川瀬獣医科病院の評判・口コミ - 東京都世田谷区【Calooペット】

かわせじゅういかびょういん

川瀬獣医科病院

3.80
アクセス数: 16,426 [11月: 91 | 10月: 140 ]
所在地
世田谷区 桜
診察動物
イヌ ネコ

川瀬獣医科病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
川瀬獣医科病院
住所
〒156-0053 東京都世田谷区桜1-64-11 (Googleマップを見る)
電話
03-3429-1579 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00
16:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:3016:00-18:30

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.kawase-vet.co.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

川瀬獣医科病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

2人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科病院への口コミ
先生の説明が良かったです。 イヌ 投稿者: ちゃこへい さん
4.0
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年08月
いつも混んでいますが、人気なのがわかります。
突然の骨折にいつも通っている病院が閉まっていて電話で休み時間に診てもらえました。こちらはパニクっていましたが、冷静に対応してもらえて安心しました。
入院もしましたが、電話で様子がわかりよかったです。術後も皮膚病で通いますが、先生も話しやすくこちらもお...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 骨折 ペット保険
料金 300000円 (備考: 手術) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • アポルギ
4人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科病院への口コミ
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2021年03月
我が家は多頭飼い(犬10.猫1)ですが、
どの子の時も優しく隈なく症状を見てくれて、手術等が必要な場合は納得いくまで丁寧に説明してもらえるのでとっても安心して預ける事ができます。こちらの不安や質問にも限られた時間の中で全て答えてくれる親切な先生ばかりです。コロナ禍で完全予約制になってしまったので、...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 皮膚にしこりがある
病名 肥満細胞腫 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科病院への口コミ
評判の良い病院? イヌ 投稿者: kazz さん
1.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2020年06月
3年位前に通っていました。犬の病院を探していて、ネットの評判が良かったから行きました。だるそうですぐに太るので診てもらうと「甲状腺機能低下症」と診断され、1年位投薬していました。その間検査はなく、1年後に検査して言われた言葉が、「甲状腺機能低下症」ではないです。投薬をやめましょう。たまたまその時だけ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 甲状腺機能低下症 ペット保険 アクサダイレクト
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科病院への口コミ
我が家のホームドクター イヌ 投稿者: ひーくんママ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
我が家の3匹のコーギー、1匹のフレブルはこちらにお世話になっています。過去看取っていただいたコーギーも2匹おります。
8年前の話ですがコーギーが螺旋骨折をした際、3軒の病院に断られ、こちらの新井先生のアメリカ研修帰国を待ちオペして頂きました。コーギーは短足な為、かなり難易度が高いオペでしたが元気に...
続きを読む

(故 ひーくん)

動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
病名 風邪 皮膚炎 ペット保険
料金 6400円 (備考: 2匹分) 来院理由 元々通っていた
  • 咳止め
  • 抗生物質
6人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科病院への口コミ
先生も優しくいい病院です イヌ 投稿者: 夕凪111 さん
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年05月
先生も優しく、人気の動物病院です。
そのせいか、土曜などは特に混んでいて、結構待ち時間がかかることもありました。

また、入り組んだ住宅地にあるため、初めは病院に中々たどりつけず、電話して道を訪ねましたが、気持ちよく対応して頂き、無事たどり着けました。

車で通院していたのですが、前述の通...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 寄生虫 症状
病名 検査 ペット保険
料金 4000円 (備考: 検査代) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

アニマル・メディカル・センター

 【口コミ 0
東京都渋谷区松濤2-3-10
03-3468-1109
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 獣医行動診療科認定医
歯と口腔系疾患 東洋医学
渋谷区松濤の動物病院『アニマル・メディカル・センター』 動物病院とグルーミングサロンの複合施設コンパニオン・アニマル・センター内。土曜診療。完全予約制。行動診療科・歯科・鍼灸治療。健康診断。
頼れる獣医が教える治療法 vol.034
奥沢すばる動物病院 東京都 世田谷区
宮 直人 院長

世田谷通り動物病院

4.84  【口コミ 16件】
東京都世田谷区世田谷1-14-20 三澤ビル1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医
皮膚系疾患 循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患

桜新町動物病院

4.77  【口コミ 11件】
東京都世田谷区新町2-15-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
眼科系疾患 脳・神経系疾患 整形外科系疾患

コネット動物病院

4.71  【口コミ 9件】
東京都世田谷区用賀4-31-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 魚

川瀬獣医科緑道分院

4.56  【口コミ 10件】
東京都世田谷区経堂1-39-2 1F
イヌ ネコ

豪徳寺なみき動物診療所

4.54  【口コミ 23件】
東京都世田谷区豪徳寺1-50-15
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
獣医腫瘍科認定医 II種

ドクターズインタビュー記事

  • 犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    • 西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
  • 家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 年中無休で大事な家族を守る。よりやさしく、確実な医療の実践

    杉並区荻窪にあるグラース動物病院は、24時間365日獣医師、看護師が常駐する病院だ。腹腔鏡を用いた手術や検査も導入し、傷が小さく入院日数が短い、体への負担が少ない医療を提供する。田中那津美院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    • グラース動物病院
    • 田中 那津美院長
  • ペットの幸せと健康を見守り続ける八尾のホームドクター

    八尾市久宝寺口のダクタリ動物病院八尾の特徴や院長の獣医としてのこだわりをご紹介。ペットのからだと心の健康を考えた医療のあり方、ペットの予防医学の重要性などをインタビュー。ペットの幸せを第一に考えた三笠院長の熱い思いを綴る。

    • ダクタリ動物病院 八尾
    • 三笠 直也院長
  • 犬・猫の腎臓病。間違えやすい病気、症状と治療法

    世田谷区新代田駅から徒歩10分にある羽根木動物病院は腎臓病の治療に力を入れている病院だ。腎臓病は誤診されるケースもあり、1つの検査項目で診断しないことが重要だ。その子に合わせた食事療法や点滴治療を行う有井良貴院長に犬猫の腎臓病について伺った。

    • 羽根木動物病院 本院
    • 有井 良貴院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム