とても親身になってくれるお医者さん
ワクチン接種で毎年お世話になっています。ワクチンだけでなく、普段の様子や簡単な検査もとても丁寧で優しく接してくれます。ペットにも何度も話しかけてくれ、リラックスさせてくれ、大人しく安心しているようです。また症状からいろんな可能性を教えてくれ、とても勉強になります。予約すると待ち時間も少なく大変信頼できるお医者さんです。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- かゆがる
- 病名
- -
- ペット保険
- ペットメディカルサポート
- 薬
- -
- 受診時期
- 2023年
犬の去勢、猫の避妊手術
昨年7ヶ月のオス犬(パル)の去勢手術をしました。今年は6ヶ月のメス猫(ここ)の避妊手術しました。手術前後の先生の説明もとても丁寧で優しくわかりやすいです。看護師さんも親切で優しいです、安心して手術任せることできました。パルは時々外耳炎になることあり受診すること多いのですが診察もとても丁寧です。ここも爪切り優しくやっていただいてます。これからも色々お世話になると思いますが安心して診ていただけると思います。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- その他
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- けが・その他
- 症状
- -
- 料金
- 3万円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 受診時期
- 2020年10月
メラノーマ眼球摘出
仙台に引越し8ヶ月が過ぎようとしています。
はな犬猫病院の先生、看護師さんには本当にお世話になりました。
今年の1月、メラノーマの可能性を指摘され、有名な眼科医を紹介して頂いたにも関わらず、先生に手術をお願いしました。
愛猫の事をよく理解してくださっていたこと、4年ほど前から現れた目のシミに注意を払うよう常に気にかけて下さっていたことが決断に至る理由でした。
夫の転勤がこの時期に重なり、手術や通院で愛猫にはかなりの負担がかかってしまったと思いますが、その負担も最小限に、はな犬猫病院の皆さんに助けられて何とかここまで来れました。先生に手術をして頂いて本当に良かったです。
転移もなく愛猫は元気に過ごせています。
本当にありがとうございました。
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 健康診断(動物ドッグ含む)
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 眼科系疾患
- 症状
- 目の色がおかしい
- 病名
- 悪性黒色腫
- ペット保険
- -
- 料金
- 90,000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2018年03月
信頼しています☆
うちの猫は赤ちゃんの時からお世話になっています。
猫を我が家にお迎えしてすぐに下痢をしてしまい、他の病院に連れて行き、様子を見ましょうということだったのですが、このままでは…と思い、Webで調べてこちらの病院に連れて行きました。
電話で問い合わせをしてから伺ったのですが、とても優しく対応して下さり、お待ちしてますと言って頂いて、救われました。
病院に着いてからも、スタッフの方が感じ良く対応して下さいました。
先生も優しく声を掛けながら診察して下さり、猫も安心しているのがすぐに分かりました。
先生の診察は的確で、すぐに治療して下さり、元気になりました。本当に嬉しかったです。
命の恩人です!
その後も外耳炎の治療、先日は避妊手術でお世話になりました。
避妊手術は病院に一泊したのですが、様子をお知らせして下さり、すごく安心しました。
先生やスタッフの方にとても良くして頂いたことが猫からも伝わってきました。
手術跡もとても綺麗です。さすがです!!
可愛がって下さるので、うちの猫は先生とスタッフの方が好きで、抱っこしてもらってうっとり甘えています☆
小さな病院ですが、院内も綺麗で、心温まる対応と素晴らしい技術がある病院です☆
これからもお世話になります☆
- 動物の種類
- ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- -
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 病名
- -
- ペット保険
- アニコム
- 料金
- -
- 来院理由
- Webで知った (当サイト以外)
- 薬
- -
- 受診時期
- 2017年09月
感謝!!
ある日突然我が家の6歳の猫ちゃんが、変な鳴き声を出して歩行がおかしくなり、動悸も異常に激しくなったので夜間救急で初めてさざんか動物病院にお世話になりました。
診断の結果は肥大型心筋症による大動脈血栓塞栓症。命に関わる危険な病気でした。うちの子は更にそこから再灌流障害が併発し、急性腎障害によりオシッ...
ある日突然我が家の6歳の猫ちゃんが、変な鳴き声を出して歩行がおかしくなり、動悸も異常に激しくなったので夜間救急で初めてさざんか動物病院にお世話になりました。
診断の結果は肥大型心筋症による大動脈血栓塞栓症。命に関わる危険な病気でした。うちの子は更にそこから再灌流障害が併発し、急性腎障害によりオシッコが全く作られない状態が何日も続きました。一時は安楽死の選択も覚悟をしないといけない状態の中で、先生方は諦めずに可能性のある治療方法を常に我々家族に提案し続けてくださいました。動揺し、パニックになっている私たちに常に寄り添ってくださり、わかりやすく丁寧に話をし続けてくださいました。主な治療法はカテーテルをお腹に設置した状態での腹膜透析という方法。この状態で全身麻酔をしてのカテーテル設置もかなり悩みましたが、それまでの先生とのやりとりから信じてお任せしようと思えました。
そして最初の入院から3週間、なんと安楽死まで考えたうちの子が、無事退院出来たのです!!
この症例での無事の退院は世界初という事も伺い、病院の先生、スタッフの方々には感謝してもしきれないほどです。
3週間毎日通い続けたのですが、先生方もスタッフの方も本当に暖かくて、病状の不安を抱えながらも、安心してお任せできた事は我々家族にとってはとても大きな心の支えでした。
猫ちゃんと暮らし始めてから6年、ようやく本当に信頼できる動物病院に巡り会えて、毎日この出会いに感謝しています。
(入院中のうちのネコちゃん)
(退院間近の様子。元気な時の太々しい表情が戻ってきました😄)
(現在の様子。ちゅ〜るをおねだりするほど元気😆)