診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ||||
17:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- アイリス動物病院
- 動物病院名(かな)
- あいりすどうぶつびょういん
- 住所
- 〒662-0863 兵庫県西宮市西宮浜四丁目14-3 (地図)
- 公式サイト
- https://iris-vet.jp/
- 電話
-
0798-77-0099
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:30 ~ 12:00 ● ● ● ● 17:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(6件)
命の危機でした。
以前は祖母から教えてもらっていた違う病院に通院してたのですが引越しをして通院出来なくなったので
愛猫の食欲が落ち2.3日ご飯を食べてくれなかった時こちらの、病院に行きました。
先生はとても優しい方でした。
身体が弱い子なので今までの病気の説明もしながらの問診と触診の結果
ただの食わず嫌いだか...
命の危機を脱出!
1日目嘔吐、発熱、元気がない、ご飯を食べない、大好きなおやつも食べないという状態で受診しました。血液検査は白血球数が異常に少ないが、大丈夫だと言われました。「夏バテ」という判断で、点滴の処置をしましたが、その夜から外陰部を気にし、舐めて赤くただれているのに気がつき、翌朝もう一度受診しました。嘔吐はあ...
信頼できる先生でした。
飼い猫の眼を診てもらいに行きました。
眼科の初診は予約が必要とのことでしたので、あらかじめ電話予約を入れておきました。
ですが、当日の診察1時間前に急きょ都合がつかなくなって一旦キャンセルしたのですが、電話対応してくださったスタッフの方が、「都合がつくようになったらいつでもご連絡くださいね」...
最先端の医療施設
愛犬の眼球摘出をお願いしました。
原因、現状、手術の選択肢などしっかり説明してくださり、質問にもわかりやすく解説、先生が絵を書きながら患部がどんな状況かも教えてもらいました。
術後の回復も早かったと思います。
小型犬の片目摘出、1日入院で費用ほ10万円でした。
いろんな病院に行ったことが...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他「シニアだから」「病気だから」で諦めない。ウェルネスの追求。
杉並区にあるグラース動物病院では、ペットのウェルネスライフを追求した取り組みをしている。中核となる関連施設のウェルネスセンターの概要と、提案するリハビリテーションとジムの活用方法について、院長代理の芹澤佑一郎先生に話を伺った。
- グラース動物病院
-
- 芹澤 佑一郎院長代理
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫のデンタルケア、歯周病の治療と自宅でのケア
港南台駅10分の「おかの動物病院」は、歯科口腔外科に力を入れている。歯科治療では抜歯だけではなく、歯の温存やクリーニングも実施。横浜市内でただ一人の「ヨーロッパ小動物歯科認定医」である岡野公禎院長に歯周病治療やデンタルケアについて伺った。
- おかの動物病院 横浜どうぶつ歯科
-
- 岡野 公禎院長
-
腫瘍・がん犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
- マイスター動物病院
-
- 下田 正純院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
乳腺癌で通院しましたが…
★未避妊のアメショの脇にシコリが出来たので来院したら「乳腺癌」との診断がついた。
★乳腺癌ができた時点で両乳首(8個の乳首)を全部切除する手術をするのがセオリーなのに、全乳首の4分の1部分のシコリがある部分のみ切除。
★半年後に残ってる乳首に又シコリが出来たので病院に行くと「シコリがある側の乳首...
★未避妊のアメショの脇にシコリが出来たので来院したら「乳腺癌」との診断がついた。
★乳腺癌ができた時点で両乳首(8個の乳首)を全部切除する手術をするのがセオリーなのに、全乳首の4分の1部分のシコリがある部分のみ切除。
★半年後に残ってる乳首に又シコリが出来たので病院に行くと「シコリがある側の乳首全部(4つ)を切除手術するとの事。
★それから3ヶ月後に残っている乳首4分の1に又シコリが出来た。
★もう信用できないので、他院に連れて行ったら「普通は乳腺癌が出来た時点で全ての乳首を切除手術します。無駄に乳首を残した事で癌が色んな所に転移しています。この子にできる事は痛みを取ってあげる事だけです。」って言われて、夫と2人で大泣きしました。