1〜3 件を表示 / 全3件
船橋どうぶつ病院
(千葉県船橋市)
cat tail さん
2020年04月投稿
ネコ




5.0
オリーブペットクリニック
(千葉県香取市)
miyabi さん
2018年12月投稿
ネコ




5.0
元気になりました。
何ヵ月前に家猫の手術をして頂きました。
家猫は、エイズと腎臓病になっており
口内炎が酷いのと貧血が酷く
歯の抜歯と輸血をして頂き先生のお陰で
元気になり、腎臓が悪いと思えない位です!
治療の事も飼い主の気持ちまで考えて
頂けて安心して通院の出来る病院です。
輸液も自宅でやってますが、
やり方も先生が教えて頂き動画をに
残していいとの事だったので、
しっかりと参考にさせて頂いてます。
これからも長生きを目標に健康診断など
でお世話になります。
アップル動物病院
(千葉県市川市)
suika さん
2017年02月投稿
ネコ




5.0
人間に媚びない名医です
通院11年目 ミックス猫です。
別の病院で予防接種を受けた後に発熱。回復せず藁をもつかむ思いで飛び込みました。始めての健康診断結果を見て愕然。生きているのが奇跡だというほどの肝炎でした。その肝炎も実は膵臓が原発だと見つけてくださった。先生は人には厳しい。我々オーナーもしっかり教育されます。でもそれは本当に苦しい思いをしている動物たちの立場でみているからこそのこと。診断は間違いありません。飲み残した薬は買い取ってくれます。治療費の払い方の相談可。
副院長もスタッフもみなさんまさに一丸となっているので、安心しておまかせしています。
とても丁寧で暖かい病院です
他院から転院し、愛猫を診ていただいていました。
「飼い主さんがいないと豹変する」と他院で言われた子をいとも簡単に扱って検査をしてくださったのはすごいと思いました。
清水先生に診ていただいていたのですが、病状から治療まで事細かに説明してくださいました。積極的な治療を望まないこちらの意思を尊...
他院から転院し、愛猫を診ていただいていました。
「飼い主さんがいないと豹変する」と他院で言われた子をいとも簡単に扱って検査をしてくださったのはすごいと思いました。
清水先生に診ていただいていたのですが、病状から治療まで事細かに説明してくださいました。積極的な治療を望まないこちらの意思を尊重してくださり、必要なお薬や治療法、生活のアドバイスのみしてくださいました。
優しくて飼い主さんに寄り添ってくださる先生だと思います。
残念ながら虹の橋を渡って行ってしまったのですが、ご挨拶に伺ったときもこちらのことをねぎらってくださいました。
お薬を粉にしていただいていたので、お会計待ちの時間はかかりましたが、とても良い病院に巡り会えたと思います。