診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
この動物病院の口コミ(9件)
人柄はいい先生です
2019年年末,いつものように散歩に出かけ,楽しく帰ってきて,足を洗っていたところ,妙に,口のあたりを掻くので,確認したところ,出血した痕と,できもののようなものがあるのがわかりました。
気になったので,年末なのですが,診療してくれる病院を探し,たどり着いたのがここでした。先生は,とても丁寧に診察してくださり,詳細な検査は,針で穿刺してみないとわからないと言われました。取り急ぎ,薬を処方してくれました。ところが,その薬を服薬し,嘔吐をはじめすぐに,連絡をしました。服薬は中止になりましたが,違う種類の薬を処方してくれましたが,飲ませるのが,かわいそうで,飲ませませんでした。年明けて,受診予定でしたが,あまりかゆがらないので,様子見をすることにしました。
今回のこの書き込みの件だけでみると,どうなんだろうと思われるかもしれませんが,とても詳しく説明してくださり,人柄はいい方でしたので,もう少し,様子を見てお世話になろうと思います。
とてもビジネスライクな先生でした
初めて受診しましたが、口コミが良い理由が全く理解出来ない、感じの悪い先生という印象しかありませんでした。
フレンドリーというよりは横柄な話し方、早口で専門用語を並べ立てる、連れて行った猫には見向きもせず、声をかけることもなく、診察はとても業務的、そして診察が終わるとさっさと奥に引っ込む、と、私は今回の訪問でこの先生の良いところを全く見つけられませんでした。
いちばん驚いたのは、ペットのご飯をインターネットで購入していると伝えた時のこと。うちの子には体質的な問題からずっと同じ食事療法食を食べさせてきましたが、それが終売になったため今後変更せざるを得ず、どうすれば良いでしょうかと尋ねました。それに対しての答えは、「ネットで買っているなら購入先に相談してください」でした。理由はこちらで定価で購入されている方に失礼だからだとか。では例えば私がその定価で購入している飼い主だった場合、先生にインターネットで購入している人には何も教えないで欲しいと思うかというと、全くそうは思いません。どこで購入するかは飼い主の考え方であり自由です。それよりも頼ってくる飼い主やペットに対して、獣医師として気持ちや責任を持って対応出来る人かどうかの方が気になります。
私はこちらの先生が経験を積まれたという東京で長年暮らし、20年以上猫と暮らす生活の中で何人かの先生にお世話になりました。若い先生からご年配の先生までいらっしゃいましたが、どの先生もうちの子に対して温かく接してくださいましたし、相談には親身に答えてくださいました。地元である広島に帰ってこのようなビジネスライクな対応を受けるとは思いもよりませんでした。
今回伺ったのは重い症状からではなくちょっと異変を感じたため早めに診ていただいたのですが、尿検査の結果異常も見つからず、それがご不満だったのでしょうか?だとしても早めの来院をメッセージに掲げておられますので、今回受けた対応については全く納得出来ず、憤りを感じました。
唯一受付の女性の方はとても感じが良く、それに救われた思いがしました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 1時間〜2時間
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2019年12月
優しい先生です
目ヤニがしばらくでており、掛かりつけの動物病院からは目薬をもらっていました。しかし、ある日目が開かなくなっており、掛かりつけの動物病院が休診日だったのでこちらに行きました。
注射を打ち、先生からはまた1週間後に掛かりつけのところにこの注射を打ってもらうように言ってくださいと紙を渡されました。
注射を打った次の日には目は開くようになっていました。
次回またこちらに来院するようになど無理強いせず、いつもの病院でもスムーズに診察できるようにしていただき、本当に親切な病院です。
病院内もとてもキレイでした。
口コミ通りの丁寧な説明
野良猫を保護した際、
最初に診ていただいた病院に不信感があったため
口コミを参照の上、電話で問い合わせ、受診しました。
口コミ通りの丁寧な説明を、
超早口で、して下さいました。笑
獣医学を知らない人が理解できるよう、説明して下さったおかげで、
なぜ、最初の病院で言われたことに納得できなかったか
理解をすることができました。
最初の病院に信頼がおければ…
医療費が良心的だったのでそちらで今後診ていただいたとは思いますが、
信頼の元、2日後に去勢手術を予約して帰りました。
全獣医さん、
わからなければ聞けスタンス、やめませんか?
説明、大事です!
親切で丁寧な診察をして下さいます。
このサイトの口コミを見て&自宅から近かったのもあり訪れてみました。
それまで違う動物病院にお世話になっていたのですが、ちょっとした不信感があり思い切っての病院変更です。
受付の女性はみな可愛く明るくて、先生はとても親切で丁寧です。
ホワイトボードを使い説明してくれ、極力難しい専門用語は避けて分かりやすく説明して下さっている印象でした。
(もちろん専門用語は出るのですが、ちゃんと丁寧に説明してくれます)
お薬の話の時も、どのような効果があり、どのような副作用があり、費用もこれぐらいします、とちゃんと説明をした上で「どうされますか?」と選択権を飼い主側に与えてくれます。
他の動物病院では「では今日は◯◯のお薬を出しますね~」で終わりなのに、選択権を与えられて最初はビックリしました。
(私が飼っている猫が高齢のため、積極的な治療を望まったせいもあるのかもしれませんが)
診察も本当に丁寧です。そして親切です。
ペットの事はもちろんですが、飼い主側の生活スタイルや気持ちを汲み取り、出来るだけ望む形に近い方法を提案してくれます。
以上の事があり、こちらの病院に変更して良かったと思えました。
費用も支払い時に明細を打ち出してくれるので不信感がありません。
(以前の病院では明細が出なかった)
残念ながらうちの猫は自宅で私が看取る事となりましたが、それは高齢+脳の病気なので仕方がありません。
最後の最後まで先生は大変良くして下さいました。
感謝の言葉しかありません。
お陰で私も悔いを残す事なく見送る事が出来ました。
この口コミを以て、お礼の言葉とさせて頂けたらなと思いました。
本当にありがとうございました。
素敵な病院、素敵な先生に出会う事が出来てとても良かったです。
新しい病院
2014年にオープンした新しい病院です。
東京から引越ししてきて右も左もわからない状態の中、ポストに「近日オープン」のチラシが入っていたのを思い出し通い始めました。
猫の病気で何度かお世話になりましたが、親身になって相談に乗ってくれて
とても助かりました。
入院して手術をしたのですが、手術内容についてこちらが分かりやすいように
ホワイトボードに絵にかいて説明してくれたり、類似症例の参考資料も頂けたりして安心してお任せできました。
今後の治療方針も選択肢をいくつか挙げてくれ、金銭面での不安も拭うことができ良かったです。
手術後の検査結果、あまりない症例だったようで紹介状を書いてもらって
大学病院へ行きましたが、先生の適切な対応のおかげで猫は今も元気です。
時間をかけて親身に看てくれます
妻が飼っていた犬(12歳)の世話を出産を契機に私が引き受ける形になり、あまり飼育の知識がなかったのですが、こちらに通うようになり先生に時間を取って頂いて治療や飼育に関してアドバイスを頂きました。
ある時期に、ものすごく痒そうにしていることがあり当院に連れて行ったのですが、当初はなかなか原因が判らず、かゆみ止めをもらっていたのですが、数度の検査で原因が判り、治療もいい方向に向かっています。時間をかけてじっくりと犬にあった最適な治療法を選択して下さります。
土曜日は混んでいることが多いですが、日曜日は予約制なので、事前に予約をしておけば時間を取って看てくださります。
エサやシャンプーのことなども相談に乗って頂いて、販売もしてくれます。
東京に引越しすることになり、こちらに通えなくなってしまうのが残念です。
非常に親切にして頂きました。ありがとうございます。
丁寧な説明と信頼
飼い猫ですが、長年他の獣医さんに掛かっていましたが、
その病院の治療や治療費に疑問を持ちまして
最近、こちらの病院に替わりました。
こちらはまだ新しい病院です。
院内もシンプルで清潔です。
駐車場は2台分あります。
近隣の駐車場を利用しても駐車代金を支払って下さるようです。
先生は30代の男性で、明るく優しいです。また信頼出来ます。
説明が丁寧で納得が行くまでよく説明して下さいます。
また質問にもきちんと答えて下さいます。
こちらの事情や気持ちもよく汲んで下さり、
一緒に考えて下さいます。
治療費についても明朗です。
カードも使えるので有難いです。
思い切ってこちらの先生に替わって良かったです。
以前の獣医さんに掛かっていた時は
高額な治療費などで諦めかけていた治療も
こちらで再開する事が出来ました。
どんな些細なことでも相談できる雰囲気ですから、
獣医さんを探している方にお勧めします。
場所も国道2号線から直ぐで、幹線道路沿いにあるので分かりやすいです。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 肝・胆・すい臓系疾患
- 症状
- 水を大量に飲む
- 病名
- 糖尿病
- ペット保険
- -
- 料金
- 1800~20000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年11月
基本情報
- 動物病院名
- クローバー動物病院
- 動物病院名(かな)
- くろーばーどうぶつびょういん
- 住所
- 〒730-0049 広島県広島市中区南竹屋町1-21 1階 (地図)
- 電話
-
082-246-4976
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:00 ● 09:00 ~ 11:30 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
受付:初診の方は30分前にお済ませください。 ※休診日:木曜日・祝日・日曜午後(日曜の午前は予約制にて診療しております)、診察日の12:00~16:00 は手術・検査・往診(予約制)となります。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミング- ペットホテル
二次診療専門
近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
分かりやすい説明と的確な診療の院長先生
土曜日にあいてる病院を探してて初めて伺いました。
首元に出来てたイボが赤くなって腫れて痛そうなのでクローバーさんへ来ました。
先生は診て触ってすぐに「これは悪性のイボではないけど化膿して腫れてるね・・・」とすぐに潰して措置して下さいました。
予防のワクチンの事や、フィラリアの予防の事など…親身...
土曜日にあいてる病院を探してて初めて伺いました。
首元に出来てたイボが赤くなって腫れて痛そうなのでクローバーさんへ来ました。
先生は診て触ってすぐに「これは悪性のイボではないけど化膿して腫れてるね・・・」とすぐに潰して措置して下さいました。
予防のワクチンの事や、フィラリアの予防の事など…親身に相談に乗ってくださいました。
安心感の持てる先生だな…と好感が持てました。
愛犬の負担も出来るだけ考えての処置
何でも相談できる親身な先生でした。
午後1番で行きましたが、既に待ってる方も居て病院前の駐車場は2台でしたが、すぐ満車になってました。
小さな待合の病院ですが、たくさんワンちゃん&猫ちゃんが飼い主さんと一緒に来られてて
人気のある先生、病院なのが納得できるな…と思いました。
化膿止めの飲み薬を処方して下さって、翌日には腫れも引いて
連れて行ってよかったなぁ…と思いました。