口コミ: 大阪市東成区の動物病院 (87件)

大阪府大阪市東成区の動物病院口コミ 87件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全87
今里動物病院 (大阪府大阪市東成区)
そら さん 2025年03月投稿 ネコ
5.0

かかりつけに決めました

以前通っていた病院では、体調がなかなか回復せずこちらに変えました。
以前の病院では間違った薬を処方されていたのが原因でした。身内の紹介で行きましたが、もっと早く変えるべきでした。先生は親切で信頼できます。血液検査は無料でしてくれて異常なしで安心した。ペットに寄り添った診察に感謝です。ワクチンと薬のおかげで今は体調はとても良いです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
15分〜30分
診療領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみをする
病名
猫風邪
ペット保険
SBIいきいき少短
料金
11000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
来院時期
2025年01月
0人が参考になった(0人中)
神路ペットクリニック (大阪府大阪市東成区)
さよ さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

これからもお世話になりたいクリニックです。

初めて神路ペットクリニックを訪れたとき、先生やスタッフの皆様の親切で丁寧な対応に感動しました。
うちのワンコはとても怖がりで、病院が苦手なのですが、こちらの先生やスタッフはワンコに優しく声をかけながら診察してくださり、すごく愛情をもって診てくれていると感じました。
ワンコの状態をわかりやすく説明していただき、どんな細かい質問にも丁寧に答えてくださいます。
信頼して任せられる病院だと思います。これからもお世話になりたいと思います!

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年12月
0人が参考になった(1人中)
神路ペットクリニック (大阪府大阪市東成区)
よし さん 2024年12月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生と看護師のいらっしゃる動物病院で、自信をもってお勧めできます。

先代のワンコが体調を崩した際、他の病院では原因がわからず、命の危機に瀕していました。
何とか命を救いたい一心で他の病院を探していた時に、先生の元を訪れました。
その時、先生はすぐに原因を突き止め、ワンコが何が起きているのかを丁寧にご説明くださり、難しい手術の上で命を救っていただきました。
そのおかげで、大切な家族とさらに幸せな時間を過ごすことができました。

それ以来、新しく家族に迎えたワンコも含めて、20年以上お世話になっています。
先生だけでなく、看護師の皆さんも、いつも優しく愛情を持って接してくださります。
私は自宅から車で30分以上かかる距離ですが、これからもずっと先生に診ていただきたいと思います。

信頼できる先生と看護師のいらっしゃる動物病院で、自信をもってお勧めできます。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2024年12月
1人が参考になった(2人中)
むらい動物病院 (大阪府大阪市東成区)
レオン さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

行ってよかったです!

他院で頚椎ヘルニアと診断されたのですが何かおかしいと思い調べて猫に負担のない近さで行きました。まず猫の様子を見て緊張しているだろうからと猫だけ別室にいさせていただき、待ち時間も安心しました。診察や検査も親切丁寧にしてくださり1番驚いたのが「爪の色を見ておかしいと思いました」でした。まさかの病名を聞いて唖然としましたが先生が「よく連れてきてくださいました」と言ってくださりもうお任せしようと思いました。本当に感謝しかないです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
循環器系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
肥大型心筋症
ペット保険
-
料金
31714円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
来院時期
2024年
2人が参考になった(2人中)
ネオベッツVRセンター (大阪府大阪市東成区)
らーさん さん 2024年04月投稿 イヌ
5.0

Dr.も看護師さんもとても親切です。

フレンチブルドッグ9才で首足の痛みがありかかりつけ医からのご紹介を受けMRIでお世話になりました。最初看護師さんから問診を受けてDr.からも再度より詳しい説明を受けワンコの様子をしゃがんで観察して下さったりでよく診て下さいました。MRIも無事終わり脛椎板ヘルニアと診断されました。とても親身になって下さった事と何かご質問ありますか?等言葉がけして下さりワンコも私も納得のいく形となりました。大変お世話になりました。とても技術も高く安心出来ました!

動物の種類
イヌ
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
13万円
来院理由
他病院からの紹介
-
来院時期
2024年03月
9人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール