博多北ハート動物病院

はかたきたはーとどうぶつびょういん

4.22
飼い主の声10件:
10
福岡県福岡市博多区中呉服町1−26 博多インテリジェントビル1階
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 13:00
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:水曜・祝日 ※完全予約制

アクセス数: 23,651 [6月: 65 | 5月: 55 ]

この動物病院の口コミ(10件)

マリゴールド588 さん 2023年05月投稿 ネコ
5.0

飼っている猫がピンク色の嘔吐をしたため…

数年前に1度お世話になりました。飼っている猫がピンク色の嘔吐をしたため家の近くのこちらを受診させていただきました。
触診、内診していただき食欲もあるなら1度様子をみましょうということで診察終了。注射器で飲ませるお薬を処方してもらってこの日は帰りました。数日間お薬を飲ませてそれ以降はピンク色の嘔吐もしなかったです。先生はとても物腰が柔らかい感じの方で話しやすかったです。今は引越しをしてしまったのですが、また機会があれば是非お世話になりたい病院です。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2021年04月
2人が参考になった(2人中)
YUU さん 2022年05月投稿 イヌ
5.0

安心して任せられます

以前、犬を二匹飼ってる時に、病気や注射などでお世話になりました。大通り沿いで場所が分かりやすいです。

飼っていた犬の気性が激しく、いつも病院に行くのが不安でしたが、ここは先生がとても優しかったです。診察を安心して任せることが出来ました。わんちゃんにも伝わっていた気がします。

お尻の病気になった際も、熱心に治療してくださいました。家で出来る事を一緒に考えずくださり、ペットフードなどの相談ものって下さいました。おすすめの病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
-
受診時期
2020年
1人が参考になった(1人中)
シルバーグレイ537 さん 2021年11月投稿 ネコ
4.5

丁寧に見てくださる

子猫を保護して足をビッコ引いていたので診察してもらいました。
タイミング悪く祝日がお休み、そして水曜日休診で明けの日の木曜日に診察の予約をとりました。午前中は予約がいっぱいで夕方一番に予約を入れました。
レントゲンをとり
とても丁寧に説明して下さり、こちらの質問にもきちんと答えてくださる先生で安心して任せられました。電話で予約をとった時のスタッフの対応も感じがいいです。お薬を作っていただいていたせいか会計まで少し待ちました。
待合室は狭いです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
四肢の骨折
ペット保険
-
料金
9000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年11月
1人が参考になった(1人中)
ゴブリン871 さん 2019年11月投稿 イヌ
5.0

安心して任せられる先生

愛犬が嘔吐と下痢を繰り返した為、受診していた病院を変え、こちらに辿り着きました。
保険が直ぐに使用出来る点で選んだのですが、それよりも何より、話をよく聞いて下さった事に安心感を得られたのが良かったです。
的確な判断、分かりやすい説明、良心的なご対応。全てにおいてマルでした。
愛犬の体の事を考えて、少しでも負担を減らす診療方法に信頼をおぼえます。
こんなに良い病院があったのかと嬉しい限りです。是非、お薦めします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
がほう菌
ペット保険
アイペット
料金
1,815円 (備考: 自己負担30%)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質、整腸剤
受診時期
2019年11月
3人が参考になった(3人中)
コロ さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

1番信頼出来る病院だと思います

今まで3匹の犬を飼い色々な病院に行きましたがやっと信頼できる病院が見つかったと思います。
てんかんの犬の長年の投薬の副作用で肝臓の数値が高くなり薬を辞めたかったのですがどの病院も1度投薬したら一生し続けないといけないと言われていました。ハート北ではてんかんの症状が減っているのと血液検査など先生が慎重に診てくれ少しずつ薬を減らし今では投薬せずに元気に過ごせています。その他も他院では手術を進められた事も手術が必要ではない理由を丁寧に教えて頂いて身体に負担をかけないで良かった事など感謝で一杯です。引っ越して遠くなったのですがこれからもお世話になりたいと思ってます。また、看護師さん達もとても雰囲気が良くアットホームな病院でとてもオススメです。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
-
受診時期
2019年03月
2人が参考になった(2人中)
心の旅 さん 2016年06月投稿 イヌ
4.5

優しい獣医さんです。

受付時間を予め調べて行かれたほうが安心です。確か、午前中は12時で診察が終わります。午後は、夕方の5時から診療のようです。
夜間も診ていただける良心的な獣医さんだと印象を良くしました。
愛犬が下痢をしていて何日か続きましたので、心配して近郊を探しておりましたら、此方のクリニックがいつも混んでおられるとのことで電話で診療時間を訪ねてから連れて行きました。
午前中に間に合わず、夕方まで大丈夫かなと心配をしました、元気がなくて食欲もありませんでしたから。
受付の方がとても親切で保険のことを丁寧に説明してくださり、また、愛犬の診察券に写真をとって下さり、不安を払拭するような雰囲気ですね。
私たちの前に3人ほどペットを連れて待っておられたので、少々待ち時間を覚悟しましたが、すぐに診察室に通されました。
そして、下痢をしていると伝えましたら、次回でもいいから便を持参して見せてくださいと言われました。触診だけで特に心配するような様子ではないと診断してくださり、整腸剤を5日分もらいクリニックを後にしました。アニコムのペット保険に入っていたので事前に調べて評判を聞いて行きましたので安心です。
診察代も安価で助かりました。その後、元気になりました。食欲も心配することなく2、3日ですっかりと元に戻りました。
掛かり付け医としてお勧めできます。
まるで動物と対話が出来るかのような優しい先生ですね。
その後もフィラリアの薬やダニの予防のために通っています。
大人しい愛犬が知らない人には吠えるのですが、この獣医には吠えませんでした。犬の心がわかるのかもしれません。

動物の種類
イヌ《純血》 (プードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
1500円
来院理由
看板で知った
  • ビオフェルミン
受診時期
2015年10月
4人が参考になった(4人中)
うーちゃん さん 2016年05月投稿 イヌ
4.5

遅くまでやってます

夜遅くまで開いていてよく仕事帰りに利用させていただいてました。
愛犬が人間の飲んだらいけない薬を飲んだ時には閉まるギリギリに行ったのにもかかわらず丁寧に診てくれました。
また、愛犬は興奮すると噛む、暴れる犬種でその時も興奮してしまっていたんですが優しく声をかけてくれて落ち着くのを待ってから治療してくださいました。
飲んではいけない薬の致死量を超えてたいた可能性が高かったらしいのですが先生の懸命な治療のおかげで大事に至らず今も元気に過ごすことができています。
先生がいなかったら今も愛犬と生活できてなかったと考えると先生に感謝しかありません。
先生、看護師さんがとても優しくて遅くまで開いているのでとてもオススメです。

動物の種類
イヌ《純血》 (レークランドテリア)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
吐く
病名
なし
ペット保険
-
料金
〜10000円 (備考: 吐く薬を飲んだので高くなりました)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2014年04月
3人が参考になった(4人中)
Caloouser65084 さん 2015年06月投稿 ネコ
5.0

猫ちゃんの治療

今日、初めて こちらの病院に診察と治療をしていただきました。去年、東京から福岡に仕事の都合で引っ越してくる事になり一番心配だったのは愛猫、現在14歳猫の病院の事でした。飼い主にとってペットは大事な家族です。しかも、うちの子は14歳と高齢 なにかと今後は病院にお世話になる機会も増えるはず、その時に親身に診察してくださる獣医さんは飼い主にとって心強い存在です。今日はこちらの病院に猫の便秘で見て治療して頂きました。とても丁寧な説明と真剣に治療してくださいました。治療中は飼い主も一緒にいれるので私は、治療も見守る事ができました。こちらのスタッフさんの親切で優しい治療に感動さえ覚えました。うちの猫ちゃんの主治医が見つかった感じです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
便秘
ペット保険
-
料金
7020円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2015年06月
9人が参考になった(10人中)
Caloouser63830 さん 2015年05月投稿 ネコ
1.0

よくないです。

近所に新しくできて診療時間が遅くまで対応していたので猫を何匹かお世話になった事があるのですが、正直ヤブだと思います。
病気の見立てが曖昧でやたら酷い病気かもと言われたりして結局曖昧なままだったり。

一番酷かったのは、長毛の猫が嘔吐と下痢が酷く一晩様子を見ても治らなかったので連れていったら、様子をみてみましょうと何も処置をうけず帰され、翌日病院が休み、
脱水症状が酷い状態になって結局入院。
毛玉が詰まる毛球病でラキサトーンを舐めさせるだけで治った症状だったのに、点滴のため入院したのとレントゲンをやたら撮られて7万円と高額な治療費がかかり、愛猫にも無駄に長く苦しい状態を続けさせてしまったので、
こちらの病院はオススメしません。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
毛球病
ペット保険
-
料金
70000〜80000円
来院理由
近所にあった
20人が参考になった(34人中)
なのは さん 2014年07月投稿 イヌ
4.5

嘔吐物に血が混じっていたので心配しました

トイプードルの男の子で当時は一歳二カ月でした。
元々少食で、ドックフードは食べないので鶏肉や豚肉を野菜と混ぜてボイルしたものをあげていました。それでもほとんど残して二・三日に一回位しか完食しない程食べませんでした。犬用のおやつは好きでよく食べます。
食べたかと思うと食べた物をすぐ吐いたり、胃液を吐いたりと頻繁にありました。
吐いた直後は元気がありませんが、何時間かすると走り回って元気になるので安心していました。
ある時、嘔吐物を掃除していると血が混じっていました。たくさんではありませんが所どころにはっきり血だと分かるものがあったので、びっくりしました。
動物病院で診てもらうために血の混じった嘔吐物をビニール袋に入れて持って行くことにしました。
主人の転勤で関西から福岡に来て動物病院が何処にあるか分からなかったのでネットで調べて、近くにある博多北ハート動物病院に行きました。

先生はトイプードルは犬種のなかでも吐き癖のある犬種のようで、何回か吐いているうちに食道に炎症がおきて出血するようで、引っ越しで環境がかわったのも影響しているのではとの事でした。
よくあるみたいで、お薬を飲めば治ると言われ安心しました。
食道炎に効く液体の薬をもらい、スポイトで直接口へ入れて一ヶ月間毎日飲ませました。
おかげでよくなり、今は二歳八カ月になりますが出血もなく元気に過ごしています。先生はやさしく穏やかな感じの方で詳しく説明してもらえます。
院内は少し狭いですがきれいで、犬猫の色々な情報のパンフレットやポスターが貼ってあり、良質のドックフードも置いてありました。
受付の方の対応は普通な感じでした。
ペットホテルもあるので旅行の時、預ける事ができたので安心でした。
こちらの動物病院では来院するペットの写真を載せた(はじめての受診でうちの子の写真は載ってなくて残念でしたが)カレンダーを頂けました。
かわいい犬やネコちゃん達の写真がたくさん載っていて感激しました。
今も大切に保存しています。
とてもいいサービスだと思います。
博多北ハート動物病院はおすすめの病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
嘔吐 血
ペット保険
-
料金
2680円 (備考: 診察料、登録料、処方料込みの料金)
来院理由
近所にあった
受診時期
2012年12月
5人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
博多北ハート動物病院
動物病院名(かな)
はかたきたはーとどうぶつびょういん
住所
〒812-0035 福岡県福岡市博多区中呉服町1−26 博多インテリジェントビル1階 (地図)
公式サイト
http://www.heartpetclinic.com
電話
092-283-6500

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜・祝日 ※完全予約制

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
博多北ハート動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

リライフアニマルクリニック

福岡県福岡市中央区平尾2-20-40 APEX平尾2階、3階
リライフアニマルクリニック
飼い主様もペットも「元気になって帰ってもらえる」動物病院を目指しています!一般診療から専門診療(皮膚科、腫瘍科、歯科など)もお任せください。平尾駅徒歩5分、現在は感染症予防対策のため予約制にて診療中
4.90 33
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医行動診療科認定医
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患
お知らせ

【7月診察スケジュールのご案内】 トリミングお問い合わせください、またフィラリア予防シーズンです! 森田・青柳先生の専門外来は、お電話のみご予約です! 8月13日 皮膚、心臓内科、歯科 森田先生 ...

タニ獣医科
4.60
12件
福岡県福岡市博多区美野島1-6-16
イヌ / ネコ
博多住吉動物病院
4.10
3件
福岡県福岡市博多区住吉2-4-7 レジデンス博多
イヌ / ネコ
博多犬猫医療センター
3.56
2件
福岡県福岡市博多区千代1丁目16-14
イヌ / ネコ
吉塚ペットクリニック
3.55
17件
福岡県福岡市博多区吉塚5-2-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / 鳥
いとしま動物クリニック
0件
福岡県前原市大字飯原364-4
イヌ / ネコ