桜の街どうぶつ病院の評判・口コミ - 東京都世田谷区【Calooペット】

さくらのまちどうぶつびょういん

桜の街どうぶつ病院

4.42
アクセス数: 11,663 [10月: 168 | 9月: 147 ]
所在地
世田谷区 深沢
診察動物
イヌ ネコ

桜の街どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
桜の街どうぶつ病院
住所
〒158-0081 東京都世田谷区深沢8丁目10−14 (Googleマップを見る)
電話
03-6432-3366 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
07:30-09:00-07:30-09:0007:30-09:0007:30-09:0007:30-09:0007:30-09:0007:30-09:00
09:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-19:00-15:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:0015:00-19:00

※火曜休診 ※7:30~9:00は簡易診療及び預かりとなります

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.animalprofessionals.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

桜の街どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(10件)

3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院への口コミ
親身に寄り添ってくれる場所 イヌ 投稿者: マノクロ さん
5.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
以前よりこちらの病院にかかっていましたが、引っ越しを機に家の近くの別の病院へ行きました。膝蓋骨脱臼で行った病院ですが心臓の雑音もあるとの事でしたので、セカンドオピニオンで桜の街動物病院へ。
やはりどこの病院よりも分かりやすく説明していただけますし、わんちゃんにも飼い主さんにも寄り添ってくれます。診...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状 咳をする
病名 僧帽弁閉鎖不全症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院への口コミ
みなさんとても親切です イヌ 投稿者: こさくるん さん
5.0
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年07月
いつも犬がお世話になっています。みなさんとても優しくてちょっとした心配事でも話しやすい病院です。
嫌な顔ひとつせず看護士さんも先生もこちらの話を丁寧に聞いてくださり、丁寧に答えてくれます。診察もいままでこんなに丁寧に診てくれる病院はなかったので、感謝しています。

丁寧に診てくれるのに、他の病...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 ペット保険 FPC
料金 7800円 来院理由 元々通っていた
30人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院への口コミ
1.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
2021年6月17日から2泊と3泊で猫二匹を預けました。引っ越しをする為、あれこれ考えた挙句に止むを得ずお願いしました。

一匹は野良出身の触れない子で1年前に保護しました。ワクチンは1年前に接種。
もう一匹も保護猫ですが抱っこできる飼い主にはスリゴロの子です。ワクチンは6ヶ月前に接種。

...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分未満
料金 108,020円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院への口コミ
頼りにしています❗️ ネコ 投稿者: ココママ さん
5.0
来院時期: 2021年03月 投稿時期: 2021年03月
サイトで保護ネコを引き取り最初に診て頂いてからお世話なっています。
月曜日の夜から餌も食べずオシッコもせず心配で心配で。火曜日は休診と知っていたので、近所の動物病院に行こうかと迷いましたがダメ元で病院に電話したら快く診て頂けて、丁寧に説明して頂き安心しました。

若いのに凄く知識が豊富で先生に...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (ミヌエット) 来院目的 入院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 SBIいきいき少短
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
桜の街どうぶつ病院への口コミ
その子のためを1番に考えてくれる ネコ 投稿者: つな さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年02月
セカンドオピニオンで伺いました。それから、1年近いお付き合いになります。
丁寧過ぎるくらい、良いことも悪いことも包み隠さず説明してくれて、その上で何がその子にとって1番かを一緒に考えてくれる先生です。
決して見捨てずに、先生のネットワークの中でも意見交換をしてくれて、色んなことを教えてくれます。...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 尿の色がおかしい
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

かみのげ動物病院

4.82  【口コミ 37 |アンケート 9
東京都世田谷区上野毛1-17-10
03-3701-4074
イヌ ネコ
皮膚系疾患 消化器系疾患 心の病気
上野毛駅より徒歩2分。一般診療だけでなく行動診療や皮膚科診療にも力を入れています。キャット・フレンドリー・クリニック。無料駐車場1台完備。
頼れる獣医が教える治療法 vol.050
羽根木動物病院 本院 東京都 世田谷区
有井 良貴 院長

世田谷通り動物病院

4.84  【口コミ 16件】
東京都世田谷区世田谷1-14-20 三澤ビル1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医
皮膚系疾患 循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患

かみのげ動物病院

4.82  【口コミ 37件|アンケート 9件】
東京都世田谷区上野毛1-17-10
イヌ ネコ
皮膚系疾患 消化器系疾患 心の病気

桜新町動物病院

4.77  【口コミ 11件】
東京都世田谷区新町2-15-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
眼科系疾患 脳・神経系疾患 整形外科系疾患

コネット動物病院

4.71  【口コミ 9件】
東京都世田谷区用賀4-31-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 魚

駒沢どうぶつ病院

4.51  【口コミ 7件】
東京都世田谷区駒沢3-16-2
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

ドクターズインタビュー記事

  • 動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院

    春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。

    • 平成動物病院
    • 原田 敢副院長
  • 犬猫の皮膚病。最新治療から緩和療法まで

    府中市の「かどやアニマルホスピタル」は、一般診療に加えて皮膚科診療に注力している。犬や猫の皮膚病では最先端治療から、シャンプーや食事療法まで多岐にわたる治療方法を推奨。日本獣医皮膚科学会認定医の門屋美知代院長に皮膚科診療について伺った。

    • かどやアニマルホスピタル
    • 門屋 美知代院長
  • 飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    • さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 犬の心雑音~僧帽弁閉鎖不全症と超音波検査~

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓の超音波検査に精通し、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針について伺った。

    • 亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム