土師獣医科病院

はじじゅういかびょういん

福岡県飯塚市秋松313-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 15:00
15:00 ~ 19:00
アクセス数: 38,608 [12月: 205 | 11月: 193 ]

この動物病院の口コミ(10件)

ゆゆまる さん 2020年08月投稿 ネコ
5.0

親切な応対

愛猫2匹の爪のケアをしてもらいに、初めて伺いました。
前回まではホームセンター内にあるところでトリミングをやっていただいてましたが、1匹の子が取り乱してしまいギャン泣きで押さえつけられながらやられてるのをみて、次からは任せられない!!ということがあったので、こちらに伺いました。
とても清潔感のある病院で、受付の方の応対も感じが良かったです。
体重も一緒に測ってくれたようで、きちんと伝えて下さいました。嬉しかったです。待ち時間もなかったです。
とても立派な建物で、玄関の横には足洗い場と水飲み場が一緒になったお洒落な場所がありました。
愛犬も居るので、お世話になりたいなと思いました。
今の時期は動物にとっても車内は危険なので、家からも程近い場所にあり安心して行けます。

動物の種類
ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
5分〜10分
診療領域
けが・その他
症状
-
-
来院時期
2020年08月
9人が参考になった(10人中)
たっく さん 2019年07月投稿 ネコ
5.0

優しい先生です

動物病院をインターネットで検索し、ホームページを見てこちらの病院に行きました。
病院名が大きく書いてある看板でとてもわかりやすいです。
病院内はとても綺麗で清潔感があります。
先生は優しく、分からないことにも細かく説明し応えてくれるのでとても分かりやすいです。
受付の方も優しく丁寧でした。また、駐車場が広く車が停めやすいのも助かります。自宅からは遠いですが、信頼できる先生にみてもらいたいのでこれからもこちらの病院を利用します。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
-
来院時期
2018年12月
4人が参考になった(6人中)
博多茶々丸 さん 2018年06月投稿 ネコ
4.5

頼りになります。

お世話になってから10年以上経ちます。
以前の印象は無口であまり説明が無く治療される感じでしたが最近は不明な点にも答えて頂けてやはり長年の経験が豊富だと思いますし状態によって食事に関してもアドバイスをもらい、自宅で出来る事も教えて頂けるので飼い主としては心強いです。
正直、セカンド・オピニオンを求めたりしましたが結局、土師先生の所へ行くようになりました。
ただ、以前より治療費が高くなりました。
奥様も看護師さんもとても感じが良いです。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
食欲がない
病名
中耳炎
ペット保険
-
料金
10900円 (備考: 特殊検査:3500円 点滴:4000円 外用薬:1800円)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2018年06月
3人が参考になった(3人中)
kotamama さん 2016年04月投稿 イヌ
5.0

対応力充実

もう7年近く利用させて頂いてます。
友人の紹介で初めて伺った時から好印象でした。当時飼っていた老衰の猫の手当は勿論、病気の特徴や処方する薬の説明が分かりやすく、飼い主の気持ちも汲み取る対応が素晴らしかったのです。分からないことがあれば直ぐに連絡ください、と言われとても安心感を覚えました。
最近施設を新築されて設備も新しくなり、更に良くなったと思います。何より以前からの先生はじめスタッフ皆さんの対応が素晴らしいので、心から信頼出来ます。
現在私は猫1匹と大型犬3頭でお世話になっております。人気があるので患者様の数も多く、週末は待ち時間が長くなるときもありますので、もう一人獣医が増員されるといいな、と思うところです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ドーベルマン、グレートデーン)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
3分〜5分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
なし
ペット保険
-
料金
16500円 (備考: 3頭×1ヶ月分のノミダニフィラリアのお薬代)
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2015年04月
7人が参考になった(13人中)
スリッパ830 さん 2016年03月投稿 ネコ
4.5

病気ではなかったようですが…

うちの猫は長毛で割と良く毛を吐くのですが
夕方、家に帰ったら毛と一緒に血が‼︎

おばあちゃん猫なので、慌てて近所で診てもらえる病院を探して電話しました。

夕方で病院が閉まってしまいそうだったので、とりあえず近所限定で…

いつも買い物に行く時に通る道沿いにある建て替えられたばかりの綺麗な病院で、初めて診察してもらいました。

閉まる前だった事もあり、他に診察待ちの人もなく
待合室もペットが脱走しないように?ドアが二重になっており
あんまり慌て過ぎてカゴに入れるのも忘れて出たのですが助かりました…
二重ドアは、かなり安心して診察待ち出来ました。

先生も優しい先生で
診断の結果は病気ではなく、吐いた事によって
食道が傷ついてしまい少し出血したんでしょうとの事でした。

それでも、お腹の調子を整える薬を出してもらいました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
診療領域
消化器系疾患
症状
吐く
料金
2000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2016年02月
5人が参考になった(6人中)
まゆ さん 2015年11月投稿 ネコ
4.5

とても優しい対応

清潔感・先生、看護師さんの対応・診察料金など、不満は全くありませんでした!!

第一印象は、とてもキレイで清潔感ある病院です♪診察台が2台あるので、待ち時間も長くなくスムーズでした。

素っ気ない先生や看護師が居る病院には行きたくないのですが、ここは全くそんな事がないです!!
不安な私達に、先生も看護師さん優しく対応してくれてとても安心感があります♪

今回は、猫の巻き爪で出血してたので、カットしてもらい殺菌効果のパウダーを付けてもらい、飲み薬を貰うだけでしたが、金額も思ってたより安かったです。説明もアドバイスも、シンプルに分かりやすかったです!

色々と良心的と思いましたので、これからは掛かり付けの病院にしようと思います♪

動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
3分〜5分
病名
巻き爪
ペット保険
-
料金
1700円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2015年11月
6人が参考になった(10人中)
あのに さん 2014年05月投稿 イヌ
4.0

とても雰囲気のいい病院

愛犬のわんちゃんが頻繁に耳をかきだしたので来院いたしました。
診察の結果、即座に耳ダニということが判り、お薬により間もなく治りました。

この病院は近所でかかりつけにしているところです。
ワクチン接種やフィラリアのお薬もここでやってもらってます。

先生の説明や看護師の対応もとても丁寧で好感が持てます。

時間帯によっては混み合う場合もあるかもしれません。

ここは、先生の自宅と病院が併設されております。

現在、病院を建て替え中なので仮設の診療所となってますが、リニューアルオープンが楽しみです。

ご近所のダックスが腰を痛めてレーザー治療で、改善されていました。
やっぱり、ダックスは腰を痛めやすいということですが、この犬種の愛嬌に癒されております。

ご近所のわんちゃん、先代のわんちゃんからと、とてもお世話になっております。

動物の種類
イヌ《純血》 (ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
耳系疾患
症状
耳をかく
病名
ミミヒゼンダニ症
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2014年04月
1人が参考になった(5人中)
銀にゃむ さん 2014年04月投稿 ネコ
2.0

命に関わる場合はオススメできません

こちらの病院に長く通院しました。
最初こそとても丁寧に病状や治療方法を教えて頂けましたが、通院を続けるにつれ、あれ?と思うようになりました。

他の方も書かれてる通り、長年の経験による治療だとは思いますが診察がざっとし過ぎです。
糖尿病だったので、血液検査をお願いしても『暴れないように麻酔が必要なので、今のこの子には無理です出来ません』ばかり。
血糖値も測ってもらえず【とりあえず】うたれた注射で低血糖を起こす始末。
その日の夜ダメ元で隣の自宅へ診察をお願いした時も奥様は快く対応頂いて感謝ですが、先生は迷惑ですオーラがヒシヒシ。
診察後、次からは夜間救急に直接行って下さい。の一言のみ。
結局その後状態は改善されず夜間救急のお世話になりました。

これ以上命を預ける事は出来ないと判断し、毎回血液検査をしてくれる病院へ転院しました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
3分未満
診療領域
-
症状
ぐったりして元気がない
病名
糖尿病
ペット保険
-
料金
600-5000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2014年04月
32人が参考になった(36人中)
サルサ さん 2014年01月投稿 イヌ
3.0

やさしい先生

とても優しい先生です
休日や時間外も自宅が隣にあり、急患のときは電話は通じませんが
直接来てピンポンを鳴らしてくださいと言われました。

ただ、患者さんが多いためか、待ち時間が半端なく長いです。

診察は、長年の経験によるものか、ざっとしているように思います。
もうちょっと調べてくれたらいいのになぁと思う時もありますが、
きっと調べてもどうにもならないとわかるので、
検査代をうかせてくれてるのかな?と思います。

診察の機材は少し古いように思いますが、今年リニューアルらしいので
新しい機材をいれるかもしれませんね。

値段はいろいろ行きましたが、良心的に感じました。
明細もわかりやすく書いてくれます。

看護婦さんは定着率が悪く、ころころ変わりますが
みんな親切で丁寧です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
5分〜10分
診療領域
皮膚系疾患
症状
フケが出る
料金
6000円
来院理由
元々通っていた
来院時期
2013年03月
4人が参考になった(7人中)
めんたいっこ さん 2013年02月投稿 イヌ
3.0

先生の腕はいいのだが・・・

現在、チワワを4匹飼っていて、一番上の子が家に嫁いできた時からお世話になっていました。

予防接種、フェラリアなどもすべてお願いしていたのですが、まず、トリミングもしていただけるのですが、下手です。
残念なカットになってしまいます。

看護婦の対応も今一つ、先生の腕はいいみたいなのですが、近隣の動物病院と比べると、予防接種もフェラリアの薬もすべてが割高な料金設定です。

それと、病院の敷地内に先生の自宅があるのですが、夜間診療は一切していただけません。
一度、階段から滑り落ち、足を引きずっていたうちの子を心配なので、19時ごろに電話を掛けさせていただきましたが、
「受付が終了しているから対応できません。翌日でもきてください」
と一蹴されました。
8年も通っていたのに、それ以来信頼できなくなり病院を変わりました。

残念です。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
歯垢・歯石
ペット保険
-
料金
12000円
来院理由
元々通っていた
  • なし
来院時期
2011年02月
24人が参考になった(27人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

基本情報

動物病院名
土師獣医科病院
動物病院名(かな)
はじじゅういかびょういん
住所
〒820-0083 福岡県飯塚市秋松313-1 (地図)
電話
0948-25-2188

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 15:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
土師獣医科病院の運営者様は、病院情報を編集することができます

近くの病院

やひろ犬猫病院
3.79
3件
福岡県飯塚市楽市238-2
イヌ / ネコ
もりまつ動物病院
2.61
2件
福岡県飯塚市枝国256-2
イヌ / ネコ
田辺愛犬病院
0件
福岡県飯塚市菰田大新7-10
イヌ / ネコ
棚町動物病院
0件
福岡県飯塚市堀池263-5
イヌ / ネコ
大竹動物病院
0件
福岡県飯塚市弁分412-5
イヌ / ネコ