口コミ: 大阪市港区のイヌ 8件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市港区のイヌ 8件(2ページ目)

大阪府大阪市港区のイヌを診察する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
21人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
待ち時間がすごく長い。。 イヌ 投稿者: sara さん
3.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年02月
ずっと診て頂いている獣医師がおられてその方を信頼しているのでずっと通っていますが、待ち時間がかなり長いです。。ペットの調子の悪い時などは本当にこの待ち時間が本当に長く感じました。普通で一時間待ちです。受付の感じがあまり良くなく小声でいつもクスクス笑ったり、けだるい話し方で、
何回か対応に嫌になりましたが、獣医師に診てもらうので。。とわりきるようにして通っています。そういった点から3.5の星をつけました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
親身になってくれる先生 イヌ 投稿者: peach さん
3.5
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年09月
7月下旬より6歳プードル(♂)が元気がなかったので病院に。

最終的には2週間点滴で様子をみましたが改善せず、提携している堀江動物病院の紹介状を頂いて転院することになりました。転院を勧められたときはかなり症状が悪化し、生きるか死ぬかという状況でした。重症の胆管閉塞ということで緊急手術をし、奇跡的に回復することが出来ました。

当初、夕凪病院の診察でわからなかったのかと疑問を持っていましたが、黄疸が出るまでなかなか判断できないということでした。結果として迅速に堀江動物病院に連絡してくれたことが助かった大きな要因だと思っています。

退院後は、内科的治療(服薬等)は夕凪動物病院に引き継ぐことにしました。夕凪動物病院に戻ってきたとき、担当の先生との会話から本当に心配していただいていたんだと実感しました。

症状が軽い場合の診療であれば夕凪病院をお勧めします。また、症状が重くなった場合も設備の整っている堀江動物病院と提携しているので、特に不便は感じません。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 胆管閉塞 ペット保険
料金 30000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ゆうなぎ動物病院 (大阪府大阪市港区)
受付が… イヌ 投稿者: 白鳥427 さん
2.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
診察自体は、今まで当たった先生はどの方も感じがよくわかりやすく説明してくださいます。

ただ、受付の方が対応にムラがありテキパキとこなす方とそうでない方がいます。
パソコンが不調でうまく先生方と連携出来なかったのか診察に1時間以上待たされました。別の方はいつになるか確認してからすぐ通されてました。受付に看護師の方がいてその方に確認したのですが、どうやら受付の方パニックを起こしていてカルテが先生の手元になく順番飛ばされており後から来た人が先に診察に通されてました。受付の方と看護師のやり取りで順番も無茶苦茶になってるのが分かりました。

パソコンの不調は仕方ありませんが、受付でパニックを起こしたら待ってる患者、先生全てに迷惑かかるので落ち着いて対処してください。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ