動物病院口コミ検索 カルーペット
全国のウサギを診察するミミヒゼンダニ症に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: 皮膚系疾患, 感染症系疾患
別名: 耳ダニ症, 耳ダニ, ミミヒゼンダニ
うさぎの耳のなかの手入れができなくて、放置していたところ ついに耳ダニを発症させてしまいました。 耳を毎日ふるもので病院に連れて行ったところ耳ダニの診断をいただきました。 病院の受付のカウンターの中に大きな犬が放し飼いされていて、少し怖かったのですが吠えることもなく寝ていたりうろうろするだ...
うさぎの耳のなかの手入れができなくて、放置していたところ ついに耳ダニを発症させてしまいました。 耳を毎日ふるもので病院に連れて行ったところ耳ダニの診断をいただきました。 病院の受付のカウンターの中に大きな犬が放し飼いされていて、少し怖かったのですが吠えることもなく寝ていたりうろうろするだけでした。 先生は無口ですが家でも抱っこさせてくれないうちのうさぎを、いとも簡単に 抱っこしました。びっくりです。それと先生の説明はすごくわかりやすいです。 心配なのでほかの検査も一緒にお願いしたところ快く検査していただきました。 急な冠婚葬祭とかでもペットホテルとしても利用させていただいています。 泊っているあいだに検診もしてくれました。すごくおすすめです。
(小さいころの写真です><)
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ここは一番丁寧でいいです
うさぎの耳のなかの手入れができなくて、放置していたところ
ついに耳ダニを発症させてしまいました。
耳を毎日ふるもので病院に連れて行ったところ耳ダニの診断をいただきました。
病院の受付のカウンターの中に大きな犬が放し飼いされていて、少し怖かったのですが吠えることもなく寝ていたりうろうろするだ...
うさぎの耳のなかの手入れができなくて、放置していたところ
ついに耳ダニを発症させてしまいました。
耳を毎日ふるもので病院に連れて行ったところ耳ダニの診断をいただきました。
病院の受付のカウンターの中に大きな犬が放し飼いされていて、少し怖かったのですが吠えることもなく寝ていたりうろうろするだけでした。
先生は無口ですが家でも抱っこさせてくれないうちのうさぎを、いとも簡単に
抱っこしました。びっくりです。それと先生の説明はすごくわかりやすいです。
心配なのでほかの検査も一緒にお願いしたところ快く検査していただきました。
急な冠婚葬祭とかでもペットホテルとしても利用させていただいています。
泊っているあいだに検診もしてくれました。すごくおすすめです。
(小さいころの写真です><)