口コミ: 世田谷区のネコ 122件(18ページ目)【Calooペット】

口コミ: 世田谷区のネコ 122件(18ページ目)

東京都世田谷区のネコを診察する動物病院口コミ 122件の一覧です。

[ 病院検索 (132件) | 口コミ検索 ]
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上北沢動物病院 (東京都世田谷区)
とても親切な病院です。 ネコ 投稿者: まままま さん
4.5
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2014年06月
診療時間ぎりぎりに予約なしでの訪問でしたが、医師もスタッフも大変親切に対応してくださいました。
獣医師さんは2名、年配の方と若い方です。(親子でしょうか)
診察台も2台あるので待ち時間がとても少なく済みます。
ペットの猫がおびえて逃げまわったり暴れたりしましたが、嫌な顔一つせず丁寧に診察していただきました。
結局特別な病気ではなくちょっと気分が悪かっただけだろうという診察結果になりましたが、今後の飼育についてのアドバイスなどをいただきました。
お薬が出なかったこともあり、診察料も大変良心的です。
最後に、「遠慮せずに、また気になったらいつでも連れてきてください」という言葉が大変心強かったです。
今後も定期的に通いたいと思える、気持ちの良い病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 700円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山田動物病院 (東京都世田谷区)
地元で愛されています! ネコ 投稿者: 桜猫 さん
4.5
来院時期: 2010年06月 投稿時期: 2013年07月
地元で、20年以上愛される、甲州街道沿いにある動物病院です。
電車で来た場合、最寄り駅は仙川駅ですが、20分以上歩きます。駐車場がありますので車で来た方が便利です。
物事をズバズバいう(笑)おじいちゃん先生が昔は院長さんでした。今は息子さんが院長さんです。
スタッフはみな感じがよく、優しい方ばかりです。
四年前に、野良猫を拾った際、治療して頂きました。
目やにで目は塞がり、ノミだらけ、咳とくしゃみをする痩せた三カ月程の子猫でしたが、いまは治療のお陰で元気に走り回っています。
治療の内容は、エイズや白血病を調べる為の血液検査、注射でのワクチン接種、風邪薬、ノミ取り薬、眼薬など頂いて、だいたい二万弱でした。
毎年、追加のワクチン接種のお知らせ、年賀状を送ってくれます。宛名をペットの名前にしてくれて遊び心を感じます。

イヌネコの患畜が多く、治療の他にもトリミングをして頂けます。ペットホテルもありますよ。
店先に、小さな庭があり、イヌを走らせることが出来ます。
古からある施設ですが、リフォームされて居て、清潔で、古さを感じません。

雄ネコでしたので、去勢でお世話に成った際の料金は15000円程でした。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 くしゃみをする
病名 猫カリシウイルス感染症 ペット保険
料金 15000円 (備考: 去勢手術代です。避妊はわからないです。) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アマノ動物病院 (東京都世田谷区)
交通の便のいい病院です。 ネコ 投稿者: さくっちょ さん
4.5
来院時期: 2005年11月 投稿時期: 2012年10月
里親支援ボランティアの方から、譲渡前に紹介されて伺いました。
初めての動物病院でちょっと緊張しましたが、受付のスタッフさんも気持ちよく応対して下さいました。待合室は天井も高い雰囲気で広く、落ち着いて待つ事ができました。
夕方でしたが、すこし混雑していました。
診察室は明るく、清潔でした。立派な機器が揃っていたように思いましたが、子猫の緊張が伝わってきて、付き添いの私は子猫の様子と先生の説明を受けるので手一杯。しっかり観察しませんでした。
先生は男性で、穏やかで落ち着いた口調で説明して下さいました。
塗り薬を処方されて帰りました。

代沢十字路に面しており、車での来院に便利です。二台分の駐車場が用意されています。
渋谷からのバスも利用できます。また、三軒茶屋と下北沢間のバスも利用できます。

ただ、この時はボランティアさんにお車を出していただいたのですが、我が家から普段通うには距離があるため、他の病院を利用しています。
夜の救急診療もしていて、頼りになる病院です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 好酸球性プラーク ペット保険
料金 6~7000円円 (備考: 外耳炎の診察も併せて行いました。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • ステロイド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フォレスタ動物病院 (東京都世田谷区)
雰囲気が良い ネコ 投稿者: ジョルノ さん
4.5
来院時期: 2010年10月 投稿時期: 2012年07月
雰囲気が優れた動物病院だと感じました。私は、この動物病院のフォレスタという名前に惹かれました。
動物病院の名前の由来を伺ったところ、英語でフォレストが森と意味するように、
森のような空間を意識しているとのことでした。特に動物は、ストレスが大敵ということで、
リラックスできる空間を目指しているとのことでした。ですから、動物病院の中は、
キレイで落ち着いた印象でした。室内は清潔感が保たれていました。レントゲンを
含めた複数の検査機器があったので、様々なケースで対応できるようです。獣医や
スタッフの方々の対応も丁寧であり、笑顔で優しい対応が好感が持てました。
飼い主としての、その後のケアを指導して下さり、順調に回復させることができました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
自由が丘アニマルクリニック (東京都世田谷区)
お世話になりました。 ネコ 投稿者: 砕氷542 さん
4.0
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2020年03月
飼い猫の避妊手術でお世話になりました。
いずれどこかでしなければと思っていた時に、友人から紹介してもらったのがこちらでした。
院内は非常に清潔感もありますし、飼い主側へもしっかりと説明や対応をしてくださるので安心して飼い猫の手術をお願いできました。
術後の経過も良好で、特に何もなく現在に至ります。
少し前に出来事ですが、非常に対応が良かったのでこちらに口コミとして書かせていただきました。
また何かの折に利用させていただきたいと思っています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 生殖器系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ