良心的な病院です
mix犬のです。6ヶ月過ぎた頃からいつものドッグフードをあまり食べなくなりました。数日食欲がなかったので、血液検査をしました。食欲増進の薬も頂きました。お薬のおかげで元気になり良かったです。今ではドッグフードにウェットタイプものを飽きないようにトッピングして混ぜて与えています。先生もスタッフさんもとても親切で犬も安心して通っています。
犬
口コミを見て、自宅からも近いので受診してみました。
院長先生がとても親切で優しく、特にペットに優しい。
伸びていた爪も切ってもらえました。
人見知りなウチの犬も先生にシッポを振るほど優しかったです。
料金もとてもお安かったです。
多頭飼いをしているので、他の子もこれからずっとお世話になろうと思いました。
看護婦さんもとても親切です。
先生が親身
うちの実家で買っていた犬が何かあったら、よくこちらの病院で診て頂いていました。落ちてるものをすぐに口に入れてしまう犬だったので、よくお腹を壊し薬を頂いていましたが、なかなか飲んでくれず、先生に相談したら飲ませやすいお薬に変えてくださったりと、丁寧に対応して下さいました。
2年前に犬のお腹に大きな腫瘍が出来、手術はもう出来ない状態まで悪化していたのですが、先生は動物の痛みや苦しみが本当によく理解されていて、緩和ケアをし残りの時間家族と穏やかに過ごすことを提案して下さいました。
腫瘍はとても大きく目立っていましたが、お散歩の回数は減りましたが、それ以外は普段と何も変わらず走り回ったり、私のごはんを欲しがったりと、「ホントに病気なの?」といつも感じていましたし、病気であることを忘れてしまうくらいでした。
それから1年経たないうちに天国に逝きました。苦しむことなく穏やかな最期でした。初めは先生に手術以外の治療法や効きの良いお薬を処方して欲しいと思っていたのですが、最後の最後に苦しむ姿を見なくて良かったと思い犬との穏やかな生活が出来、先生のお陰で本当に救われました。
本当に親身な先生です。
信頼できます
診察室が2つ、先生も2人で午後は院長だけの日もあり混んでいます。待ち時間が2~3時間の時もあります。
私はいつも受付後は自宅で待機し電話で呼び出してもらいます。
院長先生は前に飼っていたゴールデンレトリバーがセカンドオピニオンとして行った時に「何か気になるからもう一度血液採って良いですか?」と2回目の血液検査をして癌(肥満細胞腫)を見つけてくれたので、それから13年経ちましたが信頼して今居る犬達5頭診てもらっています。
興奮しやすく怖がりなサモエドにも優しく話し掛けてくれ冗談を言ったり、その時思い出した気になるところを「最近こうなんです」と伝えてもついでに診てくれます。手術の縫合は特に丁寧にしてくれます。
他の病院では飼い主が診察台に乗せて抑えなければならない所もありますが、この病院は看護師さんが保定してくれます。多頭飼いで特に30kg近い犬がいる時は本当に助かります。
もう一人の女性の先生もとても優しく、飼い主にも丁寧に説明してくれます。その先生が来たばかりの頃、まだ診てもらったことがない時に覚えにくいと評判のうちの犬の名前をはっきり覚えてくれていました。
病院の取り扱いじゃないフードでもご飯替える時は看護師さんにいつも相談しています。「この子には何g」と計算してくれます。とても親身で、靴や歯磨き、サプリなどで良い物がないか、などもこの看護師さんに相談します。
唯一、昔より休診が増え、夜19時以降は電話もつながらないので病院が開いていない時に診てもらう所も普段から調べて確保しておかなければなりません。
診察代や診察内容は犬5頭もいると偉いことになるので書きませんが、犬の保険に入っているのはシニアのサモエドだけで小型犬は入っていないので、多頭割引があるこちらの病院は本当にありがたいです。
優しい先生
うちの子(犬)の様子がおかしく、いつもお世話になっていた動物病院が無くなり、初めて行きましたが、診察をしていただいたところ、早くて1週間、永くて3ヶ月くらいと言われたうちの子でしたが、先生が一生懸命処置、薬処方してくれたお陰でほぼほぼ回復し現在飲み薬は飲んでいるものの、1年過ぎ毎日元気に過ごしていま...
うちの子(犬)の様子がおかしく、いつもお世話になっていた動物病院が無くなり、初めて行きましたが、診察をしていただいたところ、早くて1週間、永くて3ヶ月くらいと言われたうちの子でしたが、先生が一生懸命処置、薬処方してくれたお陰でほぼほぼ回復し現在飲み薬は飲んでいるものの、1年過ぎ毎日元気に過ごしています。説明も目を見て説明してくれたり、わからない事も丁寧に教えてくれるので助かります。