口コミ: 大阪市のイヌの皮膚にしこりがある 13件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 大阪市のイヌの皮膚にしこりがある 13件(2ページ目)

大阪府大阪市のイヌを診察する皮膚にしこりがあるに関する動物病院口コミ 13件の一覧です。

[ 病院検索 (184件) | 口コミ検索 ]
20人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こてつ動物病院 (大阪府大阪市生野区)
親切、丁寧で安心できる物病院です イヌ 投稿者: sorapome さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年07月
近所にある動物病院でよくお世話になっております。

駐車場があり、自動発券機システムを採用されており待ち時間のストレスも感じませんでした。

今回は皮膚にしこりがあったので行ったのですが
もともと器官虚脱なので今回の診察の際に、
「前回に来院された時にお話されていた咳がとまらないといってた件ははその後どうでしょう」と別件でのことも気にかけてくださり本当に通院のたびに丁寧に診てもらえてます。

治療方針や今後についての説明もわかりやすいです。
お薬を出していただく際も費用についてを先にお話してくださり親切だと思いました。


愛犬(ポメラニアン♀)が9才になり、これからもさまざまな症状でお伺いすると思いますが安心して診ていただける信頼できる動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
料金 3500円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アポロきしのさと動物病院 (大阪府大阪市西成区)
丁寧な説明 イヌ 投稿者: ぬう さん
5.0
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年04月
13歳になるちわわのおなかあたりにしこりのようなやわらかいふくらみがあり、それがどんどん大きくなっていったので
心配になり受診させました。待ち時間は2人ほどいましたが、そんなに長くはなく不快になるほどではありません。

先生はしこりを触っただけで、脂肪だから心配することはないといわれましたが、一応注射器で検査するかどうか、
いくらかかるかなど説明してくれ、確実に大丈夫か知りたかったので検査していただきました。
採った細胞を見せてくれ本と照らし合わせて丁寧に説明してくれました。
ほかの病院では、あまり必要のない薬をだしてお金を払わせたり、感情のないような先生が多い中、
先生も、看護しさん?も物腰の柔らかい方なので、不安になった飼い主の気持ちをわかって下さっていると
思うのですごくおすすめの病院だと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 脂肪腫 ペット保険
料金 5000円 (備考: 検査) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
大阪動物医療センター (大阪府大阪市西区)
オススメ イヌ 投稿者: Caloouser67613 さん
4.5
来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2015年07月
堀江とあって外観もオシャレでした。
内装も動物病院にしてはキレイで整っている感じでした。

予約制ではないので待ち時間は長くなりますが、待ち合いも広く飼い主が暇しないよう雑誌なども常備してあるのでいつも快適に過ごせました。

ミニチュアダックスの予防接種と乳腺腫瘍でお世話になっていましたが
受付の方や看護師さんたちなどスタッフも優しく印象も良いです。
担当してくださった先生は若かったですが説明もしっかりしていてとても動物好きといった感じでしたので犬も安心して身を委ねていました。

駅から徒歩5分ほどの距離で、電車で通いやすかったです。

引っ越しの度に病院を転々としましたが、中でも印象はとても良かったです。

また大阪市内に住むことがあれば改めてお世話になりたいと思っています。

動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 100000円 (備考: 避妊手術含む) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
らく動物病院 (大阪府大阪市西成区)
待ち時間は長いけど… イヌ 投稿者: Caloouser68092 さん
4.5
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2015年06月
赤い螺旋階段が特徴的な待合室は
天井が高く、窓からの日差しもあり、
とても明るいです。
待っている間に体重を自由にはかれるのも
愛犬の体調管理には最適です♪

待ち時間は少し長めですが
その分しっかりと症状を見てくれます!
無理に手術を勧める…等と言ったことはなく
症状に応じていくつか選択肢を提示
選ぶことが出来ました。
メリット・デメリットの説明をきちんとしてくれるので
とても信頼しています。

今回は愛犬の首にできた腫瘍を見て貰ったのですが
たった2日で一気にピンポン球サイズになり
一部組織を取って専門機関に検査に出しても
何かよくわからずどうするか三つの選択肢を出されました。
①もう一度注射器で組織をとって再検査
②麻酔をかけ大きめに組織をとって再検査
③すべて除去する外科手術

①と②は時間がかかるのと
出来ていたのが首と言うことで
もしリンパ腫なら③は意味なし。
どれをとっても難しい選択でした。
うちは③を選び手術をお願いしました。
幸いリンパ腫ではなく、血管の巻き込みなども無い腫瘍で
すべてキレイに除去出来たので
今も再発無く元気にしています。
不明なことはきちんと不明と言ってくれるのも
有りがたかったです♪
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 皮膚にしこりがある
病名 軟部組織肉腫 ペット保険
料金 約9万円 (備考: 手術代) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やまかわ動物病院 (大阪府大阪市東成区)
いつも丁寧に見ていただけます。 イヌ 投稿者: よろず屋5号 さん
4.5
来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年01月
毎年夏前後にアレルギー皮膚炎になるので、定期的にお世話になっており、いつも丁寧に見てくださります。

しつけができていないので、暴れる、噛むなど、扱いにくく、スタッフの方が怪我をされることもあり、申し訳なく思っておりますが、暖かく対応してくださっているので、安心して通わせていただいています。

今回は、いつもどおり、炎症を抑える注射と、飲み薬2種をもらいました。薬は排尿の量がかなり増えるので、ペットシートの替えが大量に必要ですが、毎回確実に炎症はよくなります。

細かなことかもしれませんが、診察時、毎回、体重の注意もいただきますので、日ごろのフードのやりすぎにも注意ができ、助かっています。

人気のある病院なので、土日で混む時間帯は、結構待つこともあります。
動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚にしこりがある
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険
料金 2000円 (備考: 記憶なので、おおよそです。) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ