口コミ: 大阪府のネコの膀胱炎 (17件)

大阪府のネコを診察する膀胱炎に関する動物病院口コミ 17件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全17
あお動物病院 (大阪府和泉市)
チョコ さん 2024年08月投稿 ネコ
5.0

親切で丁寧な説明してくれます。

少し前ににオープンしたって事なんですが院内も綺麗!で可愛いです!

飼い猫の腎臓病と膀胱炎、おしっこが出なくて色んな動物病院に行ってたんですが、なかなか合う先生に出会わず、探してた所インスタで見つけたこの病院に…
先生は優しいし丁寧に説明もしてくれて、安心して診てもらえます!

お休みは水曜日だけ、動物っていつ体調崩すかわからないので、助かります!
朝に突然倒れた時も、朝イチから預かってもらって、本当にお世話になってます!

いい病院に巡り合いました(^^)

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
-
病名
膀胱炎
ペット保険
アイペット
  • 腎臓病
受診時期
2024年08月
2人が参考になった(2人中)
蓮岡動物病院 (大阪府東大阪市)
Tayu さん 2022年07月投稿 ネコ
5.0

的確な診断と治療 予約時間対応法

口下手でぶっきら棒なところのある蓮岡先生。

でも、腕は確かです。

スタッフ皆さん無口ですが、飼い主への配慮は行き届いていますし、何よりも先生の診察力・技術は他の追随を許しません。



【やや言葉足らずなところがあるので、飼い主が率先して色々訊ねれば、的確な答えが返って来ます。】

私はいつ来院しても凄く勉強なっています。

とにかく、疑問があったら訊ねることです。



なんでもかんでも先生に頼るという意識では、本当の意味で動物のためにはなりません。

自らも勉強する心構えで、蓮岡先生にお願いするという謙虚さが必要でしょう。

そうすれば、病気を未然に防ぐことも可能でしょうから。



直接来院すると途方もなく待つことになります。

ですので、事前に電話するか、動物を連れて行く前に、飼い主が行って何時ぐらいになるかお聞きすることが大切です。

そうすれば、大体の時間帯を教えてくれて、その時間帯に病院から「お越しください」というお電話を頂けます。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
千円~1万5千円円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2022年
8人が参考になった(13人中)
新福島どうぶつ病院 (大阪府大阪市福島区)
Moon さん 2019年02月投稿 ネコ
5.0

やっと出会えました!!

2歳のメス猫を飼っています。今まで口コミを頼りに2、3件病院を回りましたが、信頼出来る先生に出会えず、かかりつけの病院が決まりませんでした。

最近の週末に初めて血尿になり、どこか良い病院ないものかなぁと…こちらのサイトに辿り着きました。口コミと病院の雰囲気、後は早朝診療は予約なしでも行けるようだったので決めました。

院内は明るくて清潔感があるし、受付のスタッフさんも丁寧で優しく緊張を和らげてくれる対応でした。先生も気さくで、無知識な私にも分かりやすく事細かに状態から治療方法まで説明してくれ、質問にも嫌な顔せず、一つ一つ丁寧に対応してくれました。

本当に良い先生に出会えたなぁと思いました!!これからもお世話になりたいと思います。

動物の種類
ネコ《純血》 (ベンガル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
15000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年02月
9人が参考になった(10人中)
エルフ動物病院 (大阪府摂津市)
月読姫8520 さん 2016年08月投稿 ネコ
5.0

診断が素晴らしい

7歳になるネコ(♂)が数日前から、オシッコの量が少ないことに気付き、
すぐに受診しました。

先生に
トイレに頻繁に行くこと、オシッコの量がとても少ないこと を説明すると、
ネコ特有の腎臓系の病気を疑いつつ、触診。
その触診で、腎臓は腫れていないことを確認し、
結局、膀胱炎であることが分かりました。

尿道からカテーテルを入れて、残っている尿を吸い出し、
診察終了。

10日分の抗生物質で 金額は4300円でした。

薬は4日目くらいから効き始め、オシッコも普段の量が出始めました。

触診と薬で回復することができたので、
変な検査で無駄な料金を払うことなく済んだのは、
先生のゴッドハンドのおかげだと思っています。

体が大きく、骨太で、性格も決して穏やかではないので、
診察中は先生やスタッフにとても攻撃的でしたが、
慣れた手つきで、ガッチリ固められ、
飼い主としては安心して任せられました。



動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
4300円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2016年08月
22人が参考になった(23人中)
かやしま動物病院 (大阪府寝屋川市)
のあ さん 2015年11月投稿 ネコ
5.0

愛猫の膀胱炎

愛猫がストレスからの突発膀胱炎になり
違う動物病院に行っていましたが、
お休みだったため近くで探していた時にここを見つけました。

口コミやホームページを確認して
初めての診療で少し不安でしたが、
朝一で行ったにもかかわらず少ししか
待たずにすぐ診療していただきました。
丁寧な説明と処置(注射1回)をしてもらい
一週間分の飲み薬(液体)をもらい診療終了。

医療費は安くとても助かりました。
初診料と注射1回と飲み薬で3700円でした。

以前行った病院は初診料と注射3回と
飲み薬2種類で12000円でしたので
大変助かりました。

最近では保険もありますが、
まだまだペットに対しての
高額医療費はしょうがないものもありますが、
同じ効果のある治療や薬で少しでも
安く済むほうが良いと思うのは
どの飼い主さんも同じだと思います。


動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
膀胱炎
ペット保険
-
料金
3700円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
22人が参考になった(26人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール