口コミ: 羽曳野市誉田のイヌ 16件【Calooペット】

口コミ: 羽曳野市誉田のイヌ 16件

大阪府羽曳野市誉田のイヌを診察する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
福田先生 イヌ 投稿者: ゆきのした808 さん
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年11月
福田獣医の福田先生は、営利を目的とせず、
本当に親切で、他の動物病院と違い余計な検査等をしないで、お客様に寄り添い安価な値段で診療して頂きます。
少し見て頂き治療ないときは、お金を取られません。
診察も、適格で素早く先生の言われた通りに結果が出ます。
とても信頼のできる先生であります。

また受付の方も、何方もとても親切で心がなごみます
いつも有難う御座います
愛犬の最後の時も親切にして頂き忘れる事はありません。
感謝申し上げます。
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 老衰手前 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
長年お世話になっています イヌ 投稿者: cnscn さん
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
先代も合わせると6匹
わんこがお世話になってます。

昔はサッパリとしていてどちらかといえば
先生は無愛想で怖いような雰囲気でしたが
その頃でもそんな中にも動物としっかり
向き合っていただける信頼ある先生でした。

最近ではかなり柔らかくなられて
以前より更に信頼はもちろん
説明や聞いたことも細かく分かりやすく
教えていただけます。

悪い評価との差が大きい理由は
こうゆうところなのかなと思いますが
最近の評価がいい理由は
先生の柔らかさなのかもしれませんね。

料金や診察も良心的です。

もちろんこれからもお世話になります。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
51人中 48人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
命を助けてもらいました。 イヌ 投稿者: おふろ さん
5.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2018年12月
今回初めて福田先生にお世話になりました。
福田先生には感謝しかありません。
少し長くなりますが、是非この想いを多くの飼い主さんに伝えたいので書きます。

16歳のダックス♂を飼っています。
数年前に甲状腺、副腎を患い、内服薬を毎日飲ませていました。それがこの子の為に必要な事だと認識し、また特に大きく体調を壊す事もなかったので安心していました。
しかし、今月上旬に血便がみられ、ぐったりとした様子で食欲もなく一日中寝ているような状態が続きました。
すぐにかかりつけの獣医に診てもらったのですが、何故血便が出たのか原因は突き止められず抗生剤や吐き気止め、下痢止めを処方され様子を見ることになりました。
処方された薬を飲ますも見る見るうちに衰弱し、一日中寝たきりで薬も飲めず、大好物も食べず、お水だけを力無く飲むだけとなりました。明らかに何か異常が起きていると思いもう一度再診!
血液、エコー検査してもらいましたが答えは原因不明。副腎の片方が少し腫れているとの事。そして、最後には、「愛犬の体重が落ちてきたら早めにもう一度受診して下さい。その時は点滴をしましょう」と言う話になりました。
16歳と高齢なので、もし寿命を迎えてるのであれば安らかに見送ってやりたい!と覚悟を決めました。
それから1.5日寝っぱなしの日が過ぎ、ついには夜中中お腹に力を入れて唸り始め、飼い主にできることはただただお腹をさすってやる事だけ。日に日に衰弱していく愛犬の姿を見るのはとても耐えがたく、もし体に痛みがあるなら直ぐにでも取り除いてやりたい!ただ苦しんでいる愛犬の姿を見ているだけなんて到底できませんでした。
何とかしなくては!と思い立ちセカンドオピニオンを聞くために、以前から古市に腕の良い獣医がいると噂を耳にしていたので、受診することに。それが福田先生です。
他の口コミにも、獣医の中でも「あの辺でまともに診れる先生は福田先生くらいだ」とコメントもあったので即決!
福田先生に診てもらい、経過や持病について説明したところ、エコーをあてただけで先生は今起きている愛犬の症状や便の状態まで次々と言い当てられ、震えるほどびっくりしました。
診察後、「持病の治療で飲んでる薬が原因かも知らない」とおっしゃり、絶飲食の指示をもらい明朝、血液検査をすることに。
今日は基本的な点滴治療と症状に合わせた注射をするとの事でした。
(持病の薬だけは飲ませないともっと容態が悪くなると思い、体調が悪い間も無理に飲ませていました)

そうすると!
受診後の夜から愛犬の容態は見る見る好転!適切な処置を受けると点滴一本でこんなに元気になってくれるんだなと家族全員大喜び!!!
血の混ざったタール便はしていましたが、受診時、先生に「血便を怖がることはない!」とはっきり言ってもらっていたので、冷静に対応することができました。
福田先生の腕の良さを実感する瞬間でした!


翌日、血液検査後
福田先生の読み通り持病の薬の投与量が適切ではなく重篤な副作用を起こしていたことが判明。毎日良かれと思って飲ませていた薬が愛犬を苦しめていました。
服薬もなんと、3日に1回のペースで十分との事。
今後は、どのように経過を見ていけばよいか指示を受け、年明けに再度血液検査予定です。
福田先生にほんとに感謝しても仕切れない程です!
命を助けて頂きました!
本当にありがとうございます。

福田先生は、一見ぶっきら棒に見えるかもしれませんが、必要なことだけを的確におっしゃるのでそれが返って私達飼い主にとっては心強さに変わるのではないかと思います。
不必要な検査や治療は決してされないです!
治療代もリーズナブルで腕は間違いなし!
本当によく診てくださるので安心して任せられると思います。
おすすめします!

そして最後に、クッシング病を患っている犬の飼い主さんがいらっしゃったら、是非定期的に検査を受けさせて下さい!
ホルモン管理はとても重要で難しい治療だと福田先生もおっしゃっていました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 クッシング症候群 ペット保険
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • アドレスタン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
とても良心的 イヌ 投稿者: ちっち さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年08月
生前の愛犬が14歳で肝臓の数値があがって今まで行っていた病院では色々高額になっていましたが、毎日点滴になったので、こちらにお世話になったのですが初診料とかなかったのか。
点滴毎回3000円とそれ以外はかかりませんでした。待合室はいつもいっぱいですが予約が出来るので助かります。駐車場も8台くらい停めれます。
昔ながらの獣医さんって感じで、言葉数少ない先生ですが、とても安心して治療できました。
これからも新しい子を迎えたらこちらでみていただきたいと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福田獣医科クリニック (大阪府羽曳野市)
他では手のつけられない イヌ 投稿者: まめ さん
5.0
来院時期: 2002年01月 投稿時期: 2018年03月
はじめて犬を飼い出して1年ぐらいしてからミックス犬でしたがごはんも食べない下痢や嘔吐など急になってすぐに近くの病院に行ったら吐いているのにドックフードだけ処方されてすごい高いお金出しても何も改善しなくて1週間して同じ病院ではあと何日かで亡くなりますって言われて。近所の人から福田獣医科クリニックを紹介してもらってすぐに連れて行ったらすぐに点滴。毎日点滴来てくれるって言われて3日後。お水飲むようになりご飯も食べれて。嘔吐も下痢もなくなりました。とにかく他の病院では5万円以上かかっても治らなかったのを点滴2000円毎日でも1週間で命を取り止めました。それからはその後違う犬を3匹ほどお世話になりましたが、薬代も点滴代も他に比べたらだいぶ安いです。話はぱっぱと先生するけどじっくり話したいならおススメしませんが本当にはっきり言ってくれるので混んでいてもすぐ終わります。犬の為に手術するかもはっきり言ってくれるし、値段もはっきりしています。いろんな動物病院ありますが信頼できるところがいいですよね。

(この子が助かった子です。15歳まで行きてました。)

(よく金剛登山一緒に行ってました。不慮の事故で4歳で亡くなりました。)

(最初の娘です、9歳で亡くなりました。)

動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状 吐く
料金 2000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ