口コミ: 埼玉県のイヌの子宮蓄膿症 7件
埼玉県のイヌを診察する子宮蓄膿症に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (615件)
| 口コミ検索 ]
子宮蓄膿症 (しきゅうちくのうしょう)
カテゴリ: 生殖器系疾患
10人中
8人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院
(埼玉県越谷市)
5.0
来院時期: 2020年09月
投稿時期: 2020年09月
開業した当初からお世話になって、今の子が3代目になります。
最近この子が急に元気がなくなり、食事もとれず、慌てて連れて行きました。
ここは設備が整っているので、検査も早く病名もすぐ判明し、その日に手術をしていただきました。
腹膜炎を起こしていたので、対応が遅かったらだめだったかもしれません。ひまわりさんにみて頂いて、本当によかったと思います。
ちなみに今はカードも使えますし、良心的な料金ですので安心です。
最近この子が急に元気がなくなり、食事もとれず、慌てて連れて行きました。
ここは設備が整っているので、検査も早く病名もすぐ判明し、その日に手術をしていただきました。
腹膜炎を起こしていたので、対応が遅かったらだめだったかもしれません。ひまわりさんにみて頂いて、本当によかったと思います。
ちなみに今はカードも使えますし、良心的な料金ですので安心です。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 食欲がない |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | 楽天ペット保険 |
料金 | 70000円 (備考: 検査、手術、入院代含む) | 来院理由 | 元々通っていた |
30人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院
(埼玉県狭山市)
5.0
来院時期: 2019年10月
投稿時期: 2019年10月
タイトル通り院長先生の姿勢から目線、対応から設備や雰囲気、客層から何から何まで全てにおいて日本一の動物病院と言っても過言ではありません。
全ての先生方が大学病院にて常にハイレベルな実践を取得、勉強されており、その腕と滲み出る自信や志の高さには言葉に尽くせないものがあります。
また個々の動物に対する愛情も自分が飼い主になった立場で考えて頂き説明の納得出来ることこの上ありません。
都内でも本院を上回る所は行った事もなく見聞きした事すらございません。
素晴らしいの一言に尽きます。
本当にありがとうございました。
全ての先生方が大学病院にて常にハイレベルな実践を取得、勉強されており、その腕と滲み出る自信や志の高さには言葉に尽くせないものがあります。
また個々の動物に対する愛情も自分が飼い主になった立場で考えて頂き説明の納得出来ることこの上ありません。
都内でも本院を上回る所は行った事もなく見聞きした事すらございません。
素晴らしいの一言に尽きます。
本当にありがとうございました。
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分未満 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
3人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みずほ台動物病院
(埼玉県富士見市)
5.0
来院時期: 2018年11月
投稿時期: 2019年01月
みずほ台駅から徒歩5分程にあります。
駐車場は3台分しかありませんが、空いてない時は提携のパーキングのチケットが貰えます。愛犬に不正出血があり臭いもあり午前中に急遽受診しました。すぐに検査やエコーをして頂き、結果子宮蓄膿症との診断でした。そして当日の午後には緊急で手術をしてもらう事ができました。 1週間程の入院を経て元気になり戻ってきました。入院中も診療時間内であれば、面会もでき、その都度愛犬の様子や今後の予定などの説明もあり、とても安心してお任せできました。
駐車場は3台分しかありませんが、空いてない時は提携のパーキングのチケットが貰えます。愛犬に不正出血があり臭いもあり午前中に急遽受診しました。すぐに検査やエコーをして頂き、結果子宮蓄膿症との診断でした。そして当日の午後には緊急で手術をしてもらう事ができました。 1週間程の入院を経て元気になり戻ってきました。入院中も診療時間内であれば、面会もでき、その都度愛犬の様子や今後の予定などの説明もあり、とても安心してお任せできました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | - |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 250000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
春日部 はる動物病院
(埼玉県春日部市)
5.0
来院時期: 2017年10月
投稿時期: 2017年10月
瀕死の状態であったチワワを瞬時に適切な判断と処置で命を救われた。
産まれてから7年の間、病気をする事がなかった愛犬チワワが、元気が無く風邪を引いた位に思っていた。が、とんでもない状態に至っていた。
チワワの症状から血液検査とエコーによる検査が行われ緊急の手術となった。
小暮先生の丁寧で分り易い説明と技術力が命を救った。
なぜ、人間の病院では、こう行かないのか?
動物病院に学んで欲しい。
小暮先生方々、こころから感謝申し上げます。
産まれてから7年の間、病気をする事がなかった愛犬チワワが、元気が無く風邪を引いた位に思っていた。が、とんでもない状態に至っていた。
チワワの症状から血液検査とエコーによる検査が行われ緊急の手術となった。
小暮先生の丁寧で分り易い説明と技術力が命を救った。
なぜ、人間の病院では、こう行かないのか?
動物病院に学んで欲しい。
小暮先生方々、こころから感謝申し上げます。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | - |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 吐く |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
17人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ほかぞの動物病院
(埼玉県熊谷市)
5.0
来院時期: 2010年07月
投稿時期: 2014年05月
旧妻沼町の役場近く、田園地帯の中にあります。
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。
玄関を入ると、病院で飼われている雑種の犬が迎えてくれますが、他の動物とトラブルになりそうな場合は受付の中に入れられてしまうので安心です。
うちの愛犬は急に腰が立たなくなってしまい、エコーでみてもらうと「子宮蓄膿症」とのことですぐに入院→手術でした。
子宮蓄膿症以外に結石もありましたので同時にとってもらいました。
優しく穏やかな先生で、術後は切り取った患部を見せてくれて、どうしてそうなったかを丁寧に教えてくれました。
手術後は一週間の入院となりましたが、愛犬のためにも毎日面会に来るように言われ、最初は犬舎で面会、良くなってくるとドックランでふれあう事ができました。
ただ安静にするだけではなく、飼い主ともふれあいも考えられている事に感銘をうけました。
ピンク色を基調とした新しい建物で、ホテルとトリミング室も併設されています。
病院の敷地がとても広く、ホテルに宿泊している犬用のドックランスペースもあり、ストレスがたまらないようは配慮がなされているとおもいました。
玄関を入ると、病院で飼われている雑種の犬が迎えてくれますが、他の動物とトラブルになりそうな場合は受付の中に入れられてしまうので安心です。
うちの愛犬は急に腰が立たなくなってしまい、エコーでみてもらうと「子宮蓄膿症」とのことですぐに入院→手術でした。
子宮蓄膿症以外に結石もありましたので同時にとってもらいました。
優しく穏やかな先生で、術後は切り取った患部を見せてくれて、どうしてそうなったかを丁寧に教えてくれました。
手術後は一週間の入院となりましたが、愛犬のためにも毎日面会に来るように言われ、最初は犬舎で面会、良くなってくるとドックランでふれあう事ができました。
ただ安静にするだけではなく、飼い主ともふれあいも考えられている事に感銘をうけました。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ミニチュアシュナウザー) | 来院目的 | 入院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 生殖器系疾患 | 症状 | 生殖器が腫れる |
病名 | 子宮蓄膿症 | ペット保険 | - |
料金 | 210000円 (備考: 手術・入院一週間) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
最近この子が急に元気がなくなり、食事もとれず、慌てて連れて行きました。
ここは設備が整っているので、検査も早く病名もすぐ判明し、その日に手術をしていただきました。
腹膜炎を起こしていたので、対応が遅かったらだめだったかもしれません...