口コミ: 全国のハムスターの皮膚の色が赤い 10件(2ページ目)
全国のハムスターを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 10件の一覧です。
[
病院検索 (3663件)
| 口コミ検索 ]
13人中
12人が、
この口コミが参考になったと投票しています
かえで動物病院
(東京都三鷹市)
5.0
来院時期: 2014年01月
投稿時期: 2014年01月
正直ハムスターは飼っているものの、何かあった時にどこの病院に連れて行こうか考えていました。
大半、犬猫の病院が多く、外からのぞいても、大きな動物(ワンちゃんなど)が待合で待っているので、鉢合わせしたら、どうしようとも思ってました。
そんな時に、近所に動物病院ができ、看板に、犬、猫、うさぎ、ハムスター、モルモットと書いてあり、安心して連れて行くことができました。
先生も看護婦さんもとても優しい感じで好感がもてました。
ただ・・ハムスターもお医者さんは初めてだったので、びっくりしてしまいまして・・
で、次回行くときにまたビビってしまうのではと、電話させて頂いたところ
ウチのハムスターの性格など、詳しく教えていただき、不安は解消されました。
というか、なんだか、ハムの事、褒めてもらえた気がして、とても嬉しく
ああ・・・このお医者さんいい人だなぁ・・・とつくづくおもえました。
ちっちゃい動物がいる方是非。
電話すると、空いてるか教えてくれますヨ。
大半、犬猫の病院が多く、外からのぞいても、大きな動物(ワンちゃんなど)が待合で待っているので、鉢合わせしたら、どうしようとも思ってました。
そんな時に、近所に動物病院ができ、看板に、犬、猫、うさぎ、ハムスター、モルモットと書いてあり、安心して連れて行くことができました。
先生も看護婦さんもとても優しい感じで好感がもてました。
ただ・・ハムスターもお医者さんは初めてだったので、びっくりしてしまいまして・・
で、次回行くときにまたビビってしまうのではと、電話させて頂いたところ
ウチのハムスターの性格など、詳しく教えていただき、不安は解消されました。
というか、なんだか、ハムの事、褒めてもらえた気がして、とても嬉しく
ああ・・・このお医者さんいい人だなぁ・・・とつくづくおもえました。
ちっちゃい動物がいる方是非。
電話すると、空いてるか教えてくれますヨ。
動物の種類 | ハムスター (ゴールデン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
大分動物愛護病院
(大分県大分市)
4.5
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年07月
ハムスターの診察をしてもらいました。
日曜日の診察で、犬や猫の病院なら空いてるところがあったのですが、ハムスターを見てくれる病院を探して行きました。
傷か皮膚のカビかわからなかったのですが、ハムスターを飼っていた経験が豊富な先生で傷の可能性があるとのことで、ハムスターの飼い方や、寿命の話をしながら診察をしてくれたので、安心することができました。
何よりも日曜日に見ていただけたので、不安な気持ちが落ち着きました。ありがたかったです。
日曜日の診察で、犬や猫の病院なら空いてるところがあったのですが、ハムスターを見てくれる病院を探して行きました。
傷か皮膚のカビかわからなかったのですが、ハムスターを飼っていた経験が豊富な先生で傷の可能性があるとのことで、ハムスターの飼い方や、寿命の話をしながら診察をしてくれたので、安心することができました。
何よりも日曜日に見ていただけたので、不安な気持ちが落ち着きました。ありがたかったです。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
待ち時間 | - | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
薬 |
|
8人中
6人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
(愛知県豊田市)
4.5
来院時期: 2018年05月
投稿時期: 2018年05月
猫とハムスターを診察していただいてます。
いつもは猫を診ていただいてます。
5月半ばにハムスターに腫瘍が見つかり受診 即日、切除術していただけました。きちんと診てくださり 説明もちゃんとしてくださるので安心です。
獣医師さんも人数いらっしゃるので予約なくても診察の待ち時間はあまり苦にならないです。
待合室は清潔でゆったりしてます。
猫7匹ハムスター13匹飼っていて かかりつけ病院です。
会計の待ち時間が少し長いのと時間によっては駐車場がいっばいなのが気になるところでしょうか。
いつもは猫を診ていただいてます。
5月半ばにハムスターに腫瘍が見つかり受診 即日、切除術していただけました。きちんと診てくださり 説明もちゃんとしてくださるので安心です。
獣医師さんも人数いらっしゃるので予約なくても診察の待ち時間はあまり苦にならないです。
待合室は清潔でゆったりしてます。
猫7匹ハムスター13匹飼っていて かかりつけ病院です。
会計の待ち時間が少し長いのと時間によっては駐車場がいっばいなのが気になるところでしょうか。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 皮膚腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 術後の経過) | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
27人中
17人が、
この口コミが参考になったと投票しています
三根動物病院
(長崎県長崎市)
2.0
来院時期: 2015年02月
投稿時期: 2015年06月
ハムスターの飼い主である私の住まいから一番近かったこと、ハムスターを診てもらえる事を確認した上で受診しました。
今年2月12日初診、私の大事なハムスターの皮膚の状態を診てもらいました。
処方された薬は動物用医薬品「ヒビクス軟膏7.5ml」を1日に1回炎症部分に塗るという処方でした。
2週間くらい経過観察後、様子を見せて下さいね…。
私の大事なジャンガリアンハムスターは初診から10日後に亡くなりました。
受診回数3回、ずさんな処方により亡くなったと思っています。
家の子(ハムスター)の体重も計らず数㎏(1~10㎏)でもあると思ったんですかね?
獣医師として最低な人だと思いました。
亡くなった直後、通夜・埋葬を終えパソコンより投稿しましたが投稿完了が出来なかった為とやはり心の整理がついてからと思い 、4回目の命日を迎える前に投稿させて頂きます。
今年2月12日初診、私の大事なハムスターの皮膚の状態を診てもらいました。
処方された薬は動物用医薬品「ヒビクス軟膏7.5ml」を1日に1回炎症部分に塗るという処方でした。
2週間くらい経過観察後、様子を見せて下さいね…。
私の大事なジャンガリアンハムスターは初診から10日後に亡くなりました。
受診回数3回、ずさんな処方により亡くなったと思っています。
家の子(ハムスター)の体重も計らず数㎏(1~10㎏)でもあると思ったんですかね?
獣医師として最低な人だと思いました。
亡くなった直後、通夜・埋葬を終えパソコンより投稿しましたが投稿完了が出来なかった為とやはり心の整理がついてからと思い 、4回目の命日を迎える前に投稿させて頂きます。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
病名 | 細菌性皮膚炎 | ペット保険 | - |
料金 | 1万円 (備考: 受診3回分) | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
薬 |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
とうらい動物病院
(東京都世田谷区)
-
来院時期: 2012年08月
投稿時期: 2012年08月
ハムスターにしては珍しいことらしいですが、背中にオデキができていると思ったら、ハムスターが
自分でつぶしてしまったらしく出血。癌か?!などとハラハラしながら診察を受けたところ、年齢的にも
若いし元気だし食欲もあるしで、癌などの悪性の病気ではないとのことで一安心。何かにこすったかで
傷ができたとこからオデキになったのでしょうとのこと。
先生ご自身がちょっと小動物似な気がします。どこか愛着のわくお人柄。
お忙しいと指示がはっきりわからなかったりするので、念押し確認を。
以前こちらのペットホテルを1週間使用したことがありますが、
イヌネコの鳴き声やニオイが怖かったのかすっかりヤサグレて帰って来たので、
気の弱いハムの場合は小動物専門のペットショップのペットホテルに預けた方が
よいと思いました。
自分でつぶしてしまったらしく出血。癌か?!などとハラハラしながら診察を受けたところ、年齢的にも
若いし元気だし食欲もあるしで、癌などの悪性の病気ではないとのことで一安心。何かにこすったかで
傷ができたとこからオデキになったのでしょうとのこと。
先生ご自身がちょっと小動物似な気がします。どこか愛着のわくお人柄。
お忙しいと指示がはっきりわからなかったりするので、念押し確認を。
以前こちらのペットホテルを1週間使用したことがありますが、
イヌネコの鳴き声やニオイが怖かったのかすっかりヤサグレて帰って来たので、
気の弱いハムの場合は小動物専門のペットショップのペットホテルに預けた方が
よいと思いました。
動物の種類 | ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 皮膚系疾患 | 症状 | 皮膚の色が赤い |
料金 | 3360円 | 来院理由 | 近所にあった |
大半、犬猫の病院が多く、外からのぞいても、大きな動物(ワンちゃんなど)が待合で待っているので、鉢合わせしたら、どうしようとも思ってました。
そんな時に、近所に動物病院ができ、看板に、犬、猫、うさぎ、ハ...