口コミ: 東広島市のイヌ 35件(5ページ目)【Calooペット】

口コミ: 東広島市のイヌ 35件(5ページ目)

広島県東広島市のイヌを診察する動物病院口コミ 35件の一覧です。

[ 病院検索 (13件) | 口コミ検索 ]
5人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
21世紀動物病院 (広島県東広島市)
愛犬のかかりつけ医 イヌ 投稿者: あうりこ さん
4.5
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年10月
毎年の予防接種がメインですが、愛犬の調子が悪かったりけがをしたときに診ていただいています。
予防接種の際、うちの犬は臆病なのでかなり挙動が不審になりますが、それでも先生は落ち着いて笑顔で対応してくださります。

予防接種の時に掛かる金額は、注射や登録とフィラリア予防の薬でだいたい16000円程度です。それ以外にノミ取りのお薬もお願いすればいただけますので、その場合は追加でその代金を支払うことになります。
脚を怪我して罹った際は、消毒と薬代で3000円程度だったと思います(怪我は軽いものだったので、検査は抜きでの料金)。
予約をしなくても診察はしていただけますが、待ち時間は前に患畜がいるかいないかで変わります。前に診察をしていなければ、すぐに診ていただけます。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 16000円 (備考: 予防注射、登録料、フィラリア予防の薬の料金です) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
わだ動物病院 (広島県東広島市)
優しい先生 イヌ 投稿者: オウリアンダ601 さん
4.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2025年01月
予防接種やかかりつけ医としてお世話になっています。先生も看護師さんもとても優しくて、可愛がってくださいます。基本的にはwebで予約して受診です。犬ですが、誤飲してしまったとき、電話で優しく相談にのっていただけました。小さな病院ですが、いつも混雑しており、車で待っておけるように呼び出しベルを貸し出しされます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
有田綜合動物病院 (広島県東広島市)
日曜も診察されてる病院です イヌ 投稿者: りゅうまき さん
4.0
来院時期: 2017年07月 投稿時期: 2017年07月
一昨日の早朝、愛犬が 右前足をあげたままで歩けなくなりました。ずっと横になったままで身体も熱っぽくて、しんどそうでした。急いでかかりつけ医に電話するも日曜日のため不在で困っていました。
近くでどこか日曜日に診察してもらえる病院がないかインターネットで調べると有田総合動物病院をみつけました
すぐに電話で予約して行ってみてもらいました。先生はかなり年配の先生で大丈夫かなぁ?と不安でしたが、目で見て問診と触診されて、注射と薬を飲ませてもらい最後に塗り薬を縫ってもらいました。これでなんとか良くなって治ればと思いながら帰宅するといきなり歩けてびっくりでした。その後も普通に歩けていて、有田先生は 魔法の薬でも持っているのかと思うほどよくなっていました。ちょっと怖い感じのする先生でしたが、腕は確かです。ほんとうに助かりました。
これから、有田綜合動物病院をかかりつけ医にとしようと思っています。皆さんも困ったとき受診してみてください。
先生、スタッフのみなさま、ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 捻挫か外傷 ペット保険
料金 5000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
  • 痛み止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
26人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さくらペットクリニック (広島県東広島市)
歯を診てもらっています イヌ 投稿者: やっぱり犬が好き さん
4.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
歯磨きは必要なの?、うちの犬の口の中の状態は?
と以前からな~んとなく気になりつつも 特に病院に行く状態でもない、
病院に行けばそのことはすっかり忘れてそもそもの目的を果たすだけ。

犬の楽しみといえば、「食べること」と「散歩」、歯がなくなったら
食べる楽しみも減るだろうし、そういう状態というのは口の中の臭いだろうし
飼い主である私も犬もイヤなはず。実際 知人のところの犬は歯が何本か
ない状態で食べる時も"仕方ないから食べます"状態。うちの犬がそんな
風になったら、心配だし 犬にとってもかわいそう。

そんな時、「歯科検診やりま~す」というのを見つけさっそく申し込み。
左右で歯石のつき方の違いがある というのもわかったし、先生の話と
こちらからの質問への返答で今後の方針も決定。
歯磨きだけでなく、サプリメントなどもあるという情報もいただきました。

定期的に見てもらって、その時の状態で対応を考えていただけます
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットドクター動物病院 (広島県東広島市)
気さくな先生です イヌ 投稿者: ウンディーネ023 さん
4.0
投稿時期: 2016年06月
ドッグランなどで、犬の飼い主さん達から良い病院だと評判を仕入れ、家から遠いですが、かかりつけとして、ずっとお世話になっています。先生は笑顔絶えずとても気さくで話しやすい方です。忙しくされている時でも、けして雑な仕事はされません。なのに、診療料金、他所より安いです(笑)
ワクチンは多頭割引もあります。これは多頭飼育の身には助かりますね。スタッフさんも親切ですよ。
たった一つ、こちらの病院の難点を申し上げますと、待ち時間は大変長いんです!予約取っても2時間待つ事もあります…駐車場も、すぐ埋まります…人気の病院なので、仕方ないですが〜 待合室は狭いので、外(車)で待ってます、と受付に言うと、ブザーを渡してくれます。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 5分〜10分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ