口コミ: 静岡県のイヌのけいれんする/ふるえる (21件)

静岡県のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 21件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全21
Hilcrhyme さん 2025年04月投稿 イヌ
5.0

本当に最高な病院です!

みなとまちアニマルクリニックの先生や看護師さんが、1番親身に家族の一員のように治療法を考えてくれたり、相談を聞いてくれました。重い病気の子の時は、他の病院ではやる術がないと諦められましたが、大山先生は諦めることは絶対になく、うちの子に合った治療法を考えてくれました。

あと、びっくりしたのが去勢手術や避妊手術、歯石取りの麻酔から目覚めた時の元気さで、感動しました。手術後の鎮痛剤や、もちろん抗生物質も出ません。麻酔が心配な方がいたら、大山先生に相談をおすすめします。

ちなみに、重い病気の子は手術をした専門の病院で余命半年から1年と言われましたが、2年目の今も元気に過ごしています。大山先生に診てもらって本当に良かったです!!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
5分〜10分
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
脳腫瘍
ペット保険
アイペット
料金
-
来院理由
看板で知った
  • イーケプラ
  • コンセーブ
来院時期
2025年04月
6人が参考になった(6人中)
南平動物病院 (静岡県浜松市中央区)
にっこり さん 2023年02月投稿 イヌ
5.0

遠方からも来られる名医です

糖尿病の犬です。ぶるぶる震えていたので低血糖になってしまったかと病院に行きましたが血糖値は正常!血液検査、尿検査の結果では異常なし、軽いヘルニアかも?今までも腰痛の様な感じの時があり他の病院では様子を見ましょう飲み薬を渡されて終わりです。
強い薬なのか直ぐに良くなりケロッとしてます。こちらの先生はしっかり原因を突き止めて下さいます。ヘルニアではなく肩の凝りから力が入らず上手く歩けず震えていました。色々な代替医療を受け歩けるようになりました。
犬は話すことができないからヘルニアの薬で
一時的に良くなる事があっても根本的には治ってない事がほとんどなんだと感じました。
こちらの先生は犬の身体の事が本当に良く解っていて、いつも助けて頂いてます。
命の恩人です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
筋肉系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
日本ペット共済
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年12月
4人が参考になった(4人中)
三島動物病院 (静岡県三島市)
トランキャス さん 2022年12月投稿 イヌ
5.0

本物の獣医師さんです。

診療時間が過ぎて、トイプードルを診察して頂きました。丁寧な問診と触診で直ぐに病気を特定して、治療してくださいました。診断は腰のヘルニアで、グレードの診断もありました。鋭い感と確かな技術をお持ちの先生で驚き感激です。慌て病院に向かった為に病院の近くのATMを看護師さんに訪ねたところ、病気の犬を抱いて行く事を心配し気遣ってくれました。本当に嬉しかったです。感謝です。飼主に寄り添ってくださる素敵な看護師さんです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
整形外科系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
-
来院時期
2022年12月
6人が参考になった(6人中)
ショウジ動物病院 (静岡県静岡市清水区)
こじろう さん 2021年09月投稿 イヌ
5.0

とても親切な先生です

東京から、静岡に来ていた際に夜中に痙攣を起こし、朝一番で電話をして診察をしていただきました。
飲んでいる薬のことや、状況など、とても親身になって、話を聞いてくださり、的確な診察をしていただきました。
心配だったのでと、夕方にお電話までくださいました。
以前、突然の下血で慌てて受診した際にも、検査をして心配ないと説明をしてくださり、東京の先生に、お手紙まで書いてくださいました。
とても、尊敬できる先生です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
-
来院時期
2021年09月
5人が参考になった(6人中)
沼津中央動物病院 (静岡県沼津市)
くみ さん 2021年09月投稿 イヌ
5.0

老犬の対応

20歳までの間、ミニチュアダックスを何かあると診てもらっていました。ヘルニアになってしまった時、後ろ足が全く動かなくなってしまっていたけど、動くようになった子もいるから諦めないでねっと言われたのがとっても心強かったです。リハビリも頑張ってまた歩けるようになって20歳の誕生日も迎えられて、とても家族は幸せな時間を過ごせました。最後の1年くらいは介護が必要になってしまいましたが、沢山相談に乗ってくれて、色々と助けていただきました。お世話になりましたm(_ _)m

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュアダックス)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
病名
老衰
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール