口コミ: 愛知県のネコの腎不全 (14件)

愛知県のネコを診察する腎不全に関する動物病院口コミ 14件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全14
あさひ動物病院 (愛知県豊田市)
クー さん 2024年12月投稿 ネコ
5.0

猫の診療

休日に猫の体調不良で受診をしました。
元々かかりつけの病院を持っておらず色々な口コミや検索をした結果こちらを見つけました。
先生やスタッフの方が愛情を持って接してくださるのがわかるので安心して入院中も預けられました。
治療についてもお金がかかることなので、こちらの要望を最大限汲んでもらえて不安事も時間をかけてしっかり話を聞いてもらえます。
今後もこちらでお世話になります。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
腎不全
ペット保険
-
-
来院時期
2024年12月
0人が参考になった(0人中)
ぴゃん動物病院 (愛知県岡崎市)
ねこ さん 2024年07月投稿 ネコ
5.0

腎臓病治療

今現在、愛猫の腎不全の治療でこちらのぴゃん動物病院さんでお世話になっています。

以前他の動物病院で腎臓の治療をしていましたが、日に日に弱っていく愛猫が心配で何かできる事はないかと調べていた時幹細胞治療を知り、治療の出来るこちらの病院を知りました。

ぴゃん動物病院を受診して先生に分かりやすい説明をしていただき、様々な検査や投薬治療をしている過程でまだまだあきらめる状態ではないと診断され希望が見えてきました。

5月に幹細胞治療を行い、今では食欲も体重も増え元気な姿を見る事ができ感謝と嬉しさでいっぱいです。

治療方針や治療目的、料金等、事前に説明していただき決して無理強いするわけではなくこちらが納得した上で進めてくれます。

また何より動物に負担をかけないように十分配慮した治療を行ってくれています。

スタッフの皆さんも、いつも笑顔で親切丁寧な対応をして下さいます。

これからも安心してぴゃん動物病院で治療を続けていきたいと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
-
病名
腎不全
ペット保険
-
-
来院時期
2024年07月
3人が参考になった(3人中)
エム動物クリニック (愛知県名古屋市東区)
リャマ さん 2024年04月投稿 ネコ
5.0

親身になってくださる先生です

優良なフードを見定め気をつけて長寿を目指していたのです。

いつもキャットタワーの天辺でお日様を浴びていたのに、下段で寛ぐことが多くなっていました。
もう17歳も過ぎたし、億劫なのかな?とのんびりと構えていたのです。

ところがある日、目を真っ赤にしていたので驚いたと同時に、以前お世話になっていたこちらの病院に予約を入れ診療していただきました。

結果は腎ステージ4でした。
先生に叱られました。定期的な検診をしていなかったのです。
猫さんも病院に行くのは気乗りしないことをわたしが知っていたからです。(言い訳です)

点滴法を教えて頂いたり、お薬を取り寄せて頂いたりしていただきました。

とても残念ですが、お世話をしている時に虹の橋を渡ってしまいました。
あと2ヶ月で18歳になるところでした。
自身で介護でき濃密な時間を過ごさせていただけたと思っています。

動物の種類
ネコ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
目が赤い
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
100000円
来院理由
元々通っていた
-
来院時期
2022年
1人が参考になった(1人中)
あさおか動物病院 (愛知県碧南市)
ブラッドストーン126 さん 2022年05月投稿 ネコ
5.0

良心的な病院です。

高齢猫を預かることになり、近所の近代設備で医師も沢山いる病院にはじめは通っていました。
ペット保険がなかったので、受診の度の検査に高額の医療費、通院が負担になりウェブで発見したこちらに伺いました。
病院は古民家を先生自らの手作業で作られた家屋なので、近代的な病院とはかけ離れていますが、老い先短い高齢猫に不必要な検査や医療は行わず、必要な医療だけで料金も通院可能な金額で診察、治療をしていただけました。
待合室でも、ここに通っている飼い主さんと話すと、皆さん口々に、不必要な事をしないから通院しやすいと話していました。
私の高齢猫は、お陰さまで寝付いて3日で天寿を全うできました。多分これから、猫の体が辛くなるからリラックスできるようにとマタタビの枝を渡してくれた先生の優しさに感謝しています。
猫のターミナルステージにここの先生に出会えて、穏やかに最期を迎えられ事が良かったと思っています。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
便秘をしている
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
6000~8000円 (備考: 自宅での点滴)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2022年05月
0人が参考になった(0人中)
ポッケ動物病院 (愛知県豊橋市)
ムーくんママ さん 2019年06月投稿 ネコ
5.0

信頼できるアットホームな病院です

ご夫婦そろって獣医さんの先生が診てくださる病院です。
近所に開業されてまもなく、うちの老犬の看取りをしていただき、その際にとても心のこもった対応をしてくださり、良い病院だなとその後もお世話になるようになりました。
いま腎不全の猫の通院をしているのですが、病気の説明も分かりやすく丁寧で、素人ならではのちょっとした質問にもしっかり答えてくださる優しい先生で、とても話しやすい雰囲気があります。
容態によって臨機応変な対応をしてくれるのもかなり心強いところです。
会話の際に垣間見える動物好きなところも好印象です。
先生含め看護師さんスタッフさんがみんな明るく優しい人柄で信頼できる病院でみんなにオススメしたい病院です!

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
腎不全
ペット保険
-
料金
2000〜8000円
来院理由
近所にあった
-
来院時期
2019年06月
11人が参考になった(11人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール