口コミ: 福岡県のイヌの目が飛び出して見える 4件【Calooペット】

口コミ: 福岡県のイヌの目が飛び出して見える 4件

福岡県のイヌを診察する目が飛び出して見えるに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (386件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くるめ犬猫クリニック (福岡県久留米市)
最愛の愛犬との最後の時間 イヌ 投稿者: プリン さん
5.0
来院時期: 2024年06月 投稿時期: 2024年08月
2023年のゴールデンウィークごろ、13歳を過ぎた愛犬のトイプードルが立てなくなり、地元大牟田の病院で診てもらったところ、脳の異常を疑われ、熊本の病院でMRIを取るよう紹介されましたが、その病院は予約がなかなかとれず、とれたとしても行くまでに何時間もかかるところでした。(もちろん費用も高いです)
そうこうしている内に愛犬の右目に異常が出てきました。
目がみるみる飛び出てきて、膿のようなもので覆われ、あのチャームポイントだった可愛い目が見るも痛々しい姿になってしまいました。
急遽近所の病院に診てもらうと「緑内障」だろうといわれ、自分のところでは治療できないといわれました。

大牟田中の動物病院に電話するも、どこも目の治療はできないといわれ、1ヵ所だけ目を診ることの出来そうな病院もあるにはあったのですが、受診した病院の先生に「あそこは評判が悪い」といわれ、近隣でさがしてたどり着いたのがこちらの病院でした。
そのころには愛犬の目はものすごいスピードで悪化していき、眼球に肉眼で凹みがみられるほどに悪化していました。

院長先生は愛犬の目を診られたとたん、「メルトダウンです」といわれ目薬で様子を見ることになりました。かなり状態は悪かったようですが、(一時は手術や眼球の摘出を覚悟していました)本当に目薬だけで快方に向かいました。また、「メルトダウン」に至った原因の病気も見つけていただき、(脳ではありませんでした)、本当に院長先生に診てもらって良かったです。
その後愛犬は約一年寿命をのばし、私たちのそばにいてくれました。最後は持病が悪化しましたが最後の最後まで院長先生方にはよくしていただきました。
愛犬と最後に過ごす時間を頂けたこと、心から感謝いたします。

驚いたことはまだまだ続き、愛犬を亡くしたあと失意のどん底の中、ある日病院からお手紙が届きました。そこには愛犬を亡くした私たちに「虹の橋」の詩と小さな折り鶴が入っていました。
近くにある病院の方が便利ですが、やはり今度ご縁があればまたお願いしたいです。
私たちに寄り添っていただき。本当にありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が飛び出して見える
病名 メルトダウン ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
七隈どうぶつ病院 (福岡県福岡市城南区)
上手い イヌ 投稿者: ちもちも さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年05月
犬同士のケンカで目が飛びだしてしまいました。あわててかかりつけの動物病院に行ったら、眼はこの先生が専門と言って、紹介して下さいました。
早速、受診すると、もうすぐに手術の準備がされていて、しっかり説明をされた上で無事に終了しました。その後も視力が失われるかもしれないと言われていましたが…
まったく、障害も残らず、傷口もとてもきれいで、いまではどちらの目が負傷したのか分からないくらいです。感謝しても感謝しきれないくらいです。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 2時間以上
診察領域 けが・その他 症状 目が飛び出して見える
料金 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
おんが動物病院 (福岡県遠賀郡遠賀町)
眼科 イヌ 投稿者: 二人の母 さん
5.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年11月
ある日突然眼球突出してるのに気づき、急いで掛かり付けの病院へ行き手術してもらったのですが、眼科で有名なおんが動物病院があるということで紹介してもらいました。手術も無事終わったのですが、眼科があるのなら診察してもらいたく、おんが動物病院へ行きました。手術も問題なく、眼球にも問題ないので完治するだろうと言われ、目薬を処方していただき、一週間後に抜糸してもらいました。抜糸後、一週間エリザベスカラーをつけて様子をみることになりました。無事突出した目は元通りになりました。病院の待ち時間については10分から15分位と少なくとても良かったです。眼球の写真を見せてもらいながら説明していただいて分かりやすかったです。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が飛び出して見える
料金 5000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
103人中 99人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ごとふ動物病院 (福岡県福岡市早良区)
歯槽膿漏治療? イヌ 投稿者: パール142 さん
1.0
来院時期: 2023年04月 投稿時期: 2023年04月
昨日 ウチのダックスフンドに鼻腔癌が見つかりました
かなり末期の癌です
8年以上前から歯石とりでお世話になっていて信用してたのですが2年ぐらい前から鼻出血が度々続いていました
ゴトフでは歯槽膿漏の悪化で鼻腔内に穴が空き歯周菌が鼻に入って出血してるとの事でした しかしいつまでたっても治らないので他の病気ではないかと尋ねても 鼻腔内の炎症は口腔内の歯槽膿漏が原因だから穴を塞げば治ると言う事でした ところが半年前ぐらいから犬の目が外にずれて腫れてきたのでそれを伝えると 鼻の炎症が酷くてなってるのが原因と言って見立てだけで特に検査もしてくれませんでした
それからも鼻血は治らず目も少しずつ腫れできたのでそれを伝えると鼻と目は別の病気で目は眼底腫瘍で悪性良性に関わらず眼球を取る事になると平然と言われ おまけに
もう少し大きくなって取りやすくなるのを待ってるとも言われたのです 
目を取ると言われて不安になったのでCTとMRIのある病院で検査をしたところ末期の鼻腔癌と診断されますた
癌細胞は鼻から右目を犯し脳にまで達してました
これをゴトフに伝えると検査をして鼻腔癌とわかればもう助からないので歯周病からの鼻腔炎として治療してたと言われました 
って事は鼻腔癌かもと思っても検査せずに歯槽膿漏の治療に毎月数万円もこの1年使わせてたんだと思い愕然となりました 歯の治療に携わってたスタッフも1人の方を除いて話を聞いてたのにバツの悪そうな顔をしてるだけで誰も心配の声も掛けてくれませんでした
最後の会計を待つ時も待合室で聞こえる先生とスタッフの大きな笑い声に泣きたくなりました
後日 検査の結果の詳しい説明を聞くと 歯槽膿漏による出血も数カ所認めらるが 1年以上前に発癌しており歯槽膿漏の治療より癌への対処を優先すべきだった 口腔内のJET治療は鼻腔から眼底から脳へと癌細胞が広がってる患者には悪影響があるので早急に中止すべきとの事でした
ただ鼻腔癌は早期に発見しても治療が困難で大学病院の高額治療を受けてもなかなか寛解は難しく延命するぐらいと聞き 1年前から治らない癌の子と付き合う悲しさが無かったのは良かったのかなと
無理矢理気持ちを整えました
ただ1年前に検査しておけば歯槽膿漏の治療や無駄なJET治療に高額の治療費を払わずに済んだなと思います
ゴトフは皮膚科の病院です
治療してもなかなか改善せずに詳しい検査もしてくれない場合はセカンドオピニオンを進めます
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 目が飛び出して見える
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ