口コミ: 神奈川県のネコのリンパ腫 8件(2ページ目)
神奈川県のネコを診察するリンパ腫に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (956件)
| 口コミ検索 ]
48人中
39人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩り動物病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2016年02月
投稿時期: 2016年03月
23年も一緒の大切な家族我が家の愛猫、ここの所食欲が無くとても心配で
駅に近くの病院に連れて行きましたがそこの動物病院では何もしてもらえませんでした。。
それでも、全く食欲が無くどうしても心配なので、彩り動物病院をペットショップで見つけていただき電話をしました所夜の7時を過ぎていたにもかかわらず気持ちよく受けていただき、先生は親身になって診察をしてくださり診察の結果リンパ腫、血液の癌が見つかりました。
先生はこれからの治療計画を明確に指示してくださり、やっと安心してこの先生なら大丈夫と心から思っています。
病院はとても綺麗で設備も素晴らしく、診察室もわんちゃんと、猫ちゃんの診察室が別れておりました。受付の方もとても優しく全てにおいて
最高の動物病院だと思います。
治療中の我が家の愛猫、最後まで大切に大切に先生の指示に従い見守って行きたいと思います。
全てにおいて彩り動物病院の先生には感謝です。
駅に近くの病院に連れて行きましたがそこの動物病院では何もしてもらえませんでした。。
それでも、全く食欲が無くどうしても心配なので、彩り動物病院をペットショップで見つけていただき電話をしました所夜の7時を過ぎていたにもかかわらず気持ちよく受けていただき、先生は親身になって診察をしてくださり診察の結果リンパ腫、血液の癌が見つかりました。
先生はこれからの治療計画を明確に指示してくださり、やっと安心してこの先生なら大丈夫と心から思っています。
病院はとても綺麗で設備も素晴らしく、診察室もわんちゃんと、猫ちゃんの診察室が別れておりました。受付の方もとても優しく全てにおいて
最高の動物病院だと思います。
治療中の我が家の愛猫、最後まで大切に大切に先生の指示に従い見守って行きたいと思います。
全てにおいて彩り動物病院の先生には感謝です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
13人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
湘北どうぶつ次世代医療センター ファミリーアニマルホスピタル 高橋動物病院・CTセンター
(神奈川県大和市)
5.0
来院時期: 2014年05月
投稿時期: 2015年02月
こちらの病院にお世話になって、もう10年以上になります。家は、鶴見区ですけど、通っています。チンチラの猫ちゃんのお腹の調子が悪くて、近くの病院に、3年通って、直らなくて、母親の、紹介でスフレ君を診察して頂きました。すると何と3ヶ月で見る見る良くなって行きました。6ヶ月越える頃には、すっかり元気になりました。
そのスフレ君は、昨年癌に、侵されていました。2度の手術…頑張りました。亡くなりましたけど…でもスフレ君入院ライフを凄く満喫していました。先生方はもちろんスタッフの方々の優しくて、暖かい気持ちが心地良かった見たいです…限られた時間を、少しでも、良い状態で、くれたスフレ君との日々は、私の宝物です。悲しいけど、院長先生そして先生方、スタッフの方々に感謝します。有り難うございました。院長は腕が良いんです(=^ェ^=)
今度又、26年頑張って生きてくれた、猫さんの、口コミしますね。院長先生とギネス目指していた猫さんです(*^^*)
そのスフレ君は、昨年癌に、侵されていました。2度の手術…頑張りました。亡くなりましたけど…でもスフレ君入院ライフを凄く満喫していました。先生方はもちろんスタッフの方々の優しくて、暖かい気持ちが心地良かった見たいです…限られた時間を、少しでも、良い状態で、くれたスフレ君との日々は、私の宝物です。悲しいけど、院長先生そして先生方、スタッフの方々に感謝します。有り難うございました。院長は腕が良いんです(=^ェ^=)
今度又、26年頑張って生きてくれた、猫さんの、口コミしますね。院長先生とギネス目指していた猫さんです(*^^*)
動物の種類 | ネコ《純血》 (チンチラシルバー) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - (備考: トータル30~) | 来院理由 | 元々通っていた |
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
七田ねこクリニック
(神奈川県横浜市鶴見区)
4.5
来院時期: 2018年06月
投稿時期: 2018年06月
ねこクリニックには2年半ほど通っています。
家の3匹のねこをみんな見てもらっています。
定期検診、ワクチンや肛門絞りをしてもらってます。
リンパ腫の猫がいるのですが、2年ほど治療を続けてもらっています。
ねこの扱いがとてもよく、
他の病院で診療してもらったときには、家に帰ってからも引きこもっていたのが、
今では帰ってからすぐにくつろいでます。とても安心して任せられる病院です。
猫にとって優しい病院だと思います。
マイナスポイントは日曜日の診療が少ないことなんですが、先生が一人なので仕方がないです。
しかし、複数の先生がいる病院では、行くたびに先生が変わってしまい治療のレベルが変わって
しまうことや、診断が変わってしまうのがとてもイヤでしたが、一人の先生に診てもらえるので安心できます。
とても親身になって診てもらえる先生です。
ペットホテルもやっているので、治療中でも安心して任せられるのがとても気に入ってます。
家の3匹のねこをみんな見てもらっています。
定期検診、ワクチンや肛門絞りをしてもらってます。
リンパ腫の猫がいるのですが、2年ほど治療を続けてもらっています。
ねこの扱いがとてもよく、
他の病院で診療してもらったときには、家に帰ってからも引きこもっていたのが、
今では帰ってからすぐにくつろいでます。とても安心して任せられる病院です。
猫にとって優しい病院だと思います。
マイナスポイントは日曜日の診療が少ないことなんですが、先生が一人なので仕方がないです。
しかし、複数の先生がいる病院では、行くたびに先生が変わってしまい治療のレベルが変わって
しまうことや、診断が変わってしまうのがとてもイヤでしたが、一人の先生に診てもらえるので安心できます。
とても親身になって診てもらえる先生です。
ペットホテルもやっているので、治療中でも安心して任せられるのがとても気に入ってます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 脳・神経系疾患 | 症状 | 歩き方がおかしい |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 看板で知った |
薬 |
駅に近くの病院に連れて行きましたがそこの動物病院では何もしてもらえませんでした。。
それでも、全く食欲が無くどうしても心配なので、彩り動物病院をペットショップで見つけていただき電話をしました所夜の7時を過ぎていたにもかかわ...