口コミ: 神奈川県のネコのリンパ腫 8件
神奈川県のネコを診察するリンパ腫に関する動物病院口コミ 8件の一覧です。
[
病院検索 (956件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
金乃時アニマルクリニック
(神奈川県横浜市港南区)
5.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年02月
末期のリンパ腫で飼い猫が急変し、急遽連絡したにも関わらず、丁寧に話を聞いてくださりました。
対応も飼い主側の話を聞いた上で、こうしていきましょうと一緒に考えてくれて、ありがたいです。
猫にも声を掛けながら優しく処置をしてくれています。
血液検査などもその場でしてくれるので、検査のためにわざわざ病院に行くストレスもなくなり、猫もいまは穏やかに過ごすことができています。
引き続き診ていただきたいと思っています。
対応も飼い主側の話を聞いた上で、こうしていきましょうと一緒に考えてくれて、ありがたいです。
猫にも声を掛けながら優しく処置をしてくれています。
血液検査などもその場でしてくれるので、検査のためにわざわざ病院に行くストレスもなくなり、猫もいまは穏やかに過ごすことができています。
引き続き診ていただきたいと思っています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | FPC |
薬 |
|
5人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
横浜磯子どうぶつ病院
(神奈川県横浜市磯子区)
5.0
来院時期: 2022年12月
投稿時期: 2022年12月
抗がん剤治療中です。今回は定期的なヘルスチェックをお願いしました(数時間預けた後にお迎え)。
病院は開院して間も無く外観内観共とても清潔感を感じます。
予約できるので待ち時間もなく受付もスムーズ。
犬と猫は待合室/診察室が分かれていて、穏やかなBGMに安らぎを感じました。
二重ドアで飛び出し防止するなど、飼い主目線の配慮が随所に感じられます。
獣医師の先生のお話も分かりやすく、この後も信頼して猫の治療をお任せしたいと思いました。
何より驚いたのは、他院で同じ診察を受けた際は暫く(長い時は数日)グッタリして元気がなく食欲減退するのですが、今回は帰宅後から機嫌良く食欲も通常通りですぐに遊び始めた事です。
猫がリラックス出来る動物病院は貴重です。
愛犬愛猫が元気な頃から通って欲しいと皆様にお薦めしたいです。
病院は開院して間も無く外観内観共とても清潔感を感じます。
予約できるので待ち時間もなく受付もスムーズ。
犬と猫は待合室/診察室が分かれていて、穏やかなBGMに安らぎを感じました。
二重ドアで飛び出し防止するなど、飼い主目線の配慮が随所に感じられます。
獣医師の先生のお話も分かりやすく、この後も信頼して猫の治療をお任せしたいと思いました。
何より驚いたのは、他院で同じ診察を受けた際は暫く(長い時は数日)グッタリして元気がなく食欲減退するのですが、今回は帰宅後から機嫌良く食欲も通常通りですぐに遊び始めた事です。
猫がリラックス出来る動物病院は貴重です。
愛犬愛猫が元気な頃から通って欲しいと皆様にお薦めしたいです。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ボンベイ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 吐く |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | アイペット |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2021年09月
投稿時期: 2022年04月
昨年秋に春から続く体調不良の愛猫の急な体重減少の原因が知りたくて、かかりつけ、セカンド・オピニオンと病院の梯子をしました。すると、FIPの疑いがあると。私はFIPの怖さを知っていたので、薬が手に入る協力病院をさがしました。私の在住する県内にはないのです。検索でブルーム動物病院がみつかり、迷わず連絡をとり、折り返しの連絡をうけ、3時間半かけ車をはしらせました。しかしながら、先生の診察ではFIPではなく、リンパ腫の可能性が高いと。ショックすぎてパニックになりかけた時、先生から諦めるのには早い、あきらめなければ、猫ちゃんもがんばれますよと。これから、どうするべきか話してくださいました。とにかく対応がはやく、地元のセカンド・オピニオンの病院に結果を伝えてくださり、リンパ腫ステージ5の抗がん剤治療がはじまりました。おかげ様で治療半年、3月に最後の投薬終了。血液検査すべて基準値。エコーで肝臓や、どの臓器にも腫瘍らしき影が消えていると。今では、元気に回復をしてくれた愛猫と幸せな時間をすごしています。対応がはやく、適切な診断、そして、先生からのどうですか?という気遣いのメール。本当にこの病院、先生に出会えて感謝しかないです。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | やせた |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 (備考: 検査もろもろ) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
オーリンさん、コメント評価ありがとうございます。このようなケースは多々あります。FIPとなれば、他院さんだと何もできない、最悪の場合安楽死にもなるような状況です。変な話、そのように言ってしまえばそれ以上何もしなくて済むという話になります。最近ではFIPが治療可能になり、セカンドオピニオンで、実際はFIPではなく治療して改善した子を何人も見てきました。FIPよりかはリンパ腫の方が救命率は下がってしまいますが、癌ということで言えば助けられなくはない病気です。ちゃんと診断することができ本当に良かったです。あとは治療が功をなすかどうかをしっかり経過を見ていく必要があるかと思います。今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ブルーム動物病院
(神奈川県横浜市鶴見区)
5.0
来院時期: 2022年02月
投稿時期: 2022年02月
正直とても遠回りしてやっとブルームさんに辿り着けました。
いつものかかりつけでは原因が分からず2軒目の病院へ行きFIPの疑いがあるとブルーム動物病院さんを紹介して頂きFIPだと思い片山先生の元へ駆け込み受診、ところが片山先生は『FIPじゃない気がするな』と早急に検査して頂きやはりFIPではなくリンパ腫だと言う事がわかりました。そして早急に抗がん剤治療を始める事ができました
3軒目の片山先生に病気の原因を追求して頂き本当に良かったです。
これからまだ先は長いですが 信頼出来る先生に出会う事ができて心強い限りです
説明もしっかりしてくれますし飼い主側の話しもきちんと聞いてくれますし、自宅にいてもメールで様子はどうですか?連絡してくれるとても人間味溢れる先生です
いつものかかりつけでは原因が分からず2軒目の病院へ行きFIPの疑いがあるとブルーム動物病院さんを紹介して頂きFIPだと思い片山先生の元へ駆け込み受診、ところが片山先生は『FIPじゃない気がするな』と早急に検査して頂きやはりFIPではなくリンパ腫だと言う事がわかりました。そして早急に抗がん剤治療を始める事ができました
3軒目の片山先生に病気の原因を追求して頂き本当に良かったです。
これからまだ先は長いですが 信頼出来る先生に出会う事ができて心強い限りです
説明もしっかりしてくれますし飼い主側の話しもきちんと聞いてくれますし、自宅にいてもメールで様子はどうですか?連絡してくれるとても人間味溢れる先生です
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 他病院からの紹介 |
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日
emmyさん、コメント評価ありがとうございます。このようなケースは多々あります。FIPとなれば、他院さんだと何もできない、最悪の場合安楽死にもなるような状況です。変な話、そのように言ってしまえばそれ以上何もしなくて済むという話になります。最近ではFIPが治療可能になり、セカンドオピニオンで、実際はFIPではなく治療して改善した子を何人も見てきました。FIPよりかはリンパ腫の方が救命率は下がってしまいますが、癌ということで言えば助けられなくはない病気です。ちゃんと診断することができ本当に良かったです。あとは治療が功をなすかどうかをしっかり経過を見ていく必要があるかと思います。今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。
6人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
くまの犬猫病院
(神奈川県座間市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2017年07月
愛猫が日に日に元気がなくなり食欲が落ち、2か所の病院に連れて行きましたが、身体チェックや血液検査での異常を見つけられず2ヵ月間途方に暮れるていました。
もうほとんど何も食べなくなり、どんどん衰弱していくのを見るのが辛く、また違う病院へ。
偶然にも飼い主が異常を発見したものの納得いく検査や診療をして頂けずまたジプシーに...
そして、5か所目でやっと信頼できる先生に出会えました。
先生は、検査入院後の衰弱したわが子に「とにかく体重を増やして体力を付けさせないと!」「この子は、食べたがっているよ!」とシリンジで強制給餌をしてもらってからは、自宅ですんなり自分で食べ始め、今まであんなに食べなかったのが嘘の様...
不安な気持ちでいっぱいの飼い主の話に丁寧に耳を傾けてくださり、とてもわかりやすく説明してくださり不安を軽減して頂けました。
治療に関しては、納得出来る方法を一緒に考えてくれます。
最近新しい病院があちこちに出来ていますが、一次診療としてのレベルに雲泥の差があるのを実感しました。
ワクチン接種等であれば問題ないとは思いますが、いざ病気になった時には適切な治療が出来るか否かで生死が分かれます。
病気は、『問診・触診・聴診で診断の70%が決まる』とまで言われます。
まずは、飼い主が日々の変化を見逃さず、信頼できる先生に正確に伝え『早期発見、早期治療』が出来る優秀な先生を見極める事が重要になると思います。
現在も闘病中であと何日生きられるかわからない難病ですが、熊谷先生に命を救って頂き、とても感謝しております。
もうほとんど何も食べなくなり、どんどん衰弱していくのを見るのが辛く、また違う病院へ。
偶然にも飼い主が異常を発見したものの納得いく検査や診療をして頂けずまたジプシーに...
そして、5か所目でやっと信頼できる先生に出会えました。
先生は、検査入院後の衰弱したわが子に「とにかく体重を増やして体力を付けさせないと!」「この子は、食べたがっているよ!」とシリンジで強制給餌をしてもらってからは、自宅ですんなり自分で食べ始め、今まであんなに食べなかったのが嘘の様...
不安な気持ちでいっぱいの飼い主の話に丁寧に耳を傾けてくださり、とてもわかりやすく説明してくださり不安を軽減して頂けました。
治療に関しては、納得出来る方法を一緒に考えてくれます。
最近新しい病院があちこちに出来ていますが、一次診療としてのレベルに雲泥の差があるのを実感しました。
ワクチン接種等であれば問題ないとは思いますが、いざ病気になった時には適切な治療が出来るか否かで生死が分かれます。
病気は、『問診・触診・聴診で診断の70%が決まる』とまで言われます。
まずは、飼い主が日々の変化を見逃さず、信頼できる先生に正確に伝え『早期発見、早期治療』が出来る優秀な先生を見極める事が重要になると思います。
現在も闘病中であと何日生きられるかわからない難病ですが、熊谷先生に命を救って頂き、とても感謝しております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 食欲がない |
病名 | リンパ腫 | ペット保険 | - |
料金 | 6800円 (備考: 相談料、療養食4缶含む) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
対応も飼い主側の話を聞いた上で、こうしていきましょうと一緒に考えてくれて、ありがたいです。
猫にも声を掛けながら優しく処置をしてくれています。
血液検査などもその場でしてくれるので、検査のためにわざわざ...