。でもここは安心だと思います。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 尿管結石の恐れ
- ペット保険
- -
- 料金
- 7000円 (備考: 餌代)
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
-
- 療養食
- 受診時期
- 2013年03月
楽しい先生です
初めて飼う事になったワンコのワクチン接種の為、何軒かの病院に電話で問い合わせをしたところ、とても気さくな先生のお話振りに、迷わす来院しました。
閑静な住宅街にある綺麗な病院です。
実際お会いすると、やはりとても面白く話しやすい先生で、時間を忘れ色々と質問してしまったのですが、全ての質問に丁寧に、また冗談も交え、楽しくお話して下さいました。
ペットショップの方が、健康診断に何匹ものワンちゃんを連れて来ていて、信頼されている病院だなと感じました。
二回目、ワンコの具合が悪くなって診ていただいた時、何かあったら何時でも構わないので連絡下さい、とのお言葉にはとても感激しました。
これからもお世話になります。
基本情報
- 動物病院名
- 音羽犬猫病院
- 動物病院名(かな)
- おとわいぬねこびょういん
- 住所
- 〒607-8067 京都府京都市山科区音羽前田町20-21 (地図)
- 電話
-
075-502-6206
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 17:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門
とても親身に診ていただきました
前日から吐き始め、食欲がなく、吐くものがなくなって泡を吐き出していたので受診しました。
これまで体調を崩したことがあまりなく、飼い主も焦った状態でしたが、
電話口でも詳細にヒアリングしていただき、安心しました。
また、初診でしたが嫌な顔ひとつせず、これまでの様子や育ち方など含め、詳しく聞いてい...
前日から吐き始め、食欲がなく、吐くものがなくなって泡を吐き出していたので受診しました。
これまで体調を崩したことがあまりなく、飼い主も焦った状態でしたが、
電話口でも詳細にヒアリングしていただき、安心しました。
また、初診でしたが嫌な顔ひとつせず、これまでの様子や育ち方など含め、詳しく聞いていただきました。
飼い主の気をつけるべきことも含めて丁寧に指導していただきました。
もう2.3日は経過観察しますが、最初の診察をお願いしてよかったです。