黒住動物病院

くろずみどうぶつびょういん

4.37
飼い主の声7件:
7
岡山県岡山市北区下中野348-105
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00

※休診日:木曜日 ※日曜・祝日10:00~12:00は予約診療のみ

アクセス数: 36,198 [6月: 200 | 5月: 214 ]

この動物病院の口コミ(7件)

ハスキーじゃない柴犬 さん 2023年07月投稿 イヌ
5.0

安心してお任せ出来ます。

狂犬病ワクチンやフィラリアのお薬でお世話になっていました。柴犬7歳が1週間水しか飲まなくなり、夏バテとヒートが重なっていたと思い込んでいたのですが、一応電話をかけたらすぐに来院して!と言われ血液検査。子宮蓄膿症の診断でした。来院が土曜日夕方で、かなりヤバいって診断。急遽でしたが手術してくださり、今は無事元気になっています。
昔からある病院で、大先生に診て頂きました。
この口コミは黒住病院への感謝とお礼の意味を込めて書きました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
生殖器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
子宮蓄膿症
ペット保険
-
-
受診時期
2023年
5人が参考になった(6人中)
aotomato さん 2016年10月投稿 イヌ
4.5

丁寧で安心感がある

胃腸が弱いミニピン♀のことで何度もお世話になってます。
胃腸炎で血を吐き出したときやアレルギーなど、毎年のワクチンの他にも様々な症状で診てもらっていますが、いつも丁寧に素早く処置していただいてます。

院長のおじいちゃん先生のほかに2、3人の若い先生がおられますが、どの先生も丁寧で親切です。症状や投薬などの説明はもちろん、こちらの質問にも細やかに答えてくれます。
人気があるようで、行くたびに待っている人が数人いますが、長時間待たされたような記憶はありません。複数の先生でうまくまわしてくれます。

また、すぐに病院へ行くべきかなど、迷ったときには電話相談もしてくれます。休診時間であっても留守電にすることなく相談に乗ってくれるので、大変助かっています。

反対に気になる点は、設備面です。
古く小さな病院ですので、もし愛犬が大病を患った場合、この病院の設備で足りるのかは少し疑問です(まだ若いミニピンで大病の経験がないので…)。

ですが、先生方や受付の対応も丁寧で安心感がありますので、普段のかかりつけ医としては大変いい動物病院だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ピンシャー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
体をかく
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
FPC
料金
4420円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年06月
10人が参考になった(10人中)
ティー さん 2016年07月投稿 ネコ
5.0

さすが!!

最近、保護猫を飼い始めました。その子は、最初、目やにがすごくて、近所の動物病院にかかっていました。が、避妊手術をするにあたって、良心的で、しっかり実績のある所でないと不安だったので、ペットショップの方から、勧められていた、この病院に行ってきました。
もちろん、口コミをチェックしてから、高評価だったからです。行ってみると、口コミ通り、事務の人や先生も好印象でした。
私は、看護師なので、ドクターの腕の良さは、見ただけで解ります。本当に解るもんなんですよ。
目やにで行っていた動物病院も悪いわけじゃないんですけど、事務の人は無愛想だし、客が少ない割には、待ち時間が長いし、ペットの名前を呼びながら診察してくれて、昨今のペットブームにより、人間と同じように親しみやすく接してくれるのは良いのですが、避妊手術となると、うーーんって感じだったので、ここを選びました。
行ってみると、思った以上に患者さんがひっきりなしだし、設備はめちゃくちゃ揃っているし、多いのに時間は待つことなく呼んでもらえました。
診察で、2回目のワクチンを打っていないことを言うと、子猫は初め、2回打つものだと言ってくれて驚きでした。前の病院では何も教えてもらえませんでしたし・・・。
なので、すぐにワクチンを打ってもらいました。
避妊手術についても、するのとしないリスクの事や、猫というものはという所まで、しっかり説明していただきました。
前の病院では何の話もしていただけなかったし。

また、保護猫なんですが、どう見てもロシアンブルーの血が入っているなーと思っていまして、前の病院の先生は、ロシアンブルーにしか見えないというのに対し、ここでは、「瞳の色が薄いから、純血じゃないでしょう」と。
私の思っていた通りの返事で、その観察力の良さが出来るドクターだと確信しました。
避妊手術の後の保護衣もしなくていいということで、何匹も観てきた経験者だからの言葉に感動。ちゃんと、動物の行動、習性をきっちりおさえてるからこそでしょう。
病院は、優しさでだけで決めないで、実力で選ぶのが大事です。
今後もよろしくです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
料金
5000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2016年07月
18人が参考になった(20人中)
agurio さん 2016年06月投稿 イヌ
5.0

歴代の相棒(ダックス&チワワ)がお世話になりました

10年以上も前から、通わせて頂いております。
予約制ではないものの、待ち時間は少なく、スムーズです。
医院長先生が基本的に一人で診察されていますが(時間帯によるのかもしれません)愛犬の歯石取り(全身麻酔使用)、愛猫の去勢手術をお願いした時は、二人で手術してくれました。ここ数年は、息子さんなのか?若い男性の先生と二人で診療されています。
少し気になって連れて行って、様子を診て頂いたのに、何もないですよ。大丈夫ですよ。って場合は、診療代は結構ですって場合も何度かありました。申し出なければ領収書はもらえなかったので、明細はわかりませんが、愛犬が心臓の病気で暫くお薬を頂きに通院していましたが、お薬代しか請求されてない様な値段でした。黒住病院以外行った事がなかったのですが、引っ越しして別の病院に行ってみたら、初診料は勿論、カルテ代とかで高くつきました。
値段が良心的なのもありますが、技術面でも凄く優れていると思います。内装は少し歴史を感じ、シンプルな待合ですが、建物や内装がゴージャスで獣医さんの腕がイマイチな所なんていくらでもあります。ですが、黒住病院は親切丁寧で的確。なので診療時間も早く、愛犬や愛猫は病院を嫌がる事無く行ってくれました。今は少し離れた所に住んでいますが、今後相棒の愛猫が大きな病気になったら、必ず一度は診てもらいに新幹線に飛び乗って行くことでしょう。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
循環器系疾患
症状
咳をする
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2006年
5人が参考になった(7人中)
まるまるまん さん 2016年05月投稿 イヌ
4.0

非常に心強い病院だと思っています

我が家の愛犬が嘔吐下痢を繰り返したとき、炎症数値が高く原因が分からない状態が1週間ほど続きました。
その時親身になって相談をしてくれ日中も状態を聞くために連絡をくれました。
炎症数値がなかなか下がらず、Mac数値を超えていたのでうろたえる飼い主を、本当に支えてくれる先生がいる病院だと、感じました。
飼い主が対処方法に迷っている時でもとってもよく親切にいろいろ聞いて考えてくださりました。
そういった意味でも非常に心強い病院だと思っています。
緊急の時は、時間外でも見てくれる病院です。
建物は古いですが、昔から信頼を得ている病院だと思います。
また、他の病院よりも診察料が、安いように感じます。なので、古くからの人がたくさん来られる病院だと思います。

動物の種類
イヌ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
循環器系疾患
症状
吐く
病名
不明
ペット保険
-
料金
17000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年02月
4人が参考になった(4人中)
ふー さん 2015年08月投稿 イヌ
3.5

治らなかった

だいぶ昔ですが、飼い犬が生まれつきの皮膚病でずっと通っていましたが結局治りませんでした。
こちらの病院が悪いというわけではないと思いますがいろいろな薬を試しましたが一時的に良くなるだけですぐに元の状態に戻りました。
専用のシャンプーなども購入させられましたが効果は感じられませんでした。
結局病名はよく分からないままだったと思います。
設備は古く昔の動物病院という感じですが、先生は優しく丁寧に教えてくださいます。
卵巣の手術もし、一泊しましたが無事帰ってきました。
近くに新しい動物病院が増えているためかあまり流行っている感じはなく、待ち時間も少なめでした。
結局セカンドオピニオンも希望して他の病院に変わりました。

動物の種類
イヌ《純血》 ()
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
不明
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
1998年04月
6人が参考になった(11人中)
セレスティン403 さん 2015年07月投稿 イヌ
5.0

待ち時間なくて良い

先生方も信頼できる人が多いです!
説明や治療法の面でも、丁寧な対応をしてくれるので、とても安心しました。
なにより治療費が良心的なので、わが家の家計は助かっています。
飼っている愛犬が、お腹の調子が悪くて違う病院で診察受けましたが良くならず、以前に別の件で関わりのあったこちらの病院を思い出しました。
診察後の判断で、初めてお腹を切らないといけない手術を受ける事になりましたが、先生方はとても親切丁寧に説明してくださり、術後の経過もよくて、不安な気持ちがすっかり晴れました。
今ではこの病院以外は、考えられません。
待ち時間なく診察を受けることができるし、日曜日も見てくれるので、時間がなくて忙しい人にも良い点だと思います。

動物の種類
イヌ《純血》 (ゴールデンレトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
6万円 (備考: お腹を切らないといけない手術代)
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2009年10月
6人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
黒住動物病院
動物病院名(かな)
くろずみどうぶつびょういん
住所
〒703-8222 岡山県岡山市北区下中野348-105 (地図)
公式サイト
https://kurozumi-ah.com
電話
086-241-2672

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
10:00 ~ 12:00
16:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:木曜日 ※日曜・祝日10:00~12:00は予約診療のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
黒住動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

あおえ動物病院
4.52
4件
岡山県岡山市北区青江5-1-1
イヌ / ネコ
ふじさわ動物病院
4.42
4件
岡山県岡山市北区野田1-7-22
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
若葉会動物病院
4.35
5件
岡山県岡山市北区田中623-4
イヌ / ネコ
井上獣医科
4.32
5件
岡山県岡山市北区今2-2-18
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
岡山動物医療センター
3.37
13件
岡山県岡山市南区西市456-1
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種