口コミ: 北九州市の動物の皮膚系疾患 (35件)

福岡県北九州市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 35件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全35
折尾動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
プラチナ471 さん 2024年08月投稿 イヌ
5.0

スタッフの対応がとても良い

皮膚疾患で他の病院に通っていましたが、処方された薬を飲ませると下痢をしたり食欲が無く、皮膚疾患の症状も回復せず再診で薬の件など説明しても同じ薬をまた処方され不審に思うとともに治療費も高く、他の病院に変えようかと思っていたところ知人の薦めで折尾動物病院を紹介されました。
先生や受付の方の対応もとても良い印象で、特に先生方の親身な対応には感謝しています。
処方された薬を飲んでいますが中々、完治は難しいみたいですが症状は少しずつ良くなっています。

(ありがとうございます。)

動物の種類
イヌ《純血》 (フレンチブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
膿皮症
ペット保険
-
料金
7000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2024年08月
4人が参考になった(5人中)
カドル動物病院 (福岡県北九州市小倉南区)
みさえ さん 2023年06月投稿 ウサギ
5.0

親切丁寧です

ウサギとハムスターでずっとお世話になっています。先生はとても親切丁寧に診察してくれますし、動物愛が伝わります。説明も細かくしてくれます。きちんと休めているのかな?診察以外でも手術やっていたりずっと働いている感じです。看護師さんや受付の方も優しいです。院内はオシャレで清潔感があって綺麗です。駐車場も広いです。ウサギとハムスターを診てくれる病院がなかなかないので助かります。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
薄毛
病名
膿瘍、ツメダニ、膣出血
ペット保険
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
受診時期
2023年06月
3人が参考になった(3人中)
ななペットクリニック (福岡県北九州市小倉南区)
朽葉236 さん 2021年05月投稿 イヌ
5.0

動物への愛に感動しました。

近所の病院で治らなかった皮膚病のセカンドオピニオンでこちらを受診しました。友人がこちらの病院を紹介してくれました。
先生は皮膚炎をみた瞬間に何の病気がすぐにわかり、治療してくれました。前の病院では強い薬を使っても治りませんでしたが、こちらの先生は弱い薬から治療を行い、家で薬用シャンプーをするように勧めてくれました。しかも肌に合うかわならないので、お薬は少量ずつ処方してくれました。すぐに皮膚炎は治りました。治療費は前の病院より安かったです。治療する時に私の質問した事にはすべて答えてくださるし、病気の説明、日常生活の注意点など丁寧に話してくれました。
1番感動したのは、待合室にいる時です。何気に棚に置いてあったアルバムに目を通すと、少年と雑種の犬の写真がありました。小学生ぐらいの少年が犬を大事そうに育てている写真です。犬をシャンプーしてあげたり、一緒に遊んだりしています。犬小屋にはナナとかいてあります。少年が大きくなるにつれてわかりました!!先生の幼少期の写真です。先生は本当に犬が大好きな方なんだと思いました!!!しかも小屋に書かれてあったナナ。自分の愛犬の名前を病院の名前にしたんだと思うと、感動して待合室でウルッときちゃいました。
治療も説明も丁寧だし、動物への愛をすごく感じましたし、この病院にずっと通たいなと思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
膿皮症
ペット保険
-
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年04月
30人が参考になった(30人中)
小泉ネスト動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
雛菊 さん 2021年03月投稿 モルモット
5.0

小泉ネスト動物病院以外は通えない・・

モルモットの赤ちゃんを診ていただいています。

ペットショップからお迎えして数日後お尻の辺りが禿げている事に気付き、こちらの病院へ連れて行きました。
うちの子はカビ菌のせいで毛が抜けてしまっているということで、抗生物質とお腹の薬を処方していただきました。
1週間後に再診を受け、次は2週間後だそうです。


初診の時は夕方、再診の時は朝イチで行きましたが・・とにかく患者さんが多くてびっくり!待合室がいっぱいで、外や車の中で待っている方もおられました。


初診の時は受付、診察、レントゲン、処方、会計で2時間かかりました。再診の時は1番で診ていただいたので、30分くらいで終わりました。確かに待ち時間は長いですが、以前行っていた動物病院よりも信頼できるので遠くても待ち時間が長くても、ずっとお世話になりたいと思っています。


私は
・受付後、動物看護師さんが症状の聞き取りをしてくれる
・先生が体重を毎回確認してくれて、成長具合も教えてくれる。更に気をつける事や今の状態、今後の治療方針をちゃんと話してくれるので分かりやすい。
・遅くまで開いているので仕事が終わった後でも通える

というところが特に気に入っていて、こちらの病院が好きです。
そしてこちらにお世話になりだして、今まで通っていた病院がいかにいい加減だったかよく分かりました(泣)。



また、先生がうちの子を見てすぐに
『カビの菌でしょう』と判断、素早く薬の処方をされていたので知識も経験もある先生方だと思います。
一応検査もしていただきましたが、検査結果は先生のお見立て通りカビの菌でした。


先生はサバサバしてますが、とても優しいです。質問には何でも答えてくれます。もうこの動物病院以外は行く気になれません。
他にもペットを飼っているので、その子達に何かあればこちらでお願いしたいと思っています。


動物の種類
モルモット
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
糸状菌症
ペット保険
-
料金
8880円 (備考: 再診時:4063円)
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
  • 抗真菌剤
  • 抗生剤
  • 整腸剤
  • 胃酸抑制剤
  • 消化管運動亢進
受診時期
2021年03月
8人が参考になった(10人中)
永犬丸動物病院 (福岡県北九州市八幡西区)
さくまま さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

とても親切です

祖母が猫を飼っていて、こちらの病院がかかりつけだったので10年前に犬を飼い始めてからずっとこちらの病院で予防接種や診察を受けています。基本は、受付は女性の方、診察は男性の獣医さんがしてくださいます。待合室、診察室共に綺麗です。診察に関しての説明も丁寧でわかりやすいし、しっかりと診てくださるので安心して通っています。メスの犬なので避妊手術もこちらの病院でしていただきました。傷跡も今では全くわからないほど綺麗です。他の動物病院に行ったことがないので比較はできませんが、おすすめの動物病院です。

動物の種類
イヌ《純血》 (トイ・プードル)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
白内障
ペット保険
-
料金
2000円 (備考: 明確に覚えていないため大体の金額です)
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2020年02月
9人が参考になった(10人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール