口コミ: 全国のウサギの皮膚の色が赤い (4件)

全国のウサギを診察する皮膚の色が赤いに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
チビゴリ さん 2023年04月投稿 ウサギ
5.0

親身になってくれる先生

先生にはもう何年もお世話になっていますが本当に親身になってくださいます。
我が家にはうさぎ、猫と数匹いるので爪切りが年会費1000円で何匹、何回でも無料で切ってくださるのは自分では怖くて切れないのでほんとーに助かります。
我が家の子達をいつも気にかけてくださり病院がお休みの時や時間外の時でも連絡をするとすぐに診てくださり何度も助けていただきました。
他の病院ではあり得ないし、まず電話に出てくれるなんてないので緊急の時はありがたいです。
料金も他の病院に比べてとても安いですし、我が家の家庭の事情に合わせて治療をしてくださるので無理なく治療を受ける事ができます。
病院内で販売をしているSAEという除菌水もおすすめでアルコールの嫌な匂いも無く、ヒリヒリしないので人間はもちろんペットにも使えて部屋の嫌な匂いも取ってくれるすごい商品で私はずっと愛用しています。
我が家の身体の不自由なうさぎさんは歩く事が出来ず移動する時に床ずれがおき
皮膚が炎症を起こしてしまい皮が剥けてしまい通院していますが、先生の治療とSAEを噴霧しています。今では傷口もよくなりました。
先生にはとても感謝しております。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
皮膚の色が赤い
-
受診時期
2023年
3人が参考になった(3人中)
昭和動物病院 (北海道函館市)
まつこさん さん 2019年03月投稿 ウサギ
5.0

自分には出来ない技でさすがでした

家のうさぎは生後7カ月半位のメスで毛は真っ黒の短毛です。最近気になっていた爪の付近の膨らみ腫れで昭和動物病院に行きました。結局はダニとのことで首に薬をつけ48時間でダニが出てくるから2週間後にまたとの事でした。うちのうさぎは怖がって先生が爪付近から何か取り顕微鏡で見た後、薬をつけようとした時も逃げたがりましたが先生の技で両手ピーンと伸び さすがでした。待ち時間は朝一に行き5番目でしたがさほど長々と待たされませんでした。院内はとても綺麗な病院で先生も若く、でも頼りになるスーパーマンみたいですね。

動物の種類
ウサギ《純血》 (レッキス)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
皮膚の色が赤い
病名
ツメダニ症
ペット保険
-
料金
8300円
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2019年03月
13人が参考になった(14人中)
井上動物病院 (埼玉県上尾市)
姫虎 さん 2016年09月投稿 ウサギ
5.0

優しく丁寧(*^^*)

うちでは、2匹のうさぎを飼っています…4年ほど前から、こちらの病院でお世話になっています。
初診は、うさぎの体調がいつもと違っていたので慌てて病院へいきました。
初めての動物病院へドキドキしながら入っていったのですが以外に落ち着く感じでした。
先生は、穏やかな方で助手のかたもおとなしい感じの方でした。
わからない事は、質問に丁寧に答えてくださり体調が急に変わった時でも緊急で診ていただける事にとても安心できる病院だと思いました。
待ち時間もほとんどなく、みなさん手際がいいです。

動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
細菌性皮膚炎
ペット保険
-
料金
1600円
来院理由
知人・親族からの口コミ
受診時期
2016年08月
9人が参考になった(12人中)
Saa さん 2016年06月投稿 ウサギ
4.5

診察が優しく丁寧

飼っているうさぎ(メス)が顎下の毛をむしってしまい、一向にやめる気配がなく、皮膚が赤く炎症しはじめたので診てもらいました。

病気ではなくストレスからくるものだったようで、先生に繰り返さない為のケージの配置や環境作りについてアドバイスをしていただきました。

そして、抱っこが嫌いな子なのですが、飲み薬の飲ませ方も説明だけではなく、実際に見せてもらい、家でもちゃんと飲ませることができとても助かりました。

先生も受付の方もとても優しく丁寧で病院内もきれいでよかったです。
ペットフードなども置いてあり、その子にあったオススメのフードなども教えていただきました。

人気がある病院なので少々待ち時間が長いときがありましたが、またなにかあったときはお世話になりたいと思います。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
料金
-
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2014年01月
7人が参考になった(8人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール