口コミ: 富田林市喜志町のイヌ 7件【Calooペット】

口コミ: 富田林市喜志町のイヌ 7件

大阪府富田林市喜志町のイヌを診察する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タタラ動物病院 (大阪府富田林市)
治らないと言われてました イヌ 投稿者: くろすけ さん
5.0
来院時期: 2020年01月 投稿時期: 2020年07月
たれ耳で9歳のワンちゃんです。
耳だれがひどくお邪魔しました。

耳の中を掻いてしまい血や膿も出ていて、
数カ月、他の動物病院にかかっていました。

他の動物病院さんの診断では、
「慢性のもので一生治ることはないので週一で洗浄してあげるしかない」と言われました。

ある仕事の休みの日と、
他の動物病院さんの診察日があわずに
急遽こちらのタタラ動物病院さんに診察お邪魔させてもらいました。

前の動物病院では、菌が居るから洗浄します。との簡易な説明でしたが

こちらのタタラ動物病院さんでは、
菌やカビなどの状況をPCでわかりやすく丁寧に教えてくださり、痒いな〜と優しく撫でながらワンちゃんに声かける先生に、動物が好きな方なんだな。と信頼がおけました。

診察内容は、耳だれを軽く拭き取り、
お薬をチョンと数滴挿してくださりました。

前の動物病院さんでは、
耳中を数種類のお薬で洗浄する方法で
キャンキャン泣く我が子を力ずくで押さえつけていたので、、
タタラ動物病院さんの処置に(え?これだけ?)という感覚でした。


診察をしていただいてからの経過はとても早く、
じゅくじゅくだった耳だれがすぐ止まり、
翌日には傷もかさぶたに変わり、
数日すると薄い皮がペリペリ剥がれ、

無数の傷と耳だれで、黒ずんでしまっていた耳の中が、キレイなピンク色を取り戻しました。

これからうちのワンちゃんは一生タタラ動物病院さんをかかりつけにしようと思いました!
一生治らないと言われたうちの子を助けてくださってありがとうございました!!
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳をかく
料金 4000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タタラ動物病院 (大阪府富田林市)
丁寧な診察 イヌ 投稿者: いちごちゃん さん
5.0
来院時期: 2019年10月 投稿時期: 2019年11月
皮膚が弱くて、かきすぎ、かさぶたができてしまうことがよくあり、
受診すると、できるだけ薬は少なくと
考えてくださいます。
検査や説明も詳しくしていただきたい、なぜこの薬が必要か説明してくださるので
納得し、薬を飲むことができます。予防方法も教えていただけるので
とてもありがたいです。
先生が優しく我が家の犬は、先生に触っていただくのをとても喜びます。
お陰さまで
病院に行くのをいやがらないので助かっています。
今後、ずっとお世話になりたいとおもっています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タタラ動物病院 (大阪府富田林市)
とても信頼できる先生です。 イヌ 投稿者: 山ちゃん さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年01月
以前飼っていた時から15年以上お世話になっています。
最近また犬を飼い始めまた、お世話になっています。
予防接種の時は、検便が無料で受けられます。
説明も素人に分かりやすくしてくださいます。
二人先生がいらっしゃるので、待っている人がいても、長く待つことはありませんでした。
犬も病院は怖いところだと思いますが、先生がとても優しく 接してくださるので
安心です。
先生は動物が大好きな先生だと言うことがにじみ出ています。
これからも、ずっとお世話になります。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 目やにや涙がでる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タタラ動物病院 (大阪府富田林市)
5.0
来院時期: 2012年09月 投稿時期: 2013年01月
愛犬のジャーマンシェパードを海外に連れて行くのに、狂犬病の予防接種と健康チェックが必要だったのですが、とにかく大型犬なので家の近くで動物病院を探していました。最初他のクリニックに問い合わせたのですが、うちではその犬の今までのカルテがないので、渡航に必要な健康チェックだけをする事は出来ないと断られ、タタラさんでもダメかもと問い合わせたところ、お話をよく聞いてくださり診ていただけました。事前に必要書類を見せて目を通されてから後日に犬を連れて行きました。すごく優しくおだやかに、そして丁寧にチェックして、予防接種おまけに耳の掃除もしていただきました。その後書類の記入内容なども細かく説明していただき本当に感謝です。受付の方も非常に親身になっていただきとても印象が良かったです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タタラ動物病院 (大阪府富田林市)
予防注射に行きました。 イヌ 投稿者: Caloouser64001 さん
3.5
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年05月
少し前ですが タタラ動物病院に予防注射に生後3ヶ月のチワワの赤ちゃんを連れて行きました。
院長先生と看護婦 二人でされている病院で 昔からされている病院で 院長先生は、とても優しくて子供を診察しているような感じでおっとりしています。(^-^)
多分 動物が大好きなんだなぁ~感じました。

私が連れて行った時は、すでに4、5人 狭い待合室で待たれていたので時間がかかった様に思います。(>_<)

順番がきて 診察室に入ると丁寧に診察していただきました。まだ赤ちゃんと言う事もあり もし何かあればすぐに来て下さいね❗と言われ 予防注射を接種し帰宅しました。接種後 問題無く 大丈夫でした。

確か予防注射代は、7千円ぐらいでした。
去年 新しく病院を建てられ 前を通りますが 結構待たれて居ますね。
院長先生が本当 優しさがにじみ出ている病院です。(^-^)
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 予防注射 ペット保険
料金 7000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ