優しい男の先生
先生は若くてとても優しい男性の獣医さんでした。犬と接しているときの話し方もとても丁寧で安心して診察してもらえていると言う印象です。犬の体調が悪く急な診察をお願いしましたが、快く対応してくださりとても助かりました。普段も予防接種なのでお世話になっています。住宅街にあるので歩いて病院に行くことも可能ですが、駐車場もありますので遠方からでも受診することは可能です。とても良い動物病院だと感じておりますのでもし引っ越した後もこちらに通い続けたいと思います。
緊張しないお医者さんです。
私も猫も病院が大嫌いなのですが、
こちらの先生は、いつもニコニコしていて、
とても親しみやすく、
「町のお医者さん」という感じがします。
素人の拙い質問にも、わかりやすく、きちんと答えてくれます。
ただちょっとおしゃべり部分が長い時があるので、
要点だけ聞きたい方なんかには不向きだと思います。
当然ですが、土日はものすごく混みますし、ものすごく待ちますので、ストレスに弱い子などは、平日を狙って行った方が良いと思います。
それぞれ専門で担当が異なります。
いつも混んでいます。しかしながら対応は早く、それぞれ症状に応じて専門に先生がわかれていて対処も早いです、飼い主さんの懐事情を伺いながら説明してくださるので安心してかかっています。これまで足の治療や脱毛など色々かかりましたが質問にも丁寧に応えてくれますし、自宅でのケアについても指導して貰いました。
うちのワンちゃんは足をオペしてその後は元気に走っています。
入院した時もお見舞いが可能なので
毎日顔をみせる事もでき愛犬も安心でしました。
混んでいるのだけ引きましたが治療に関しては満点だとおもいます。
優しい先生と看護師さん
駐車場も3台以上停められ、院内はとても清潔感があり、待っている間も苦痛ではありません。
ワクチンや皮膚炎の薬をもらうだけではなく、その他になにかありますか?と様々な質問相談にのっていただけます。
犬猫の去勢手術をお願いしましたが、リーズナブルで驚きました。
だからといって、雑ではなく、爪を切っていただけたり、その後のケアのアドバイスもいただけました。
隣市に移り住みましたが、愛犬がここの先生以外は受け付けず、今もおせわになってます。これからも通うと思います。
皮膚病 腎機能障害
我が家の愛犬の皮膚病が、なかなか治らず、普段、通院している先とは、違う、こちらへセカンドオピニオンを貰いに伺いました。
耳の毛が抜け落ちて、他院で処方された薬を塗布していましたが、治らず、駆け込んでみた次第です。
処方内容が代わり、抗真菌剤と、皮膚血行促進剤を処方され、様子を見るように指示を受け...
我が家の愛犬の皮膚病が、なかなか治らず、普段、通院している先とは、違う、こちらへセカンドオピニオンを貰いに伺いました。
耳の毛が抜け落ちて、他院で処方された薬を塗布していましたが、治らず、駆け込んでみた次第です。
処方内容が代わり、抗真菌剤と、皮膚血行促進剤を処方され、様子を見るように指示を受けました。
高齢犬である為に、免疫機能が低下しているのが原因ではないか、と。
皮膚血行促進剤は、人間が塗布しても、ジンジンする位に…との説明があり、犬に塗布しても平気なのか心配になりましたが、褥瘡にも用いられる薬だと伺い、安心して塗布する事が出来ました。
腎機能障害を持っているので、血圧測定もして頂きましたが、犬は尻尾で測定する事を初めて知りました。
おかげさまで血圧安定でした。
耳の毛は、最初は血行促進剤も塗布していましたが、真菌が原因であれば、真菌の栄養分にもなる?と勝手な判断により、多少、毛が生えてきた頃には、抗真菌剤のみの塗布に切り替え、現在は普通にほぼ、解らない位に普通に戻りました。
他院で、腎機能障害で通院していますが、こちらについてもセカンドオピニオンを頂け、感謝しています。