口コミ: 福岡県の動物の筋肉系疾患 (6件)

福岡県の動物を診察する筋肉系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
こばやし動物病院 (福岡県福岡市南区)
すいねこ さん 2025年03月投稿 ネコ
5.0

動物愛に溢れ、とても丁寧です。

院長先生はお若く見えますが、とてもしっかりと丁寧な診察をしてくれます。私の飼い猫たちにも優しく声をかけて怖がらないように気を配ってくださいます。助手の方々も同じくです。

以前、飼い猫である保護猫1匹が、保護する前の怪我により、足の骨が折れてその先が筋肉と癒着し、激痛を伴っているのかご飯を全く食べなくなりました。

昔住んでいた場所の近くの動物病院もすごい先生がいて、その癒着を外し、骨を繋いでくださいました。でも手術前の飼い主への意思確認で「骨がとても細いので、また走ったりした時に折れてしまって筋肉に刺さってしまうかもしれません」と言われてはいました。

私はそれでも元の骨の状態に戻る可能性があるのなら、と手術をしてもらい、その猫は元気に走り回るようになりました。

でも2年後、またご飯を食べずにうずくまるようになりました。やはりか、と思いました。
そこで当時引っ越した先の近くの動物病院の口コミなどを検索して罹ったのが「こばやし動物病院」です。

院長は親身になって、色々な可能性を検討してくださいました。そして私は大きな2択のどちらかを選ぶ必要性を悟りました。
①また同じような手術をして骨を接ぎなおす。しかしすでに骨は脆くなっているので治ってもそう長くは保たない。
②その脚(右後ろ脚)を断脚する。その猫はまだ3歳だったため、若いうちに断脚し、後ろ脚1本での生活に慣れ脚力筋力が発達すれば、生活にそこまで苦労しないであろう、という先生の見立てでした。

私は②の断脚を選択しました。
その猫は今10歳、毎日階段を駆け上り、駆け下り、キャットタワーに駆け上がり、ポール爪研ぎにしがみついて爪を研ぎ、おもちゃに興奮して走り回り、「元気すぎやしねぇか?」というくらい元気です。

こばやし動物病院に罹れて、院長に出会えて本当に良かったです。

当時は院長だけでしたが、今は他の獣医も勤務されています。その方もとても丁寧で優しいです。心から安心して通える動物病院だと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
15分〜30分
診療領域
筋肉系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
骨折
ペット保険
-
料金
- (備考: 手術費は10万円くらい?随分前で記憶にないです。)
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2025年02月
0人が参考になった(0人中)
動物の病院くすめ (福岡県北九州市小倉南区)
moriten さん 2012年01月投稿 イヌ
5.0

とてもいい病院です

以前から何度か利用していましたが、今回、急に歩けなくなり連れて行くと、ヘルニアとの診断。またおしっこの状態から石も見つけてくれました。

もう歩けないかもしれないと言われましたが、最初の数回の注射と、レーザー治療と薬で無事歩けるようになりました。
ネットでは、ヘルニアの場合、手術を勧めてくる病院があるそうですが、そういったこともなく、リハビリ方法を教えていただき、数回の通院とリハビリで落ち着きました。

通院時も日曜はお休みなのですが、続けて通院したほうがいいということで、時間予約での開院してくれ、安心して連れていけます。
朝、開院時に連れて行くことが多いのですが、他にも患者さんがひっきりなしに来るのですが、あまり待たされることもありません。
今後も、なにかあれば通院させるつもりです。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
10分〜15分
診療領域
筋肉系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
椎間板ヘルニア
ペット保険
-
料金
2500円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年04月
19人が参考になった(20人中)
リライフアニマルクリニック (福岡県福岡市中央区)
アルストロ212 さん 2019年04月投稿 イヌ
4.5

専門の先生がいて助かりました

寝てる時間がながくなって、ちょっと元気がないと思い訪問

ちょうど痛みケアのスペシャリストの先生がいらっしゃって、両足を中心に診ていただいた所、片足が痛かったらしくかばっていたため、左足の筋肉が少なくなっていました。

早く気づいてあげられなくてごめんねと言ったら、先生が「大丈夫ですよ、これから上手く付き合っていけばいいですから」と優しい言葉をかけていただきました。
痛みのケアをしつつ、次からリハビリィを続けて行く事になりました、先生ありがとうございます。

気になって先生に聞いて使っているサプリメントも、関節に良いらしく、気のせいか調子が良さそうです。

動物の種類
イヌ《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
15分〜30分
診療領域
筋肉系疾患
症状
歩き方がおかしい
病名
関節炎
ペット保険
-
料金
10250円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2019年04月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2019年05月11日

アルストロ212様、コメントいただきありがとうございます!
調子が良さそうとのことで良かったです、次回のご来院までにご不安な点等ございましたら、
お気軽にご相談いただければと思います。

17人が参考になった(17人中)
大牟田愛犬クリニック (福岡県大牟田市)
かぼちゃカレー さん 2016年03月投稿 イヌ
4.5

親切、良心的

昔からある犬猫病院のようです。
診察の前に院内をしばらく歩かされました。
いきなり診察台にのせても状態が分からないから、犬の緊張をほぐすためと様子を観察するために初診の犬には歩かせるそうです。
先生も看護師さんもトリマーの方もみんな優しく接してくれたので、安心して犬を預けられました。
うちの犬もみんな優しいので落ち着いてるようでした。
きちんと説明をされた上で診察されたのが良かったです。
お金は余分に持って行ったけど、初診料も含まれてた割りには安く感じました。
美容院も兼ねてるとの事なので、次はシャンプーやカットで通おうかなと思いました。
ただ、駐車場はあるけどちょっと狭い感じです。
全体的には親切で良い病院なので人にお薦めできると思いました。

動物の種類
イヌ《純血》 (チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診療時間
30分〜1時間
診療領域
筋肉系疾患
症状
-
料金
2,250円
来院理由
他病院からの紹介
-
受診時期
2016年03月
31人が参考になった(32人中)
吉塚ペットクリニック (福岡県福岡市博多区)
桃157 さん 2018年01月投稿 イヌ
2.0

獣医師は優しいのですが。

先日愛犬ダックスの様子がおかしかったので近所でもあるこちらの動物病院に受診しに行きました。
その時こちらの病院は2回目の利用でした。
1時間半ほど待たされ、順番が来て呼ばれました。
その日のうちの犬の症状が、抱っこをしたり体を動かせばキャンッと鳴き、体のどこを痛がっているのかがわからないと獣医に伝えました。
初めから背中や腰に異常は無いだろう。多分腹痛だろう。と診断され、すぐに血液検査を勧められ、採血をされました。血液検査の結果にまた時間がかかり、、結果腹部に異常なし。しかし小型犬はお腹が痛くなりやすいため痛がって鳴いている、1週間抗生物質を出すのでそれを朝晩飲ませなさい。と言われたので信じて飲ませていました。
ですが、
抗生物質を飲ませて2日が経ったが痛がるのは一向に治らず、不安になりセカンドオピニオンとして別の動物病院に連れて行きました。(そちらの病院はとても信用している病院なのですが家からとても遠いのでなかなか通院が難しいのです。)
そしたらなんと腹痛では全くなく、ただの右肩の肉離れでした。体の中は正常なのに抗生物質など飲ませていたら副作用などでて逆に危ない!と言われすぐ薬を飲ませることをやめました。
別の病院に連れて行って本当に良かったです。

血液検査もお金がかかり、薬代だって無駄にかかりました。なにより、大事な愛犬に意味もなく強い薬を飲ませて、怒りもありました。
初めから断定せず、様々な疑いをもち診察をして頂きたいです。

動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診療時間
5分〜10分
診療領域
筋肉系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
15000円
来院理由
近所にあった
-
受診時期
2017年10月
45人が参考になった(50人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール