口コミ: 全国のハムスターの皮膚の色が赤い 10件
全国のハムスターを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (3663件)
| 口コミ検索 ]
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
もみじ山通りペットクリニック
(東京都中野区)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2018年11月
ジャンガリアンハムスターを飼っていますが、背中に小さな丸い傷のようなものがあり、発見した次の日に受診いたしました。
日曜日もやってるので本当に助かりました。
化膿もしていなかったので、お薬の処方は不要との事でした。アレルギーなのか原因が不明だったので心配していましたが、引っ掻き傷か擦れでの一時的な傷だと言われました。
丁寧に質問にも答えて下さり、不安でしたが安心しました。
また何かあれば、こちらに通わせていただきます。
オススメです。
日曜日もやってるので本当に助かりました。
化膿もしていなかったので、お薬の処方は不要との事でした。アレルギーなのか原因が不明だったので心配していましたが、引っ掻き傷か擦れでの一時的な傷だと言われました。
丁寧に質問にも答えて下さり、不安でしたが安心しました。
また何かあれば、こちらに通わせていただきます。
オススメです。
動物の種類 | ハムスター (サファイアブルー) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 引っ掻き傷、こすれ | ペット保険 | - |
料金 | 2000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
23人中
23人が、
この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院
(愛媛県松山市)
5.0
来院時期: 2017年09月
投稿時期: 2017年09月
3日ほど前から、ジャンガリアンハムスターの右目の周りが赤く、目も開かなくなっていました。
8年ほど前に犬を飼っていましたが、その時に通っていた病院は最新の機器など入れていましたが、全て事務的で料金が高額なだけで良い印象はありませんでした。
その為、今回どこに行けば良いのか迷っていたところ、こちらのサイトから中川先生にたどり着きました。
こちらの口コミにあった通り優しく説明も丁寧で、ずっとあった不安な気持ちが消えていきました。
お会計も大変良心的で、動物を飼われている方は、高額な料金を心配されている方も多いと思いますが、こちらの病院は他の病院とは違うと思いますので、もし困っている方がいれば行かれてみてください。
東北の震災時のお写真にも、とても心打たれました。
このような先生が増えると、動物ももっともっと喜ぶし、途中飼えなくなり動物を捨ててしまう人も減るのじゃないのかな、と思いながら帰路につきました。
こちらで口コミされていた方、またこのサイトを作成された方にもお礼申し上げます。
教えていただきありがとうございました。
8年ほど前に犬を飼っていましたが、その時に通っていた病院は最新の機器など入れていましたが、全て事務的で料金が高額なだけで良い印象はありませんでした。
その為、今回どこに行けば良いのか迷っていたところ、こちらのサイトから中川先生にたどり着きました。
こちらの口コミにあった通り優しく説明も丁寧で、ずっとあった不安な気持ちが消えていきました。
お会計も大変良心的で、動物を飼われている方は、高額な料金を心配されている方も多いと思いますが、こちらの病院は他の病院とは違うと思いますので、もし困っている方がいれば行かれてみてください。
東北の震災時のお写真にも、とても心打たれました。
このような先生が増えると、動物ももっともっと喜ぶし、途中飼えなくなり動物を捨ててしまう人も減るのじゃないのかな、と思いながら帰路につきました。
こちらで口コミされていた方、またこのサイトを作成された方にもお礼申し上げます。
教えていただきありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | 1,000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
|
32人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アトム動物病院
(大阪府高槻市)
5.0
来院時期: 2016年10月
投稿時期: 2016年10月
ジャンガリアハムスターの左耳あたりが赤い。このまま放置していると酷くなると判断して病院を探しました。
病院に連れて行きたいけど、費用が気になる。失礼かと思いながらも、電話で聞きました。看護士さんも丁寧でしたが、先生から細かい説明が聞けました。この病院なら行ってみたい。と思って行きました。
先生1人。看護士さん1人。
病院に着いて、私より先に来ていた方のハムスターの容態がおもわしくなく、待ち時間が長くなってしまいましたが、待っている間の印象としては、先生の丁寧な説明が聞こえてきました。そのハムスターも元気になってほしいです。
我が家のハムスターは診断により外耳炎でした。ハムスターの持ち方、塗り薬の塗り方、その後の対応など、しっかり説明して下さり分かりやすかったです。
子供から、お年玉範囲内でできるかぎりの治療をしたい。と要望があったので、その旨をお伝えして費用相談も気軽にできました。
我が家は猫もいるので、猫用ノミ、ダニ駆除用の「マイフリーガードα」を1,400円で購入し、爪切りが嫌いな猫について、抜爪の手術方法や費用の相談も聞けたし、避妊手術は日帰りで行っていることも聞くことができました。
とても話しやすい先生で、また何かあったらお願いしたいと思います。ありがとうございました。
病院に連れて行きたいけど、費用が気になる。失礼かと思いながらも、電話で聞きました。看護士さんも丁寧でしたが、先生から細かい説明が聞けました。この病院なら行ってみたい。と思って行きました。
先生1人。看護士さん1人。
病院に着いて、私より先に来ていた方のハムスターの容態がおもわしくなく、待ち時間が長くなってしまいましたが、待っている間の印象としては、先生の丁寧な説明が聞こえてきました。そのハムスターも元気になってほしいです。
我が家のハムスターは診断により外耳炎でした。ハムスターの持ち方、塗り薬の塗り方、その後の対応など、しっかり説明して下さり分かりやすかったです。
子供から、お年玉範囲内でできるかぎりの治療をしたい。と要望があったので、その旨をお伝えして費用相談も気軽にできました。
我が家は猫もいるので、猫用ノミ、ダニ駆除用の「マイフリーガードα」を1,400円で購入し、爪切りが嫌いな猫について、抜爪の手術方法や費用の相談も聞けたし、避妊手術は日帰りで行っていることも聞くことができました。
とても話しやすい先生で、また何かあったらお願いしたいと思います。ありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 耳系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 外耳炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2800円 (備考: 初診料1,000円/薬代1,600円/他消費税) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
10人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
富士動物医療センター
(静岡県富士市)
5.0
来院時期: 2014年07月
投稿時期: 2016年07月
最近は犬猫専門の病院が多い中、ここは小動物もオッケーで、傷付いた野鳥の保護なども行っています。
ハムスターなら飼育も楽と思って飼い始めましたが、きちんとした知識がないとあっという間に弱っていきます。
我が家のパールジャンガリアンも、家に来て1年位てぐったり。小動物は無理と何件か断られ、ネットで見付けたこちらの病院へ。
原因は餌でした。種子類を多くあげすぎるとダメなんだよと言われショック!
ペットショップでは普通にたくさん餌入れに入ってますけど?!って感じでした。
そんな風に間違った飼育法を正して頂いたおかげで、我が家のジャンガリアンは10匹以上に増えました。
ハムスターなら飼育も楽と思って飼い始めましたが、きちんとした知識がないとあっという間に弱っていきます。
我が家のパールジャンガリアンも、家に来て1年位てぐったり。小動物は無理と何件か断られ、ネットで見付けたこちらの病院へ。
原因は餌でした。種子類を多くあげすぎるとダメなんだよと言われショック!
ペットショップでは普通にたくさん餌入れに入ってますけど?!って感じでした。
そんな風に間違った飼育法を正して頂いたおかげで、我が家のジャンガリアンは10匹以上に増えました。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
6人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ペテモ動物病院 イオンモールKYOTO
(京都府京都市南区)
5.0
来院時期: 2011年10月
投稿時期: 2014年11月
うちではハムスターを数匹飼っていたのですが、彼女が誤ってケージの入口を開けっ放しにしてしまい、その入口から出てしまったハムスターが別のハムスターのケージに落ちてしまい喧嘩の末口や頬袋などを噛まれて血が出ていました。
そのハムスターを購入したのがイオンモールKYOTOだったので緊急で電話した結果、普段は猫や犬しか見ていないそうですが、イオンモールKYOTOでの購入ということで特別に見てもらうことができました。
普段は犬や猫を診ている先生でしたが、ハムスターの診察知識を持っていたため診察可能でした。
ハムスター性質上頬袋の中に穴があいているにも関わらず、頬にコーンなどを貯めていたため、手術でそれらすべてを取り出して、噛まれている箇所すべてを看ていただきました。
私のハムスターはもう2年以上も生きている高齢だったため回復力が落ちていましたが、名前を呼ぶと離して散歩させても寄ってくるぐらい人懐っこかったので診察がしやすかったのが幸いといってくださりました。
普段、猫や犬の為ハムスター用の医療器具はありませんでしたが、応用で丁寧に手術を施して下さりました。
その後、頬袋や噛まれた箇所への細菌感染をふせぐための抗生剤を出していただき、後は栄養を取れば時間があれば治癒してくるとの診断でした。
年齢的にもそれが一番負担がないとのことでした。
お薬と栄養剤をあげ続けてその数ヵ月後には診断通り完治しました。
本当に特別に診ていただいて完治までさせていただいて本当にありがたかったです。
そのハムスターを購入したのがイオンモールKYOTOだったので緊急で電話した結果、普段は猫や犬しか見ていないそうですが、イオンモールKYOTOでの購入ということで特別に見てもらうことができました。
普段は犬や猫を診ている先生でしたが、ハムスターの診察知識を持っていたため診察可能でした。
ハムスター性質上頬袋の中に穴があいているにも関わらず、頬にコーンなどを貯めていたため、手術でそれらすべてを取り出して、噛まれている箇所すべてを看ていただきました。
私のハムスターはもう2年以上も生きている高齢だったため回復力が落ちていましたが、名前を呼ぶと離して散歩させても寄ってくるぐらい人懐っこかったので診察がしやすかったのが幸いといってくださりました。
普段、猫や犬の為ハムスター用の医療器具はありませんでしたが、応用で丁寧に手術を施して下さりました。
その後、頬袋や噛まれた箇所への細菌感染をふせぐための抗生剤を出していただき、後は栄養を取れば時間があれば治癒してくるとの診断でした。
年齢的にもそれが一番負担がないとのことでした。
お薬と栄養剤をあげ続けてその数ヵ月後には診断通り完治しました。
本当に特別に診ていただいて完治までさせていただいて本当にありがたかったです。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 口唇炎 | ペット保険 | - |
料金 | 2400円 (備考: 薬も処方してもらっため) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
日曜日もやってるので本当に助かりました。
化膿もしていなかったので、お薬の処方は不要との事でした。アレルギーなのか原因が不明だったので心配していましたが、引っ掻き傷か擦れでの一時的...