動物病院しらたま(往診専門)

どうぶつびょういんしらたま(おうしんせんもん)

東京都三鷹市下連雀1丁目27-25
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
10:00 ~ 18:00
アクセス数: 5,978 [12月: 58 | 11月: 48 ]

この動物病院の口コミ(10件)

はーちゃん さん 2023年01月投稿 イヌ
5.0

信頼できる獣医さんです

うちの子は13歳のボストンテリアです。

昨年末、腹腔内に腫瘍が見つかってしまいました。
病状と年齢から根治は目指さず対処療法を続けています。

病院に連れて行くのが難しくなってきましたので、
自宅で診ていただけるのはとても心強いです。

うちのわんこも先生のことが大好きで、
撫でられると落ち着いてとてもリラックスしています。

博学で優秀で動物にも人間にもお優しい、心から尊敬する獣医さんです。

いつも本当にありがとうございます😊

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
腫瘍・がん
症状
食欲がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年12月
1人が参考になった(1人中)
あっきー さん 2020年06月投稿 イヌ
5.0

保護犬にとって助かります!

元々保護されたミックス犬の兄弟2匹で、まだ人・車など外の大きな音を怖がり、動物病院に連れていくのが一苦労で、往診していただけるこちらにお願いしました。
フィラリアの予防接種がメインでしたが、
来ていただく数日前から一匹の犬に目やにが多く出るようになり、前もって知らせたところ、お薬の用意もしていただけました。
先生も看護師さんも優しく、丁寧に診ていただいて安心できました。感謝!
今後もお願いしていきたいです。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
目やにや涙がでる
-
来院時期
2020年05月
2人が参考になった(2人中)
ママゾン さん 2020年04月投稿 ネコ
5.0

優しくて丁寧な診察と説明

半野良の地域猫の具合が悪くなり、どうしたものかと思案していたところ、往診医の先生をウェブで知りました。いつもは人に触らせない猫ですが、先生が優しく対応して下さり、大暴れすることなく血液検査や注射をしていただくことが出来ました。気の強い猫ですのでご迷惑をかけると思い診察を躊躇しておりましたが、先生の優しい対応は神技でした。猫に大きな負担をかけることもなく、又症状について丁寧なご説明を頂き、今後の対応についてもめどが立ちました。不安が払拭され心から感謝の気持ちでいっぱいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
不明
ペット保険
-
料金
10450円 (備考: 初日血液検査料込み44000円)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年04月
2人が参考になった(2人中)
ルルの飼い主 さん 2020年03月投稿 ネコ
5.0

ペットの引っ越しで助けていただきました

急遽決まった引っ越しでしたが、我が家には8年経っても抱っこを嫌がり、異常に興奮してしまう保護猫がおり、キャリーにも入れられず困っておりましたところ、往診獣医さんがいらっしゃることを知りました。

引越し先は他県で、新幹線を使って約2時間かかります。おとなしい他の猫たちは問題なくキャリーで運ぶことができましたが、この猫はとても無理。そこで、アニドックの獣医さんに自宅で鎮静剤を打っていただき無事連れて行くことができました。

自宅で体格や体調をきちんとチェックしたうえで、適切な量を与えてくださった結果、到着後ほどしばらくしてケージの中で元気に目を覚ましました。注射の前に洗濯ネットで捕まえるのに少し苦労しましたが、普段飼育している環境なので、飼い主も獣医さんの補助的なことができます。

もっと早くこのような往診獣医さんを知っていたら、あんな苦労はしなくてもよかったかも、と思うことが過去にいくつかあります。自宅に来ていただけるのは、本当に助かりますね。お会計も明瞭で、安心してご利用できる獣医さんだと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
-
診療時間
30分〜1時間
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年03月
3人が参考になった(4人中)
ささみ5g さん 2020年02月投稿 ネコ
5.0

猫に通院は負担すぎる(飼い主にも・・・)

往診獣医アニドックさんにお願いするようになったのは、2つの個人的な理由からです。

① 同居猫が病院から帰ってきた病気猫をいじめる
② 飼い主が病弱で通院疲れで看病できなくなる

①については、いじめとケンカが2週間以上続くので、居住空間を分けるなど猫たちのメンタルケアが必要になり、②については、投薬やエサやトイレの世話ができなくなるため、たった一回の通院によって負担とダメージが大きくなるのでお願いしたのが始まりでした。

コストはそれなりにかかりますが、リターンは通院以上の価値あり。上記2点が解消されただけでなく、在宅診療でも血液検査や超音波で症状を正確に把握でき、ゆっくり会話もできるので冷静に正しく病気に対処できるようになりました。動物の病気って分からないことだらけで飼い主は気が動転してますから。おそらく今度通院するのは、専門性の高い医療が必要になるときだけです。専門医療は町の獣医さんでも受けられませんから「もはや通院する必要なし・・・」と感じています。

往診では、じっくりお話できるのが心配性の飼い主にとっては一番ありがたいことですが、看病疲れでとっちらかった家にあがってもらいお構いもできないので、その点は毎回申し訳なく思ってます・・・。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
-
料金
-
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年02月
1人が参考になった(1人中)
かおたん さん 2020年02月投稿 ネコ
5.0

動物の扱いも説明も丁寧で安心してお任せしています。

自宅での皮下点滴の時やワクチン接種、血液検査の時も往診で来てもらっています。

優しく穏やかな先生で、猫達も怖がる事もなく、とても丁寧に診察してくれます。
近所の掛かり付け病院も凄く信頼出来る先生ですが、聴診器で胸やお腹の音をあまり聞いてくれないのに、こちらの先生は必ず聴診器をあててチェックしてくれて、猫さんの細かい変化も見逃さない良い先生なのだと信頼出来ています。
※猫さんの心雑音はワンコさんと違って聴診器では判断しにくいそうで、聴診器で胸の音を聴く先生が減っていると聞いた事があります。

猫さんは通院での外出ですらストレスを感じてしまうので、自宅での診察は普段の状態で診て貰えて、とても助かっています!

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
15分〜30分
料金
18000円 (備考: 再診料・往診料・シニア用血液検査料)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2020年02月
1人が参考になった(1人中)
Milk さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

穏やかで安心できる診療

ぱうわんというアプリ経由でアニドックさんに往診を依頼して、始めて利用しました。今回は往診診療で、ワクチン接種を依頼しました。
初診だったので、健康チェックから診察まで優しく丁寧に対応いただきました。穏やかな先生で、愛犬も落ち着いて診察を受けることができたと思います。ありがとうございました。
時間も正確に到着いただいて助かりました。往診だとゆったりと診療が受けられて良いですね。
またお願いしたいと思います。

動物の種類
イヌ
来院目的
-
-
来院時期
2020年
1人が参考になった(1人中)
ゴン19 さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

猫たちと長く健康に過ごすために

都内でも家まで往診に来てくれる病院はほとんどないのでとても貴重な病院です。

ウチの猫たちは病院に行くのが苦手なので家の中でしっかり診てもらえるのはとてもありがたいです。

病気以外でも食事や行動について細かくお話しできますし、とても詳しくて親切。お薬もその場で貰えて助かります。

動物たちとの健康的な生活のためには病気になる前の小さなサインを見逃さないこと。だから往診でマメに診てもらうことは大事だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
16000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2020年01月
1人が参考になった(1人中)
yunn00621 さん 2020年01月投稿 イヌ
4.5

優しい先生と、かわいいお姉さん

仕事が忙しくて、なかなか病院に連れていく時間がなかったので、希望の時間に自宅に来ていただけるということで、頼んでみました。

わんこ嫌いなうちの子は、病院に行くと肩身が狭そうにしていたのですが、自宅での診察というのが安心感があるのか、何ら不安そうなところもなく、診察を受けていました。

診察台に乗るだけで嫌がる子だったのですが、来ていただいた先生や看護師さんになつくほど。

待ち時間もなく、自分の希望にあわせて動いていただけるのもとても助かりました。

お車でこられるということでしたが、自宅に駐車場がないとお伝えすると、コインパーキングにとめるから大丈夫ですと言われ、こちらでは何も用意するものもありませんでした。

https://yunn00621.blogspot.com/2020/01/blog-post.html
※外部サイトにアクセスします


また、ぜひお願いしたいと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
-
診療領域
-
症状
食べ物でないものを食べる
病名
-
ペット保険
日本アニマル倶楽部
料金
15000円
来院理由
-
来院時期
2020年01月
1人が参考になった(1人中)
ビリジアン667 さん 2020年01月投稿 イヌ
5.0

往診してくれる獣医さん

最近何かと忙しく散歩はつい後回しになり庭と家との離し飼いで散歩の代用としている有り様。
お陰で大事な我が子(犬)の爪は伸び放題です。

私が何とか爪を切ろうにも痛がり切らせようとしません。
かと言って普通の動物病院やトリミングサロンに連れて行くと
本当に怯えだし震え出すため、
いつの間にかそうした所からも
足が遠のいてしまいました。

しかも我が家は車が無いため、怪我や急病の時にはどうしようかと言うのが今まで心配の種だったのですが、
Anidocどうぶつ病院 世田谷さんにたまたまお世話になった事をきっかけに不安が払拭され、大変感謝しております。

これから先もお世話になります。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
予約の有無
あり
来院時間帯
-
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
-
来院時期
2020年
2人が参考になった(2人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
動物病院しらたま(往診専門)
動物病院名(かな)
どうぶつびょういんしらたま(おうしんせんもん)
住所
〒181-0013 東京都三鷹市下連雀1丁目27-25 (地図)
公式サイト
https://shira-tama.jp/
電話
070-6513-1239

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / 東洋医学 / けが・その他
診療時間
診察時間
10:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

土日祝日は休診日となっておりますが、救急・時間外対応が行える場合があります。その際は別途時間外料金がかかります。

20時~22時まで夜間救急を行っております。
通常の診療料金のほかに緊急往診料と夜間料金が必要となりますのでご了承ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
動物病院しらたま(往診専門)の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

PR

くら動物病院つつじヶ丘

東京都調布市西つつじヶ丘1-29-8
くら動物病院つつじヶ丘
調布市西つつじヶ丘の動物病院。平日・土曜は19時まで、日祝は午前診療。予防接種・健康診断・どうぶつ達の健康な毎日をサポート。トリミング・ペットホテルも行っています。狛江市からも行きやすい。
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 循環器系疾患 / 内分泌代謝系疾患
お知らせ

2021年1月に開院した動物病院です!!狛江市からも来院しやすい立地です。

PR
街の頼れる獣医たち  vol.056
地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

治療可能な病気はすべて治してあげたい。予防から内視鏡手術まで対応するホームドクターです。

ライオン動物病院  東京都 三鷹市
石川 寛 院長
サカキバラ動物病院
4.61
6件
東京都武蔵野市中町2-13-25
イヌ / ネコ
おおむら動物病院
4.40
7件
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-30-9
イヌ / ネコ
井の頭通り動物病院
4.32
5件
東京都武蔵野市西久保1-38-5 カーサ・コセキ1F
イヌ / ネコ
皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患
吉祥寺どうぶつ病院
4.30
13件
東京都武蔵野市中町3-23-11
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 両生類 / 爬虫類
三鷹通りどうぶつ病院
4.04
6件
東京都三鷹市下連雀4-20-20 野中ビル1F
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
この動物病院への問い合わせ
070-6513-1239
口コミを投稿する
PR

かえで動物病院

東京都三鷹市深大寺2-1-1 コナック竹下1階
かえで動物病院
三鷹市の『かえで動物病院』土日も診療あり。犬・猫・エキゾチックアニマル対応。歯科診療の実績多数・各種予防。予約優先制。ペットホテル。駐車場有。
4.45 7
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
PR

西調布犬猫クリニック

東京都調布市下石原1-7-8 西浜ビル1F
西調布犬猫クリニック
日曜の診察にも対応。地域の皆様に愛される動物病院を目指しております。
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腫瘍・がん