口コミ: 八尾市北久宝寺のイヌ 20件【Calooペット】

口コミ: 八尾市北久宝寺のイヌ 20件

大阪府八尾市北久宝寺のイヌを診察する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
愛犬が前足を血がでるまで舐め続けいて そのせいか顔の毛の色まで変わってしまったので近くに良い動物病院がないか調べて こちらの動物病院にたどり着きました。
2.3年前に背中の皮膚が黒っぽくなってはゴッソリ毛が抜ける病気になり いろんな動物病院に連れていき検査もして どの病院でも問題ないと言われ 最近では毛質の違う毛が生えてきていたので安心していたのですが先生から問題は前足ではなく背中だと指摘して頂き 血液検査をして詳しい原因がわかるまでの簡易の治療をして下さいました。
背中の痒さのストレスで前足を舐めていると指摘頂いた通り その日から前足を舐めなくなりました。
しゃべれない犬にとって先生は救世主だっただろうと本当に感謝しています。
ありがとうございました。
詳しい原因がわかり早くストレスから解放させてあげたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 フケが出る
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
シーズー 11才 イヌ 投稿者: くぅ さん
5.0
来院時期: 2021年05月 投稿時期: 2021年05月
シーズー犬の手足の掻い掻いと腫れで あちこちの動物病院で診てもらいましたが改善せず 動物病院 皮膚科で検索して こちらの病院がヒットし口コミも良かったので診てもらう事にしました。
手足を触られる事を異常に嫌がる子なのに初診で あっと言う間にバリカンで刈ってくれ家での塗り薬の使用方法も実際塗りながら説明して下さりました。
老犬なのでエコーとレントゲンで健康状態も詳しく説明して頂きました。
良い先生と優しいスタッフの方々なので これからは ここでお世話になりたいと思える病院でした!
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 マラセチア症 ペット保険
料金 3500円 (備考: 手足塗り薬のみ) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
名医に出逢えました イヌ 投稿者: マリマル さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
愛犬ミニチュアピンシャー(♂7歳)が、4年程前からアレルギー反応が出始め、皮膚のかき壊しなどに苦しんできました。
アレルギー検査や療養食、服薬、塗り薬、サプリ、漢方、などなど時間もお金もかけてきましたが完治せずでした。
ある時血尿が出て、以前の病院ではエコー検査も受け膀胱炎と診断され、服薬していましたが完治せず、すがる思いでダクタリさんに診察に来ました。

すぐにエコー検査で結石です、手術で取りましょうと診断され、手術してすぐ元気になりました。
以前は、耳の痒みも乾燥と診断され、高価な保湿剤など購入しましたが、『水虫です』と即答。塗り薬でそれも完治しました。
飼い主が気づいていない愛犬の異変も迅速かつ的確に診断頂き、適切な治療ができていることを心から感謝しております。
診察の際には肛門絞りも爪切りも一緒にしてくださるのも本当に助かります。
スタッフの皆さんも優しく穏やかで、心遣いも細やかで全てにおいて最高の病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアピンシャー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱結石 ペット保険
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
1年前から飼い始めました。 イヌ 投稿者: アリス さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
雑種犬を貰って飼ってから、どうも様子がおかしい。
予防注射・去勢手術を先生に相談させて頂いております。
どうもうちの子は「びびり犬」です。
なんでもすぐちょっとしたことでびびります。
他人が触ろうとすると、うさぎさんみたいに丸くなって隅に逃げます。
私だけは大丈夫です。
先生に相談したら、これはドックトレーナーで訓練して
人間に慣れさせないといけない。
どこまで改善するか、やってみないとわからないと言われました。
子供の頃、人間になにか嫌がらせをされてこうなったのだろうってことです。
動物保険や投薬のやり方(顔のできもの)まで、丁寧に教わり、
とても頼りなる先生。お人柄もGOODです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ダクタリ動物病院 八尾 (大阪府八尾市)
感謝致しております イヌ 投稿者: 姫 さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
10年以上前からずっと信頼して、私のパートナー犬のチワワを見ていただいておりました。
心臓が悪い為、何度も危ういところを三笠先生の的確なご判断により助けて頂きました。
時には、飼い主への心のケアーまでして頂き、尊敬と感謝でいっぱいです。
スタッフのみなさんは、いつもとても親切で気持ち良く受診できます。
治療料金も、リーズナブルだと思います。
これからも、沢山の動物達やその飼い主さんを幸せにしてあげて頂きたいと思います。
ありがとうございます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコートチワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 心臓病 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ