口コミ: 神奈川県のイヌのチョコレート中毒 (2件)

神奈川県のイヌを診察するチョコレート中毒に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
二俣川どうぶつ病院 (神奈川県横浜市旭区)
餅つき さん 2018年01月投稿 イヌ
5.0

緊急時にも適切に対応していただけて感謝

飼っているチワワを以前からこちらでよく診ていただいています。
診察もスピーディーで、料金面も良心的だと思います。
普段は主に予防接種で利用していますが、予防接種の時期が来るとはがきで「予防接種の時期が近づいてきました」とお知らせしていただけるので、ついつい忘れがちなのでとても助かっています。

以前飼い犬に子供がチョコレートを与えてしまい困っていた際、今すぐ見ていただけないかと電話を入れたところ、応急処置の自分で吐かせる方法などを電話で教えていただけ、見事吐かせることに成功し、その後病院にも連れていきましたが、おかげさまで大事に至る事もなかったので本当に心から感謝しています。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
けが・その他
症状
-
病名
チョコレート中毒
ペット保険
-
料金
6800円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年04月
4人が参考になった(5人中)
野田動物病院 小机本院 (神奈川県横浜市港北区)
soirate さん 2021年03月投稿 イヌ
4.5

昔ながらの病院

先代のわんちゃんからお世話になっています。
とても大きな動物病院で、CT検査もできます。

先日、うちの子がチョコレートを食べてしまい、遅い時間にもかかわらず
丁寧に診て下さいました。
入院になりましたが、2日後元気な姿で退院できました。

元の院長先生は引退されたのかここ1年くらいいらっしゃいませんが、
ベテランの獣医さん/看護師さんが多く、とても安心して通っています。

時々混雑して1時間くらい待たされるのがちょっとネックかな。
その分人気があるってことで笑

これからも宜しくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》 (スムースコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
けが・その他
症状
食べ物でないものを食べる
病名
チョコレート中毒
ペット保険
アニコム
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2021年
4人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール