口コミ: 広島県のイヌのけいれんする/ふるえる (5件)

広島県のイヌを診察するけいれんする/ふるえるに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全5
東原動物病院 (広島県広島市安佐南区)
ムタビリス679 さん 2018年08月投稿 イヌ
5.0

休日診療

愛犬が休日に外遊び中、足に虫刺されか、怪我か分かりませんが、急に座り込み、舐めて気にしだして、そのうち足がピクピク痙攣し始めました。

今までにない異変で慌てて、病院に電話しました。
休日だったので留守電でしたが、すぐ折り返し連絡くださり、診ていただくことができました。

きちんと話を聞いて、しっかりと診療していただき適切な治療のおかげで、症状も治り、とても安心しました。

先生、本当にありがとうございました。

動物の種類
イヌ《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
10分〜15分
診療領域
整形外科系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
-
ペット保険
アニコム
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2018年08月
11人が参考になった(14人中)
ひなたアニマルクリニック (広島県広島市安佐南区)
かっこ さん 2017年05月投稿 イヌ
5.0

大変思いやりのある院長先生とスタッフの方々です

紹介状もない大切な我が子を院長に助けていただきました。リンパ腫で夏まで持ってくれれば良かったけど親身になって良く見ていただきました。可愛い我が子で心の支えでした。亡くなったあとも本当に優しい心で慰めていただきました。凄く良い先生です。違う箇所のリンパ腫も見つけていただきましたが、毎回適切な指導も頂きました。短い間でしたが、ひろペットクリニックの先生に見ていただいて本当に良かったと思っています本当に有り難うございました

動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
リンパ腫
ペット保険
-
料金
-
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2017年04月
6人が参考になった(7人中)
おおまち動物病院 (広島県広島市安佐南区)
みむ さん 2024年12月投稿 イヌ
4.5

急遽なのにありがとうございました。

先日午前にかかりつけ医に診てもらい症状を見るに問題ない、様子見でとの診断後、夕方に急変。
かかりつけ医の先生と連絡を試みましたが複数回してもつながらず。

ダメ元でこちらに連絡したところ急患扱いで見ていただけました。

結果、血液検査等かなり手厚くしていただき完全な原因はわかっておりませんがここ数日は走り回れるほど回復いたしました。

私的にはかなり動物のことを考えてくださってる先生なのだなと話していて強く感じました。

本当に初診なのに急患で診てくださりありがとうございました。
まだ先生に言われた要注意期間は過ぎ去っていませんが本当に救われました。

動物の種類
イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診療時間
1時間〜2時間
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
ナルコレプシー
ペット保険
-
料金
14000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2024年12月
1人が参考になった(1人中)
よつば動物病院 (広島県広島市安佐南区)
ロン さん 2014年07月投稿 イヌ
4.5

優しい説明

何もしていないのに、ときどき突然震えだして痛がるようになり、その回数が増えている気がしたので診てもらいに行きました。
レントゲンや血液検査などをして調べてみましょうかと事前に説明を受け、して頂きました。
レントゲンを見ながらの状況説明もわかりやすく、年齢なども考慮した方向の治療法や、今後もしもひどくなってしまった場合の説明など丁寧に幅広くして下さいました。こちらの質問にも、一つ一つわかりやすく丁寧に答えて頂けました。
一番負担のかからない方法で様子をまず見てみようという事になり、その後徐々に回復し、今は元気になりました。
予防接種やフィラリア予防もお世話になっています。強引な治療の押し付けが無いので、安心して相談の出来る先生方だと思っています。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
けが・その他
症状
けいれんする/ふるえる
料金
-
来院理由
近所にあった
  • 痛み止め
受診時期
2014年01月
8人が参考になった(10人中)
るみ さん 2025年03月投稿 イヌ
1.0

後悔しかない

愛犬の49日が過ぎ、悲しみと後悔を断ち切れず。。口コミは大切な判断材料になるとの思いで投稿いたします。
転院の理由
・愛犬14歳が昨年4月より認知症、6月よりてんかんの症状でてきました
・9年前旅だった愛猫が腎不全で目が飛び出るくらいひん剥いて物凄く苦しんで息を引き取りました。
もし今度愛犬が病気で苦しむのなら..
安楽死ができる病院を探しました。

1/11 てんかんが止まらなくなり入院
1/12 鎮痛剤ですやすや寝ていた
1/13 体が硬直して足の痙攣、お腹がポコポコしていた。先生から安楽死の話もありました。
1/14 安楽死の覚悟もして面会行くと昨日より調子が良さそうで先生から連れて帰りますか?と言われたが呼吸が荒いのであと一日入院して明日連れて帰りますとお伝えしました。(明日退院できる。とても気分よく帰宅しました)
1/15 今日は愛犬の退院日。朝から張り切ってチュールやら買い物行きました。15時退院の確認電話したが話中。
2回電話したが不通。アプリで確認するとスタッフ病欠の為17時で閉めますとのこと。すぐに準備して行くと愛犬の様子が変わっていて驚いた。しばらくして先生からレントゲン撮ると誤嚥性肺炎なっていて、てんかんの後遺症と肺炎で1ヶ月先が見えない。もっても今夜か4.5日と告げられ覚悟をして安楽死をお願いしましたが「スタッフ病欠と検査もあり19時から予定あるので明日の朝まで待ってもらえませんか?」との返答。こんな心無い返答ありますか?容体変わっていても連絡もなかったこと。ここの病院は一体何を優先されてるんでしょう。
途中愛犬が苦しんでいたので看護師に伝えたが先生も看護師も誰も見にきてくれなかった。
19時まで待ち安楽死はしてもらったが後悔しか残らなかった。

慌ただしくこなすだけの診察。心がない。質問もスルーとかもあり最悪な対応。

動物の種類
イヌ《純血》 (柴犬)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
3分未満
診療領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
ペット保険
FPC
料金
57000円 (備考: 入院1/11〜1/15まで)
来院理由
  • プレドニン
  • アクティベート
  • コンセーブ
受診時期
2025年01月
19人が参考になった(20人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール