口コミ検索: 宮城県のイヌの皮膚系疾患 51件
宮城県のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 51件の一覧です。
[
病院検索 (12件)
| 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
そよかぜ動物病院 (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: マメシバ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年03月
投稿時期: 2020年04月
|
||||||||||||||||||||||||||||
うちの柴犬は前々から皮膚病を患っていて、全然良くならないので動物病院をいくつも受診したのですが、あまり改善がなく悩んでいたら知人にこちらの動物病院を紹介してもらいました。 まず電話で診察日時を予約していたので待ち時間はほとんどなく、すぐに診てもらいました。今までの経過や他の動物病院で処方されていたお薬の話をして、皮膚の状態を診た上で皮膚の検査をいくつかして、診断としては他の動物病院と同じようにアトピー性皮膚炎を疑う、との説明を受けました。この病気は根本的に敏感な体質からくるかゆみが主体の病気なので、完全に治ることは難しいので、完全に治すのではなくてうまく付き合っていける治療法を一緒に考えていきましょうと先生がおっしゃってくださり、そんな説明は今までの先生からは聞いたこともなかったので驚きました。その上で、いくつかあるかゆみ止めのお薬の説明を受け、治療を開始しました。 かゆみ止めのお薬もかゆみに応じてご相談させていただいた上でお薬を調整してくださいますし、スキンケアの仕方とかも教えてくださるので、本当に必要最低限のお薬は飲ませているものの以前よりは薬の種類も量も少なくて、本犬もあまりかゆがらなくなって、毛が抜けて黒かった皮膚もずいぶん毛も生えてきれいになっています。 先生ご自身も皮膚病には力を入れているようで、定期的に皮膚の研修を受けに行ってるみたいです。 こちらの動物病院に通うようになって本当に良かったと思っていますし、これからもうちの子はずっとお世話になるつもりです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
オノデラ動物病院 (宮城県宮城郡利府町) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ローズ908 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年01月
投稿時期: 2020年02月
|
||||||||||||||||||||||||||||
愛犬2匹がいつもお世話になっています。 これまで、皮膚の病気、避妊手術など色々お世話になりましたが、いつも私達、飼い主の立場からの気持ちを考えてくださり、分かりやすく絵を描いて詳しく説明してくださいます。治療方法に悩んでいる時は適切なアドバイスもくれて、診察の最後に疑問な事や不安な事はないですか?と何でも質問出来るような雰囲気をつくってもらえるので、安心して診察を終える事が出来ます。先生、受付の方も皆さん優しく丁寧な対応で接してくれます。これからも病気、予防接種、フィラリアのお薬まで、すべてお世話になる予定です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
ヨシノ動物病院 (宮城県仙台市青葉区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: メルモ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||
チワワ10歳メス とても怖がりで男の人の声が苦手で、今まで何カ所も病院行きましたがダメで、、、女医さん探してネット検索。 ヨシノ先生に出会い、通院して2年位になります。 受付の方も穏やかで、看護師さんもテキパキ、先生はお二人共明るくて、お話ししてると元気になります。信頼できるいい先生です。 待合室は猫ちゃん専用ブースがあって、落ち着くようにアロマをたいているようですよ。いつも混んでるので、待ち覚悟ですね。 終生お世話になります、ヨロシクお願いします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
くさか動物病院 (宮城県富谷市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 梨々香 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2019年04月
投稿時期: 2019年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
先生はしっかりとお話を聞いてくれて、ワンちゃんにとっても、私たち家族にとっても最善の治療をしてくれます。 今までどこの病院さんでもあまり良くならなかった皮膚病も、くさか動物病院さんに通ってからはあっという間に良くなりました。 先生は心臓がご専門のようですが、私にとっては凄腕皮膚の先生という印象です! ご近所さんでもくさか動物病院さんにかかられている方がいらっしゃいますが、内臓治療をしてもらってすっかり元気になったと言っていました。 看護師さんもとても心配りが良い方達ばかりで、本当にここの病院を見つけて良かったなと心から思っています。 これから猫ちゃんも飼いたいなと思っているのですが、くさか動物病院さんでは、猫ちゃん用の診察室もあるので安心して来院できますね! これからもよろしくおねがいいたします。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
あろう動物病院 (宮城県大崎市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: ホークスアイ852 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2018年04月
投稿時期: 2018年06月
|
||||||||||||||||||||||||||||
秋田県在住です 犬を飼っていますが、去年の秋頃からお尻が腫れて、黒ずんでしまいました。 痛痒いようで、体を何度もビクッとさせるので、見ている方も辛かったです。 地元の病院で診てもらっても、状態は悪くないと言われ、毎回同じ痒み止めと抗生剤を処方されるだけ。半年通院しても状態は悪くなるばかり。 ネットの書き込みを見て知り、あろう動物病院を受診しました。 検査の結果、原因がカビであることが分かりました。 治療をしていただいたところ、みるみるうちに良くなり、3回の通院で完治しました。 今では調子も良く、元気いっぱいです。 治していただいて、本当に感謝しております。 先生もスタッフの方も丁寧で親切です。 遠くても行った甲斐がありました! |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||