口コミ: 東京都の動物の肛門周囲の腫瘍 3件
東京都の動物を診察する肛門周囲の腫瘍に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (1568件)
| 口コミ検索 ]
肛門周囲の腫瘍 (こうもんしゅいのしゅよう)
カテゴリ: 腫瘍・がん
15人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
西調布犬猫クリニック
(東京都調布市)
5.0
来院時期: 2019年05月
投稿時期: 2019年10月
今年の春、うちの老犬の肛門腺にできた腫瘍切除手術でお世話になり、以来ずっとかかりつけです。
幸い良性の腫瘍で、手術で先生が根気よく細やかに、直腸と一部癒着していた腫瘍、取れる限り、綺麗に取って下さいました。また、手術前に身体のあちこち細かくチェックしていただいた際、心音に雑音が混じっているのにも気づいて下さり、今は心臓のお薬も定期的にいただいています。
手術前と手術後に、診察室に設けたモニターに、PCから画像を映し出して、マウスで指しながら説明して下さったのですが、飼い主の立場に立って解り易く順を追って、しかも、納得できるだけの専門的な根拠もきちんと示していただき、とても安心でした。
院長先生、失礼ながら風貌は山男、おっとりしたクマさんみたいですが、手先が器用、勉強熱心で知識豊富、新しい技術導入にも意欲的とお見受けしました。ペットに対する配慮や気づかいが細やかで、お人柄も温和で穏やか。飼い主として全幅の信頼をおける先生です。
院内には猫も飼ってらして、本当は猫派なのかな?とも思いますが、通院してくるペットは、犬のほうが多め。うちの犬も、他の病院だと入口で前脚をつっぱらせて抵抗するのに、こちらの病院に行くと、自分からスタスタ入っていく。ペットにとっても全幅の信頼がおける病院のようです。
幸い良性の腫瘍で、手術で先生が根気よく細やかに、直腸と一部癒着していた腫瘍、取れる限り、綺麗に取って下さいました。また、手術前に身体のあちこち細かくチェックしていただいた際、心音に雑音が混じっているのにも気づいて下さり、今は心臓のお薬も定期的にいただいています。
手術前と手術後に、診察室に設けたモニターに、PCから画像を映し出して、マウスで指しながら説明して下さったのですが、飼い主の立場に立って解り易く順を追って、しかも、納得できるだけの専門的な根拠もきちんと示していただき、とても安心でした。
院長先生、失礼ながら風貌は山男、おっとりしたクマさんみたいですが、手先が器用、勉強熱心で知識豊富、新しい技術導入にも意欲的とお見受けしました。ペットに対する配慮や気づかいが細やかで、お人柄も温和で穏やか。飼い主として全幅の信頼をおける先生です。
院内には猫も飼ってらして、本当は猫派なのかな?とも思いますが、通院してくるペットは、犬のほうが多め。うちの犬も、他の病院だと入口で前脚をつっぱらせて抵抗するのに、こちらの病院に行くと、自分からスタスタ入っていく。ペットにとっても全幅の信頼がおける病院のようです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ジャック・ラッセル・テリア) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
病名 | 肛門周囲の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 20000円 (備考: 手術代、入院3日間、投薬代) | 来院理由 | 近所にあった |
15人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アズ動物病院
(東京都板橋区)
4.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年06月
愛犬のトイプードルは15才になりますが、2年前から肛門付近に腫瘍ができ、少しづつ大きくなっています。他の病院では、悪性腫瘍ではあるが、手術で除去するには肛門や後ろ足付近の筋を痛める可能性があり、排便や歩行に関するリスクが伴い、かつ、完治できる可能性も手術しないとわからないと診察されました。
手術するか、そのままがいいか、飼い主として、他にできることはないか模索していましたが、すがる思いで当動物病院を訪ねました。
やはり、ほぼ同じ診察結果でした。しかし、その後の生活の不便さを考えた場合、手術した場合としない場合のどちらが適策かを一緒に考えて、結局、手術はしない方法を選択しました。
これは、飼い主として、あきらめたわけではありません。最善策を取り、愛犬と最期まで全うする覚悟を決めたということです。その決断を後押ししてくれたのが、当病院の女性院長先生です。手術しなければ、この先にどんな苦労があるか想像はできますが、そのための勇気を頂いたような気がします。
今回は、施術等はありませんでしたが、飼い主の覚悟を教えて頂けたので、この動物病院を訪ねて良かったと思います。
手術するか、そのままがいいか、飼い主として、他にできることはないか模索していましたが、すがる思いで当動物病院を訪ねました。
やはり、ほぼ同じ診察結果でした。しかし、その後の生活の不便さを考えた場合、手術した場合としない場合のどちらが適策かを一緒に考えて、結局、手術はしない方法を選択しました。
これは、飼い主として、あきらめたわけではありません。最善策を取り、愛犬と最期まで全うする覚悟を決めたということです。その決断を後押ししてくれたのが、当病院の女性院長先生です。手術しなければ、この先にどんな苦労があるか想像はできますが、そのための勇気を頂いたような気がします。
今回は、施術等はありませんでしたが、飼い主の覚悟を教えて頂けたので、この動物病院を訪ねて良かったと思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (トイ・プードル) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | - |
病名 | 肛門周囲の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 1400円 (備考: 初回診察料含む) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
4人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ベルヴェット動物病院
(東京都世田谷区)
4.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2015年08月
数年前に改装してますます綺麗になりました。駐車場も3台分あり便利です。
ご自身も大きなテリアを飼っていらっしゃる、若くて優しい院長先生です。
ヨーキー2匹を診てもらっていて、1匹は耳の血管が折れて、手術をしました。
診断も手術も正確で早く、安心でしたし、術後も順調でした。その後も匂い袋の所がストレスで敗れ、縫いましたが、それからは1ずっと健康で過ごしました。何より犬達が怖がらずに通えたので、近くでしたし、本当に助かりました。
来ている方達はご近所のセレブが多いようですが、捨て犬の里親探しのボランティアをしている友人から、預かった雑種の犬や病気の猫も親切に診ていただいいると聞きました。
診察費は、特に安くも高くもなく、適性価格だと思います。時々学会などの時だけ、非常勤の先生に変わります。
ご自身も大きなテリアを飼っていらっしゃる、若くて優しい院長先生です。
ヨーキー2匹を診てもらっていて、1匹は耳の血管が折れて、手術をしました。
診断も手術も正確で早く、安心でしたし、術後も順調でした。その後も匂い袋の所がストレスで敗れ、縫いましたが、それからは1ずっと健康で過ごしました。何より犬達が怖がらずに通えたので、近くでしたし、本当に助かりました。
来ている方達はご近所のセレブが多いようですが、捨て犬の里親探しのボランティアをしている友人から、預かった雑種の犬や病気の猫も親切に診ていただいいると聞きました。
診察費は、特に安くも高くもなく、適性価格だと思います。時々学会などの時だけ、非常勤の先生に変わります。
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | けいれんする/ふるえる |
病名 | 肛門周囲の腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 15000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
幸い良性の腫瘍で、手術で先生が根気よく細やかに、直腸と一部癒着していた腫瘍、取れる限り、綺麗に取って下さいました。また、手術前に身体のあちこち細かくチェックしていただいた際、心音に雑音が混じっているのに...