親切丁寧
いつも一頭一頭説明してくれる優しい先生ばかりです。
うちの子がfipドライになった際も親身になってくださいました。
わからない事があってもサポートしてくれる看護師さんもいてるので安心です。
一犬猫病院さんに出会えてから動物としっかり向き合えております。
fipドライの猫ちゃん二頭も回復傾向にあり元気を取り戻しています。
このまま寛解まで頑張ってほしいですし、
もっと一緒に過ごせるひをたのしみにしておりま。
ありがとうございます🙇♀️
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- やせた
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 10,000円
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 受診時期
- 2022年11月
猫を診せるならここ
もう17〜8年お世話になっています。
元々少し離れた地域で動物看護師をしていましたが、別の院の先生でも「あの辺でまともな先生は福田さんくらい」と言うほどの先生です。
何より猫が苦手な先生が多い中 とてもよく理解されているからかと思います。
うちの子が猫伝染性腹膜炎と言う絶望的な病名を聞かされ、
正直この子の体力の問題です 4ヶ月もつか、といったところです。
と申告されかなりショックでしたが
あれから6年。まだまだ元気でやっています。
それからその子が病院に行くとすごく気にかけて下さって 薬を素直に飲むと、頭を撫でてくださったり 褒めてくれるので私もホッとします。
ここ数年で穏やかになられたような気もします。
普段は少しむっとして見えるかもしれませんが、とても熱心で テキパキこなされる方です。質問には瞬時に答えて下さいます。
短く、早く、正確に。そんな病院です。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 3分〜5分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000〜6000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年10月
15年以上前になりますが、いまだに感謝しています。
ペットショップで購入したメインクーン(猫)3ヶ月を飼いはじめて一ヶ月、
急激にお腹がパンパンに腫れ、慌ててペットショップに連絡し、連れて行ったのがこの病院でした。
車に乗せる頃には下痢、嘔吐もし始め、結果、猫伝染性腹膜炎(FIP)との診断、
インターフェロンできる可能性があるかこのまま預かり一晩様子を見ますと。
布でくるんだ仔猫を手渡した際に、先生が本当に優しく腕に包み込むように抱き、
私がお願いしますと病院を出る際に、振り向くと、大事そうに抱いた腕の中の仔猫を覗き込みながら、奥の部屋へ消えて行く姿がいまだに眼に焼き付いています。
結局、苦しまずに天国へ送るかたちとなりましたが、その節は本当にお世話になりました。
現在、大阪を離れていますが、大阪在住なら、この病院がかかりつけ病院だったと思います。
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 血液・免疫系疾患
- 症状
- 腹部がふくれる
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 薬
- -
- 受診時期
- 2000年
とにかく親身で丁寧!
猫の治療で何件か病院に行きました。
こちらは保護活動されている人の紹介で行きました。
今までのどこの病院より丁寧に症状の説明をしてくださり、心配な点も明確な答えをいただけます。
こちらに来ていかに今まで曖昧な治療を受けていたかわかりました。
難しい病気と判明しましたが、他院ではもう無理、と言われたのに、まだ可能性があると言っていただき、詳細な説明で出来ること、出来ない事も包み隠さず話してくださり、納得する事ができました。
また、通院が必要な状態だったので家の近所の提携でもない病院に連絡してくださり、そちらで点滴等の処置をしていただけるようにしてくださいました。
お値段は普通ですが、治療は点滴一つとっても、チューブや方法にこだわりがあり動物に愛情のある対応で他院とは違います。
診察が丁寧な分、待ち時間がとにかく長いですが、こちらなら安心して治療が受けられるので猫の負担にならないよう注意しながら通いたいです。
電話予約が出来れば言うことありません。
- 動物の種類
- ネコ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 感染症系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 猫コロナウイルス感染症
- ペット保険
- -
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- インターフェロン
- 受診時期
- 2015年04月
元気になりました!
生後6ヶ月くらいの時、お腹がポッテリして、兄妹猫と比べて元気がなく、あまり動かないので近所の動物病院に行ったら、すぐにFIPと診断されました。確定診断の検査をして結果が1週間後と言われました。帰ってから調べると1週間で亡くなる子もいるとのこと。その病院では治療できないと言われたので、すぐに治療出来る...
生後6ヶ月くらいの時、お腹がポッテリして、兄妹猫と比べて元気がなく、あまり動かないので近所の動物病院に行ったら、すぐにFIPと診断されました。確定診断の検査をして結果が1週間後と言われました。帰ってから調べると1週間で亡くなる子もいるとのこと。その病院では治療できないと言われたので、すぐに治療出来る病院を調べて、ここに受診させていただきました。中尾先生に診察していただき、内服治療が始まりました。内服薬のこと、治療の方針、再発について、治療後について丁寧にご説明していただき、安心して治療に挑むことができました。84日間内服治療後今は再発もなく治療前と全然違い、兄妹猫とよく遊んだりイタズラしたり出来るようになりとても感謝しております。ありがとうございました。