漢方生薬による慢性疾患の治療。諦めず、皮膚病、心臓病、腎臓病の症例実績が豊富な当院にご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ / 魚 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・日曜午後・祝日午後 ※最終受付時間:診察終了の30分前まで ※金曜午後:予約制(お電話もしくは来院時にご予約ください)
この動物病院の口コミ(11件)
お安くて迅速丁寧。
うちのゴールデンは、生後3ヶ月位から痒みが始まり、生後7ヶ月の時に膿皮症と診断されました。
治らないので転々と病院を変えてました。
ゴールデンの知り合いに、この病院を教わり受診しました。
都内だし高速を使うし、有料パーキングを探して停めてなので、少し躊躇ぎみで。
初診だし土曜日は混むと思い、開院時間の10時着位に着くと既に表に3名並んでいました。
待合室が5名分の椅子で狭いので、大型犬連れは外の方が良さそうです。
受付済ませ、11時頃に診察室へ呼ばれました。
「付添は1名のみ」とドアに貼紙があったので、旦那様にゴールデンを連れて入ってもらい、私と、もう1匹(AL)は外で待ってました。
看護師さんが、以前の病院での抗生剤名や耳の薬名を聞いてきたので調べ伝えました。
皮膚検査結果に15分位かかるとのことで近所を散策。
徒歩1分位の所に、目黒川かな❔(桜で有名な)があり、お散歩に丁度良いです。
検査結果が出たと呼ばれたので、今度は私が診察室へ。
前の病院での、アレルギー検査結果表や菌検査結果を見せお話をしました。
最初の抗生剤の時は体の具合はどうだったか、次の抗生剤の時はどうだったか、と詳しく聞いてくださり、言わずとも体重も計ってくれて。
菌検査結果に合わせ、シャンプーを調合してくださり、今までとは違う抗生剤が1週間分処方されました。
この時に「抗生剤が効いて1週間でボツボツは無くなると思いますが、今度は体の中の菌も無くすために、もう1週間、抗生剤を飲みましょう」と説明を受け診察5分位で終了。
どんどん患者さんが呼ばれて入って行くのは、この完結な説明やスピードでドクターが診察し、シャンプーやお薬の説明は全て看護師さんで仕事の割振りが出来てるからでしょう。
お会計でお安くてビックリ。
今までとは違う抗生剤ではありますが、他では取る「調剤料」とかは取らないのです。
今までの半額位。
2度目の再診では、雨ということもあり、開院同時が混むので11時過ぎに行ったら10分ちょっとしか待ちませんでした。
初診時、待合室で患者さんに「犬同伴で入れるお店が、徒歩2分位でありますよ」と教わりランチしに入って大正解。
お店のスタッフが優しいし、犬用のおやつも置いてあり「お好きなのをお好きなだけ食べて下さい」と、犬達も大喜び。
食後、散歩し、何度も行きたいと気分は上がっていたのですが、再診時に「もう来なくて良いですよと。酷くなったり再発したらまた来て」と。
また行きたいと思った動物病院は初めてです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 皮膚系疾患
- 症状
- 体をかく
- 病名
- 膿皮症
- ペット保険
- FPC
- 料金
- - (備考: 再診時は3,080円)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- 受診時期
- 2022年08月
丁寧な診察
今まで行ってた病院の診察などで説明も不十分だし、なかなか治らないのもあり悩んでいた頃、紹介して頂き行きました。皮膚の弱い犬種で薬やシャンプー、食べ物いろいろ変えて試していて治らない事をご相談したら、的確なアドバイスと、見てる前での検査と、今このような状態などちゃんと説明してくれてわかりやすくとても良かった。薬も段階に応じで変えていく。前はずっと同じものしか与えられず、全く治る気配すらなかったがこちらに来てから舐めてはげてた毛も少しずつですが生えてきました。ちゃんと説明してくれるコトはかなり大切だと思いました。
都内でやっと見つけた★
なかなかいい病院に出会わなかったのですが、このウエストクロス動物病院に出会って、良かったです。
私は大型犬を飼っています。
ドクターのクールな診察がとてもいいです。
そして本当に犬のことを沢山知っていてくれるので、安心して通っています。
定期的に尿の検査をしてもらってます。
後は心配なことは全般診てもらっています。
すぐにお薬を提供するのではなく、通いながら、様子を見てお薬の判断をしてくれるところもとても安心しています。
本当におすすめします。
セカンドオピニオン
割と大きめの病院に頻繁に通院してましたが、病名もはっきりせず点滴だけの治療で信用できず、ネットで調べてたところ連休中でも空いてたのでお伺いしました。
診察もお会計もスムーズで、以前通っていた病院の事を話し、前の病院がいかに知識がなくボッタクリ病院だったか思いしらされました。本や黒板も使って説明して頂きて、頭の弱い私でもどこが悪いかわかりました。
家は近くないですが、かなりお勧めできる病院です。
また今後ともお願いします。
信頼できる病院
以前、住んでいた自宅から1番近かったのでお世話になりました。
シェットランドシープドッグを飼っていますが老犬なので、目の診察で連れて行きましたが、待ち時間が5分ぐらいですぐ診察してもらえたのでとても助かりました。
先生がとても親切で丁寧な印象を受けました。
どんな小さな疑問にもわかりやすく答えてくれて、信頼できると思います。
飼い主に対してもペットに対しても親切で好感がもてました。
また、病院自体はあまり広くなく、待合室もこじんまりしていますが、清潔でよかったです。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (シェットランドシープドッグ)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年10月
セカンドオピニオンから掛かり付けへ
元々は違う病院に通っていましたが、その病院がお休みの時に愛犬の具合が急に悪くなり、こちらへ来たのがきっかけでした。迅速で分かりやすく的確な治療を施していただきその日は帰りました。セカンドオピニオンとして、別の治療の時に再度お世話になり、先生のクールだけど、確実な腕と知識にすっかり信頼をすることができましたので、今ではこちらが掛かり付けの病院となりました。
定期的な検診も院長先生以外の先生でも、しっかり対応してくださります。おすすめできる病院だと思います!
- 動物の種類
- イヌ《純血》
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- 突発性てんかん
- ペット保険
- ペッツベスト
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年08月
先生が熱心で丁寧です
家から近いという理由で初めて行ったので不安だったのですが、ここへ行ってよかったです。他の病院でもう難しいと言われた後で、落ち込んでいたのですが、とても熱心に診察していただきました。
先生がとにかく熱心・親切で、どんな小さな質問にも、丁寧に答えてくれました。
ペットに対しても、愛情込めて診察してくれます。スタッフの方も同様でした。
院内も清潔感があります。
色々検査をしていただき、時間もたっぷりかけてもらったにもかかわらず、価格も良心的で、また通うと思います。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 消化器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 急性胃炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2015年04月
新しくきれいな病院でした
飼っているウサギの歯のチェックとツメ切りで伺いました。
歯とツメ切りだけだったのと、インターネットなどでも悪い評判を
みかけなかったので自宅からの近さを最優先して決めました。
電話をしたところ、特に予約の必要はないとのことでしたので、
そのまま病院に伺いましたが、15分程度の待ち時間でみていただくことができました。
私がうかがった時には、小型犬の診察でおひとりと、診察中の小型犬
がいて、犬猫の診察がメインなのかなという印象でした。
ウサギの診察は、看護士さんが固定、獣医さんが診察とおふたりで
対応してくださいましたが、暴れても良いように床に座って
安全な姿勢をとっていただけたので安心しました。
病院自体はあまり広くない印象で、待合室もいくつか椅子が置いて
あるだけですが、混んでいなかったので特に困りませんでした。
新しくてきれいな病院です。
- 動物の種類
- ウサギ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- -
- 料金
- 2300円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2014年12月
オススメです。
オススメの動物病院です。
私も知人に薦められて通うようになりました。
緊急対応にも非常に柔軟です。
一度ペットが誤飲してしまった際には
診療時間外でしたがすぐに電話をしたら受診してくれました。
先生が病院の近くにお住まいのためということもありますが
大変安心できる病院だと思います。
また、手術の際には、リスクやメリット等
本を用いてとても丁寧に説明してくださいます。
皆様初めてのことも多いかと思いますので
飼い主への対応も病院選びは重要かと思います。
いつも診療後におやつをいただけるおかげか
家のペットは病院を全く嫌がらず助かっています。
待ち時間に関しては、オープン直後に行くことをオススメします。
特に休日は少し混んでいることもあるので
タイミングによっては少し待つこともあるかと思います。
やっと見つけた信頼できる病院
4件ハシゴした後、行き着いたのがこちらの病院でした。有名な二次医療の病院で絶望的なことを言われて藁をもすがる思いで、その足で行きました。先生は飼い主の言うことをよく聞いて下さいます。その上で可能性を述べて下さるのですが、本を用いてくれたりと、とても分かりやすかったです。その後の検査入院で、食べなくなっているのは、口腔系ではないのではないかということが判明し、内臓系であったため、高齢の猫に負担をかけずに今後治療できることになりました。治療費も他と比べて良心的で、あれだけ診てくださったのにと驚きました。スタッフの方の対応も良いですし、病院も清潔感がありますし、おすすめです。夫婦で勉強熱心な先生、スタッフの方に感謝しています。
基本情報
- 動物病院名
- ウエストクロス動物病院
- 動物病院名(かな)
- うえすとくろすどうぶつびょういん
- 住所
- 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-18-7 カスタリア中目黒1F (地図)
- 公式サイト
- https://westcross.jp
- 電話
-
03-6416-9533
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / 魚
※魚:観賞魚 aquarium fish その他の種類はご確認ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00 ~ 13:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・日曜午後・祝日午後 ※最終受付時間:診察終了の30分前まで ※金曜午後:予約制(お電話もしくは来院時にご予約ください)
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペットペット&ファミリー予約可能駐車場救急・夜間時間外診療- 往診
往診専門オンライン診療トリミングペットホテル二次診療専門
誤診医療ミス
何年も通院していてパテラの手術もして頂き術後も時々足をあげたりするので相談しても大丈夫、違和感あるだけ‥とか気にしてるだけ‥と言われました。
他院で診て頂くと骨がズレたままになっている事が判明、結局手遅れで痛み我慢しながらの生活です。
そして嘔吐下痢が続いて何年も通院していたのに抗生物質ばか...
何年も通院していてパテラの手術もして頂き術後も時々足をあげたりするので相談しても大丈夫、違和感あるだけ‥とか気にしてるだけ‥と言われました。
他院で診て頂くと骨がズレたままになっている事が判明、結局手遅れで痛み我慢しながらの生活です。
そして嘔吐下痢が続いて何年も通院していたのに抗生物質ばかりの処方で一生薬‥と言われましたが他の病院で検査をしたら手遅れ寸前の胆嚢壊死状態。
すぐ摘出手術していただき一命取り留めましたが‥正常な生活送れない体になりました。
適当な治療で本当に医者なのかと驚き嘆き後悔しています。